無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0985-33-9001
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ココみち(487)さんの他のお店の口コミ
炭火地鶏 藁焼かつお せいろ蒸し みやざき晴夜(19)(宮崎 / 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋)
店名 |
ぐんけい 宮崎駅前店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
0985-33-9001 |
予約可否 |
予約可 お客様皆様、原則としてご利用を2時間でお願いしております。 |
住所 | |
交通手段 |
JR宮崎駅西口から北へ徒歩1分 宮崎駅から52m |
営業時間 |
営業時間 12:00~22:30 (L.O. 22:00) 日���営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
お通し300円 |
席数 |
40席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 お近くにコインパーキングが多数あります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
コース | 飲み���題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 喜んで♪ |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年1月28日 |
備考 |
●QRコード決済受付可 |
お店のPR |
駅前でステキなひと時を‼︎今だけ特別室の予約枠開放中♪ 自社農園で飼育するこだわりの地頭鷄
宮崎駅西口のキテンビル2Fにて営業しちょります♪老舗のぐんけいの味を一度是非ご賞味ください♪ 宮崎を代表する郷土料理「チキン南蛮」「地鶏(みやざき地頭鷄)の炭火焼」「冷や汁」がご堪能できます☆辛麺もやっちょります☆ |
その他リンク | |
初投稿者 |
by ホットペッパー グルメ
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
お店を決めるのって、結構悩む・・・。
やっぱり、喜んで欲しいからね。
���は言え、不便な場所でも困り者。
特に今回は、県外からの訪問者。
ちょっと遅い飛行機にて到着なのですぐに食べれるところ・・・。
で、宿泊先が宮崎駅併設と言ってもいい位近くにある「JRホテル」
どこにしよう・・・、と考えていたら意外な盲点!
ホテル内のビルにも飲食店がある!
しかも、鶏料理で有名な『ぐんけい』!!
と言う事で、此方に決定♪
繁華街にある本店には何度もお伺いしていますが、駅の支店はお伺いするのは初めて。
そう言えば、以前、駅近くに住んでいる友人が此方のお店の鶏ラーメンが美味しいと言っていたなぁ・・・〆まで楽しめるからいいんじゃない!?
ワクワクしながら、お店にお伺いしました。
平日だったせいか、駅近くのせいか!?
街中の本店と違って明らかに客層が違いました。
出張で宮崎に来ているのかなぁ・・という感じ。
みんなスーツだった。
一人客もチラホラ。
出張で宮崎に来たから、宮崎名物の地鶏を食べに来たんだろうなぁ・・。
やっぱり、駅に美味しい有名店があると便利よね^ ^
と言う事で、私たちも色々注文しました。
王道である、地鶏の炭火焼から串焼きまで。
地鶏の炭火焼は、オプションでパターもプラスすることが出来ましたのでプラスしましたが、これは要らなかったかもしれないです。
味がくどくなって、初めは美味しかったのですが途中で飽きがきてしまいました。
頼むなら、半分くらいはバターでアレンジしてもいいですが残りはノーマルのままにした方がいいです。
なんだかんだで、美味しくいただいて残りは〆に。
私は当初の目的通りラーメンに。
同行者がつくねで使わなかった卵の黄身を頂いたので、それをラーメンに投入して、さぁ食べよう!!とした時に
「あっ、この雑炊、意外とニラがいっぱいだな・・・。そっちのラーメンと交換して」
と、一言が。
おう・・・。
私のラーメン・・・。
そうだよね。無事な〆料理はこのラーメンしかないからね。
ニラ・・・・嫌いなんだ、そりゃ仕方がないね。
いいさ。
私はご飯も好きだから✨
と言うことで、交換♪
撮影はしていませんが、雑炊もダシが効いてとても美味しかったです。
駅近で、料理も〆料理も楽しめて便利。
近すぎてうっかり忘れていましたが、まだまだお伺いしていないお店は色々ありますので、次の機会も駅内のお店もありかな、と思いました。
ご馳走様でした✨