忘年会 : 食事処 さかもと

予算:

夜の予算 -

昼の予算 ¥1,000~¥1,999

定休日
不定休

この口コミは、ふくろう1001さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

ふくろう1001

ふくろう1001(87)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]鹿児島県

10

  • 夜の点数:4.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
10回目

2019/12訪問

  • dinner:4.3

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

忘年会

2日前にも伺いましたが、今回は忘年会で利用しました。
身内関係で、小さい子供も2人いて合計8名での宴会です。

コースはないので、いつも通りにおつまみを頼んで、その後寿司を食べました。
やはりどれも美味しいです。
アルコールは、瓶ビールと芋焼酎のみ。ソフトドリンクはありませんが、お茶はあります。

寿司がやはり美味しいです。

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
9回目

2019/12訪問

  • dinner:4.3

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

鰻重特上

外で何か食べたいと思い伺いました。

毎回握りを頼みますが、今回は鰻を食べました。
その前に何品かおつまみを。
店主のサービスで、へだいのからすみ大根挟みを頂き、サンマのなめろう、下足焼き、鰻の尾びれ背びれの串焼き、蛤寿司を食べました。
どれも美味しいですが、やはり蛤は外せません。
とても美味しいです。

真打ちの鰻は、炭火で焼くのでホクホクで美味しいです。鰻の本当の旬は冬ですが、脂も乗っています。
タレも美味しいです。

ごちそうさまでした!

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
8回目

2019/10訪問

  • dinner:4.3

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

再訪

夜に伺いました。
昼は混んでいて入れないようですが、夜は比較的空いています。

今夜もつまみと寿司です。
つまみは、ヒラメの縁側、牛肉焼き等を数品。安定した味です。
新鮮な食材を下ごしらえしてマイナス50℃で急速冷凍してるので、下手な活造りよりも美味しいです。

メインの握りは、やはり美味しいです。

ごちそうさまでした。

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
7回目

2019/09訪問

  • dinner:4.3

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク -
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

今宵も

今夜も握りが食べたくなり往訪しました。

最初に軽くおつまみを。
焼酎水割り(日本酒はありません)に、サービスで鰹のからすみの後、ヒラメの縁側をおろしたての本わさびとその場で作ったポン酢で頂きます。濃厚で美味しいです。

鰻の尾ビレ背ビレの串焼きは芳ばしく歯応えもいいです。
鰻の肝の串は、これまたいい味をしています。
マグロの頬っぺたの照焼は、とても柔らかいです。焼酎が進みます。

さて、握りです。
最初に別オーダーで江戸前の煮ハマグリを。とろけるような味で美味しいです。
セットは6貫選べます。先に前菜盛りが来ます。季節やレアな珍味もあります。
握りは、東京の超有名店で50年程度修行された本格派の腕で、シャリの口の中のほぐれ感が見事です。

ネタは柳のまな板で、鋭い和包丁で切られており、雑味がありません。
味噌汁も野菜を煮込んで出汁を引き出しており美味しいです。

今宵も美味しい寿司を堪能できました。
丼ものを皆さん注文しますが値段的なもののようです。しかし、店主の握りの技試して6貫前菜、味噌汁付はとても安いのでおすすめです。

ごちそうさまでした❗

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
6回目

2019/07訪問

  • lunch:4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

握り寿司

今回も昼に往訪しました。
連休ということもあり、凄く混んでいました。
かろうじてカウンターの空いたスペースに座れました。

勿論オーダーは、握り寿司です。
たは、殆どの方が丼ものを食べるようです。

握りの前に、刺身などを軽く。どれも美味しいです。

ごちそうさまでした

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
5回目

2019/06訪問

  • dinner:4.2

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク -
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

初めての夜

昼は焼肉だったので、夜は魚と思いこの店にしました。
昼夜メニューは全く一緒です。

珍しいつまみもたくさんあります。
大将は50年近く東京の寿司の名店で修行されているので、いろんなアレンジも得意とのこと、最初に出てくるセットも全て手作りのようです。

美味しいのをいくつか出してもらいました。
全て美味しいです。
寿司もシャリの下の方に筋を入れて、口の中でほぐれて、寿司が完成するようになってます。

特記すべきは味噌汁も美味しいことです!

ここはうまいです。

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
4回目

2019/04訪問

  • lunch:4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク -
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

再訪

夜に行くことができなかったので、また昼の往訪です。

今日も握り6貫セット(1,800円)に、単品でマグロ3点(1,450円)、江戸前ハマグリ2貫(1貫650円)、鰻の背ビレ尾ビレ串焼き(400円)です。

お客さん多いです。
新メニューの本マグロの頭肉の丼がありましたが、やはり寿司でいき��す。
昨夜は回転寿司でしたので、差が分かるかも。

お客さんが多いので結構待ちますが、前菜で時間潰しです。
コーヒーも飲み放題なので結構いいです。
前のお客さんの寿司が目の前で握られてますが、本わさびをしっかりサメ皮でおろしています。

寿司はやはり美味しいです。
南九州でもここまでのレベルはないです。
握り方、魚の処理、醤油もいいです。
味噌汁も関東の味噌なので寿司に合います。

マグロもですが、ハマグリが最高にうまいと思います。
汁も飲めます。

ゴールデンウィークはやってるようで、火曜日が休みらしいです。
あと、昼も夜もメニューは同じとのことです。

また伺います!

3回目

2019/04訪問

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
2回目

2019/03訪問

  • lunch:4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク -
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

東京の寿司名店で50年以上のキャリア

今日は食べログの記事を見て、郊外にあるお店にランチで行ってきました。
外観は単なる普通の定食屋さんかなと思いましたが、店内に入ると鰹の本枯れ節や大きな木で厚いまな板、鮫皮の山葵おろし等があり、一発でレベルが高い店と判りました。

注文ですが、店内のメニューを見ると魚がメインで炭火のあぶり機器も有ったので、魚にしようかと。丼物を推していますが、鮫皮と本山葵を見て直感で握り寿司をオーダー。
6貫で1,800円ですが、椀物、先附のセットもついています。

店内はカウンターと座敷にテーブルが2つ。先客は座敷に1組でした。コーヒーとお茶はセルフサービスで自由にお代わりもできます。ご夫婦2人でされています。

カウンター越しに板場が見えますが、どう見てもプロ中のプロです。自分も過去に東京や海外で和食の世界遺産登録や日本食の普及にも関わっていたので、思い切って話しかけたところ、何と中学まで都城で、卒業してから東京の浅草等の名店で寿司職人として50年以上働き、2年前に当地に帰ってきたとのこと、こうなったらこっちも真剣勝負で挑まなきゃです。

先に先附けが出てきました。全てソース等も手作りとのこと、凄い前菜でした。東京銀座や渋谷辺りのフレンチやイタリアンに近いレベルです。とても美味しいです。

次に寿司が来ました。軽く炭火で火を通してあったり、シャリの底面に窪みを敢えて付けて、口の中でほぐれるようになっています。札幌の姫沙羅も口の中で完成させる寿司で日本最高峰と言われてますが、同じ感じです。
ネタも目利きできた本物しか出さず、その日によって魚種���変えるとのこと。切れ込み等もしっかりされ、北九州の天寿司(日本でも5本の指に入ると思います)の天野さんのような考えを持っています。
醤油もこちらの甘口ではなく特製の醤油を出して頂きました。

美味しいです。ご飯とネタが一体化しており、まさか南九州でこんな寿司屋に巡り会えるとは思いませんでした。(外観は定食屋)
味噌汁も出汁が利いており美味しいです。

当然、ここまでの隠れた名店ですので、追加です、
本マグロの大トロ、トロ、赤身の3点セット、江戸前ハマグリの寿司を追加です。ランチうまいですが、別注のこちらも更にうまいです。ハマグリは炭火焼きで垂れたスープも頂けます。
他に、鰻の背ビレ腹ビレの焼き物、エンペラの串焼きも追加、美味しいです。

都城の方は是非行かれた方がいいです。
いい土曜日のランチになりました!

(なお、寿司には日本酒が合いますが、当地では需要がなく今はビールと焼酎しかないとのこと)

1回目

2019/03訪問

  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -
  • 食事処 さかもと -

口コミが参考になったらフォローしよう

ふくろう1001

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふくろう1001(87)さんの他のお店の口コミ

ふくろう1001さんの口コミ一覧(733件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食事処 さかもと
ジャンル
予約・
お問い合わせ

0986-77-8138

予約可否
住所

宮崎県都城市南横市町8845-1

交通手段

五十市駅から2,890m

営業時間

営業時間

11:00~20:00

日曜営業

定休日

不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
[昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

フォーリンデブはっしーフォーリンデブはっしー(19936)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

都城×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ