無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
026-233-2381
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/10訪問
夜の街の中に、お値打ち昼ご飯のお店がある
長野市西鶴賀にお値打ちなランチをいただけるお店があると聞き、休日のお昼時に出掛けてみました。
有名なエビスパン前を通り、さらに味のある通りを歩いて行くと、通りの先端に近い辺りにお店が見えます。
近くに寄ってみると、”カレーショップ山小屋姉妹店”と表示された看板があります。
その脇に、”本日のランチ”のホワイトボードには、天ぷらや鯖が書かれています。
引き戸を開けてお店の中に入りました。
右側にカウンター席と厨房、左側にテーブル席、奥に小上がり席があります。
テーブル席に着き、メニューを眺めました。
一番高いメニューでもカツカレーとチーズハンバーグ定食の900円。
ラーメンに至っては530円です。
日替わりランチ700円か、ラーメン530円か悩みましたが、初めてですし良い評判を聞く日替わりランチをお願いしました。
待っている間、3人の1組と、2人の方々が別々にいらっしゃり、日替わりランチ、ラーメン、納豆カレー、目玉焼きカレーを注文されています。
箱弁当の器に入ったランチが届きました。
天ぷらはかなりのポーション、鯖も半身ほどありますでしょうか、それにもずく酢と金糸瓜の炒め、玉子焼きに汁物です。
見た目は評判どおりで、食べ応えがありそうです。
まず、気になったのが金糸瓜です。
ほのかな塩味にかりかりした食感があり、初めて食べるもので興味津々です。
もずく酢とともに、日本酒のあてに良さそうです。
天ぷらは、えび2本、いか、さつまいもと、かぼちゃは王道なのですが、さらにウィンナーとちくわがあって面白い組み合わせです。
熱くカラッと揚がっていて、たっぷりの大根おろしとつゆでいただきます。
鯖はホイル蒸しで、ほのかな塩味とレモンで味付けされていて、ご飯やニラがたっぷり入った椀物にちょうどよいくらい。
そのほか、玉子焼きに柿でもうお腹いっぱいです。
全体的に薄い味付けで食材の味がよくわかりますし、毎日食べても飽きないと思います。
夜ご飯に訪れ、日本酒やビールとともにいろいろいただきたかったのですが、残念ながら営業は昼の時間のみのようです。
次回はラーメンで決まりと思いきや、カレーも良い香りで食欲を搔き立てましたので、悩むところです。
口コミが参考になったらフォローしよう
iidagmt
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
iidagmt(4281)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
苗場
|
---|---|
ジャンル | 定食・食堂、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
026-233-2381 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
長野電鉄権堂駅徒歩5分 権堂駅から361m |
営業時間 |
営業時間 12:00~14:00 定休日 日曜・祝祭日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
席数 |
22席 (テーブル席8席、カウンター席6席、小上がり席8席) |
---|---|
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回、豊富な食材を使った天ぷらなどの定食をいただいた苗場。
今回は、その時にメニューを見ていて気になったラーメンをいただくために訪れました。
午後1時近くに訪れるとお客様が5組です。
皆さま定食を召し上がっているようですが、迷うことなくラーメンをお願いしました。
少し待って届いたラーメンには、キュウリとワカメの酢の物の小鉢が付いています。
ラーメンは、中華そばのような感じです。
丼には並々スープが注がれ、530円には思えないサイズです。
まず、麵を食べてみると、細めでかん水を使ったラーメンらしい麺で、程よい腰です。
スープは、醤油とチャーシューのタレを使ったものでしょうか、醤油の甘みと塩味と酸味が直球で伝わってくる味です。
トッピングが豊富で、チャーシュー、メンマはもちろん、もやし、ワカメ、ほうれん草、ナルトがのっています。
チャーシューは小振りですが肉厚で食べ応えがあり、メンマの味付けが私にはちょうどよくて、お酒があるときりがなくなるかも。
最近のラーメンと比べると、味付けやあっさりした感じなどがいささか歴史を感じますが、小鉢が付きこの価格のラーメンとしては十分な満足感です。