無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0267-22-7688
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 48 件
raccostar(6266)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]60代前半・男性・神奈川県
1回
2,785ログ行ったお店2,024件
フォロー2,842人フォロワー6,266人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2015/03訪問
日曜午後6時過ぎに、浅間山すぐにある黒斑山に登山した帰り道、あぐりの湯によって、小諸と言えばやはり蕎麦かな、ということでこのお店を発見しました。場所は美観地区?の通り沿いに面していて駐車場もあります。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2010/09訪問
信州で旨い蕎麦を食すなら!、小諸の「そば七」がオススメです。
こちらは、momotarolegendが小諸に行ったとき初めて入ったお蕎麦屋さんです。
小諸には美味しいお蕎麦屋さんが多いと思いま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2010/08訪問
信州へ行ったら、そば。
なにはともあれ、そば。
3食オールでも、そば。
「そばはメシなんだから腹一杯になって当たり前!」
という価値観が根付いている土地なので、
とにかくボリュームがうれしいし、もち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2010/01訪問
この冬に実家に帰った際、祖父と祖母が連れてってくれたそば七さん。当初祖母が佐久平の草笛さんに行こうと言っていたのですが、「小諸とかどう?!」と回りくどくそれを阻止(笑)わたし、不思議と草笛さんには魅力...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2008/04訪問
小諸に行ったときに、このお店を紹介されました。
平日の19時頃、店内にほとんどお客さんはいなかったのだが、
我々はけっこうな大人数(十人以上)。
奥のお座敷席を貸し切りな状態で、座る。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
そば七(そばしち)
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
0267-22-7688 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
JRまたはしなの鉄道小諸駅より歩いて10分以内 小諸駅から373m |
営業時間 |
営業時間 11:00~14:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
席数 |
(内観写真で雰囲気が分かる。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 少し離れたところに5台程度。週末は向かいの金融機関も良いみたいです。 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
393m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~14:00
火曜日
アクセス方法を教えてください
JRまたはしなの鉄道小諸駅より歩いて10分以内
このお店の口コミを教えてください
信州シリーズ2軒目はこちら��� 講習会場近くで食べログ検索すると、やっぱり蕎麦屋さんが多い。 同行者に聞くと蕎麦は興味無いと言われるも、70歳近いおじさんの好みも分からんし。なんでもええ!的なこと言われるとますます難しいわー( ^_^ ;) もう…蕎麦にしようかな。 講習会場近くのこちらにインしました。 外国人観光客も多いのか、メニューは海外の言葉でも説明がなされてます。 ざるそばと...
信州シリーズ2軒目はこちら。
講習会場近くで食べログ検索すると、やっぱり蕎麦屋さんが多い。
同行者に聞くと蕎麦は興味無いと言われるも、70歳近いおじさんの好みも分からんし。なんでもええ!的なこと言...