無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0983-36-1527
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おおちゃん880(2313)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・宮崎県
1回
2,052ログ行ったお店1,533件
フォロー423人フォロワー2,313人
口コミが参考になったらフォローしよう
おおちゃん880
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おおちゃん880(2313)さんの他のお店の口コミ
スターバックスコーヒー(1)(宮崎 / カフェ)
宮崎釜揚げうどん 豊宝(5)(日向新富、高鍋 / うどん)
Donald Coffee(7)(都城 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
REBORN(リボーン)
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
0983-36-1527 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 |
席数 |
(カウンター) |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
宮崎県西米良村。
宮崎市内から車で1時間半ほどの長閑な山あいにある、こちらのお店にランチでお伺いしました。
以前からこちらの噂を聞いていたところ、マイレビ様も高評価されていましたので、訪問を楽しみにしていたお店。
予約の連絡をした際、コースは5,000円〜10,000円前後で用意していただけるとのことで、6,600円のコースをお願いしました。
お料理は、フォカッチャ、前菜、スープ、魚料理、肉料理(黒毛和牛)、デザートという内容のようです。
さて、当日。
国道沿いにある駐車場に到着すると、その隣にはコワーキングスペースがあったり、近くにはグランピング施設ができていたり…このあたりもずいぶん新しい風が吹いている印象。
今回のレストランの方ですが、駐車場から徒歩で川の方へ降りていくと、古民家をリノベした新しい建物がありました。
この建物自体が宿泊棟(1棟4人まで貸切)として造られており、中にあるベッドルームやリビング、半露天のお風呂なども見せていただきました。
大きな梁が魅力的な和モダンな内観…開放的な露天も素晴らしい(^^)
後でホームページなどを確認したとこら、かなりいいお値段でしたが、いつかのんびりと泊まってみたいなぁ。
そして今回のランチは同じ建物(家)の中にあるカウンター席(対面キッチン)で、貸切状態でいただきます。
前置きが長くなりました。
お料理は前菜から。
西米良サーモン、サラダ。
お野菜は玉ねぎ、西都のカラーピーマン、マスカルポーネ、柚子胡椒、日向夏のソースで。
肉厚の西米良サーモンはかなりレアな火入れですが味が濃い〜マリネっぽく、丸くまとまっていました。
すごく美味しい〜(^^)
「天空の柚子胡椒」がいい仕事をしています。
飲み物はビールから。
フォカッチャ。
ほのかな甘みがあり、好み♫おかわりしちゃいました。
スープは鶏のコンソメ、猪のつくね、九条ねぎ。
これまた悶絶。
教えてもらわなければ、猪とは分からなかったかなぁ。ほどよい歯応えと旨味のあるつくね♫
繊細なお出汁でした。
ここからグラスで白ワイン。
お魚料理は、アオサを入れたリゾット、島浦の真��ソテー。
魚介ブイヤベース、オマールのお出汁が素晴らしい。
トマトとオレンジのピューレの優しい酸味と甘み。
悶絶の美味しさで、のけぞりました(^^)
続いてのワインは赤を。
和牛ロースは塩、胡椒、黒胡椒と赤ワインのソース、おろしたての山葵を添えて。
肉と脂の旨味を楽しみました。
デザート。
いちごのグラタン風サバイヨンソース。
ピスタチオのアイスクリームは口溶けなめらか。
いちごは宮崎のさちのか。
グランマニエを軽く和えて。
以上で素晴らしいコースは終了。
どのお皿も繊細で素材を活かした悶絶の美味しさでした。
シェフお1人で対応されるのですが、穏やかなお人柄で心地よい時間を過ごすことができました。
宮崎出身の方でしたので、色んな共通の話題もあり楽しかったです。
お会計は2人で15,000円。
ランチはドリンクもお手頃価格のようです。
素敵なお店に出会えたことに感謝。
宿泊利用だと夕食、朝食が付くのでそれも魅力的だなぁ…
いずれにしても早いうちにまたお伺いしたいと思います。
ご馳走さまでした(^^)