無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-354-5260
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
腹黒亭みやび(108)さんの他のお店の口コミ
餃子の王将(102)(武蔵小杉、新丸子、向河原 / 餃子、中華料理、ラーメン)
サケとサカナ(20)(新丸子、武蔵小杉、沼部 / 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、寿司)
pizza marumo(23)(恵比寿、代官山、中目黒 / ピザ、イタリアン)
鬼亭(302)(渋谷、表参道、明治神宮前 / 鳥料理、焼鳥、焼肉)
イルキャンティ 大崎(90)(大崎、大崎広小路、五反田 / イタリアン、パスタ、ピザ)
クルワ・プリックタイ(79)(新丸子、向河原、武蔵小杉 / タイ料理、タイカレー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
漁師の海鮮丼
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、魚介料理・海鮮料理 |
お問い合わせ |
022-354-5260 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
松島海岸駅から119m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
東北旅行初日のランチは、
JR松島海岸駅から程近いところにある
その名も『漁師の海鮮丼』さんへ。
お目当ては当然『牡蠣』である。
実は事前に食べログで『牡蠣丼セット』という
限定メニューがあることを調査済み。
前日から絶対にこれを食べようと決意していた。
お店に着いたのは11時開店の15分前。
行列の先客は1組だけだったが、
結果的に、我々の後には10組くらいが列を成した。
さて、開店と同時に入店し、
まずは生ビール(中)をオーダー。
料理はもちろん前段の『牡蠣丼セット』だ。
しばらくして生中が登場。
乾いた喉を潤しながらメインの登場を待った。
そしてオーダーしてからおよそ20分弱で着膳。
うひょぉぉぉっ!
なんというビジュアルなんだ!!
丼の表面を埋め尽くす牡蠣。
それらは少々湯がいた仕上がり。
これらはとても濃厚な味で超絶美味。
日本酒が飲みたくなってくる程よい塩味。
これだけでもかなりの量だったので
十分にお腹いっぱいになった。
また、お膳の別皿に鎮座していた2つの生牡蠣は
レモンを掛けてから啜り飲んだ。
これもヤブァイやーつ。
身は小振りだったがしっと存在感を主張してくれた。
こうなったらカキフライが美味くないわけがない。
これらはみるみる内に身体へと吸い込まれていった。
何気に副菜の蒲鉾や豆腐も美味��かったのだが、
その記憶が掻き消されるくらい、
牡蠣のパンチ力が凄まじかった。
旅の“のっけ“から大満足ランチ。
ご馳走さまでした。
税込3,000円(生ビール込み)
食べログ評価 3.47(2022/10/22現在)
#宮城県
#松島町
#松島海岸
#日本三景
#日本三景松島
#漁師の海鮮丼
#牡蠣丼
#牡蠣丼セット
#生牡蠣
#カキフライ
#限定メニュー
#行列必至
#現金のみ
#開店15分前から並んだ