渋谷でシチューが美味しいお店12選!人気ビーフシチューも
ショッピングをする場所やカフェなど、遊べるスポットがたくさんある「渋谷」。渋谷には古くからあるお店から最近できたお店まで、様々な飲食店があります。今回は寒い季節に食べたくなる、渋谷でシチューが美味しいお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2213件の口コミを参考にまとめました。
出典: ホーウッドさん
店内は52席と広々とした空間が広がっている「月乃ひかり亭」。レトロな雰囲気で、隠れ家のようなつくりになっているようです。
ランチは喫茶店、夜にはダイニングバーとして人気があるとのこと。
出典: とんこつ醤太郎 iPhoneさん
ごろごろとした大きい野菜が入った「ビーフシチュー」。すっきりとした味わいで、ワインの酸味があって食べやすいとのこと。
しっかりと煮込まれていて、具材はほろほろになっているようです。
出典: yoshida04142さん
濃い目の味わいが特徴の欧州風「カツカレー」。じっくりと煮込まれたルーは、コクと旨味が凝縮されているとのこと。
辛さはあまりなく、素材の甘みが感じられるカレーのようです。
・ビーフの赤ワイン煮
こちらは、ビーフの赤ワイン煮。スペインの赤ワイン「ガルシア・カリオン」とトマトをベースにして煮込んだシチュー。ビーフはほろりと柔らかく、野菜はごろりと存在感があります。
出典: 美味しんぼくんさんの口コミ
おっと既に外に人影が…かなり人気店のようで満席です。落ち着いた木のぬくもりと、ジャクソン5などの軽快なポップスなどが流れる店内。
出典: TACKNMONさんの口コミ
出典: いわいこうへいさん
JR渋谷駅から徒歩3分のところにある「純洋食とスイーツ パーラー大箸」。レトロな雰囲気の喫茶店で、メニューもレトロなものが揃っているとのこと。
44席ある広々とした店内で、ゆっくりと食事ができるようです。
出典: mimocchan_dayoさん
マイルドでやわらかい口当たりが特徴という「タンシチュー」。ほろほろのお肉をナイフで崩しながら食べるようです。
シチューは素材の旨みを生かしていて、甘みがあり濃厚な味わいとのこと。
出典: むすめっこマアヤさん
レトロな食器にのった「ととのうプリン」。カラメルのほろ苦い風味と、卵をたっぷり使用した濃厚な甘みが合うようです。
かための食感で昔ながらのプリンが食べられるとのこと。
時間潰しの為に立ち寄ったのがこちらのお店。「プリンが名物」で「映える」お店のようなのであります。昭和レトロな雰囲気が醸し出されているお店は、若い女性達で満席なのであります。
出典: カントナさんの口コミ
・ビーフシチュー
どうやったらこんなに柔らかくなるんだ(゜゜)ってくらい柔らかく、繊維質すきず、ホロホロ崩れていく柔らかい口当たりとマイルドに包むデミグラス。
出典: hossystさん
渋谷駅から直結の渋谷マークシティ4階にある「つばめグリル 渋谷マークシティ店」。店内は木を基調にした、ナチュラルな雰囲気のようです。
グリル系の洋食が人気で、季節ごとの限定メニューもあるとのこと。
出典: Gattoさん
アルミホイルで包んで蒸し焼きにされる「つばめ風ハンブルグステーキ」。ソースには濃厚なシチューがかかっているようです。
熱々の鉄板で提供されて、ジューシーなハンバーグが食べられるとのこと。
出典: だって食べたかったんだものさん
渡り蟹や銀たら、ホタテなどの海鮮がたっぷりと入った「ブイヤベース」。食材の旨みをベースに、ガーリックで味付けをしているようです。
食べた後には、スープをおじやにしてもらえるとのこと。
・つばめ風ハンブルグステーキ
牛肉と豚肉の合い挽き。下味はあっさり、そのまま食べると普通かな。自家製ビーフシチューを絡めると丁度良い具合の美味しさ。
出典: papicatさん
渋谷駅から徒歩2分の場所にある「ねぎし 道玄坂店」。新鮮な牛タンを食べられるお店として人気です。
牛タンを使用した様々なメニューが、リーズナブルに食べられるとのこと。
出典: hossystさん
レンコンやナス、きのこなどがたっぷりと入っている「ブラウンシチュー」。あっさりとした味わいで、優しい口当たりとのこと。
厚切り���ジューシーなタンが入っていているようです。
出典: みっちゃん@shiroさん
弾力がありながら歯切れの良い「牛タンの炭火焼き」。脂ののった牛ロースがセットになっていて、食べ応えがあるとのこと。
定食には食感と風味がお肉と合う、麦ご飯がセットになっているようです。
・ブラウンシチュー
シチューはぐつぐつ煮えた状態で出て来ました。かぼちゃ、にんじん、ピーマンなど野菜がたくさん!シチューはさらっとしているが、味はしっかりしていました。
出典: hossystさんの口コミ
カウンター席でもまったり食事できました。まずまずまとまってゆっくり食事できる雰囲気でよかったです。ランチの選択肢として悪くないと思います。
出典: タキトゥスさんの口コミ
出典: プイーン&プノさん
店内は赤い壁と木のテーブルで、スペインらしい雰囲気の「ラス ボカス」。渋谷駅から徒歩5分のところにある、スペイン料理が食べられるお店です。
カウンターやテラスなど、全部で60席あるとのこと。
出典: ねりまるさん
ムール貝やエビなどの魚介がたっぷりと入った魚介シチュー「サルスエラ」。あっさりとした味わいで、深みがあるようです。
魚介のプリっとした歯応えと、スープの旨みがクセになるとのこと。
出典: ねりまるさん
歯応えのあるハチノスをトマトソースで煮込んだ「カジョス」。チョリソーやスパイスが入っているとのこと。
スペイン風のモツ煮込みで、数あるメニューの中でも人気があるようです。
・サルスエラ
表面からはアサリとムール貝が席巻しているように見えますが複数の海老やイカなどいろいろと入っていて、スープというに相応しい良好な魚介味が滲み出ています。
出典: ねりまるさんの口コミ
スタッフも皆さんよく気が付くし、何より楽しい。内装だけでなくこういうところがスペインの雰囲気っぽくていいね。
出典: 好物はカロリーさんの口コミ
出典: honch56さん
渋谷駅から徒歩8分と少し離れていても人気のある「エリックサウスマサラダイナー」。インド料理を中心に、本格的なエスニックが食べられるようです。
野菜や魚を使用したヘルシーなメニューも種類豊富にあるとのこと。
出典: yumeno*sotoさん
じっくりと煮込まれたコクの深いシチューに、骨付き鴨肉が入った鴨ニハリ」。色々なスパイスが入っていて、複雑な味がするようです。
レモン果汁が入っていて、爽やかな後味が特徴とのこと。
出典: 森に住んでるさん
やわらかい食感の羊の背肉を使用した「子羊背肉のビリヤニ」。スパイシーな味付けで、付け添えのマサラエッグやタイ米と混ぜながら食べるようです。
コース料理のメイン料理としても人気があります。
・マサラシチュー
ステキな煮込み。香りはカレー。食べるとカレーなんだけどすっごい複雑。美味しー。お肉にしみしみしたシチューが美味しー。すごーい。ロティでぜんぶ食べちゃいます。ごはん欲しい(笑)
出典: まんまるなおみさんの口コミ
やっぱりエリックさんは裏切らない。期待通りの��味しいカレーでした。落ち着いた雰囲気なので、1人でも複数人でも楽しめるいいお店だと思います。
出典: あるぱかーんさんの口コミ
出典: Oagariyooooさん
渋谷駅から徒歩3分、「渋谷ヒカリエ」の5階にある「利久 渋谷ヒカリエ店」。店内にはカウンター席もあり、一人でも利用しやすいお店です。
牛タンの本場、仙台の味にこだわっているとのこと。
出典: すとろっふぃーさん
ジューシーなブロックの牛タンが入った「タンシチュー」。食材には仙台のものを使用しているとのこと。
厚切りのタンなので、ナイフで切りながらシチューと絡めて食べるようです。
出典: johnbull2009さん
仙台の味をそのまま再現しているという「牛タン炭火焼き」。やわらかい食感で、噛むたびに旨みが感じられるようです。
牛タンの味付けは、塩焼きと味噌の2種類から選べるとのこと。
・タンシチュー
シチューは大きな牛タンの塊が。ナイフで切っていただきます。切るというかひっぱると軽くちぎれてく感じで。マッシュルームとかブロッコリーとかニンジンも入っててソースといいバランスで美味しかったです。
出典: すとろっふぃーさんの口コミ
牛タンは、厚さはまあまああっていい焼き加減。弾力とうまみがあって、牛タンを食べているなと実感できます。無論ごはんお代わり!とろろもかけたらあっという間にご飯がなくなります。
渋谷駅から徒歩7分のマンションの一角にある「グッドウッドテラス」。店内は中南米のモチーフで、非日常感が楽しめるようです。
スパイスの効いた本場の料理が食べられるとのこと。
出典: 白井賢人さん
サフランライスとセットになった「ブラウンチキンシチュー」。コクがあり、スパイシーな味付けとのこと。
パプリカなどの野菜とチキンもたっぷりと入っていて、食べ応えがあるようです。
出典: かわうそ氏さん
スパイシーな味付けの人気メニュー「ジャークチキン」。表面はカリッと焼き上げていて、中はジューシーな仕上がりとのこと。
本格的な味わいで、数十種類のスパイスを使っているのだそう。
店内はレゲエが流れててジャマイカっぽい雰囲気(ジャマイカ行ったことないけど)。DJブースもあります。外国の方も多いし、日本人もドレッドヘアーだったり、ジャマイカ好きそうな人が多いですね。ジャマイカ人シェフがいらっしゃるということで、料理も本格的でしたよ!!
出典: かわうそ氏さんの口コミ
店内は暗めの落ち着いた雰囲気。モニターにはジャマイカンミュージックが映され、控えめな音量で流れてました。壁にはジャマイカ関係のポスターが幾つか、ボブ・マリーはいたけどボルトはいなかった(笑)。
出典: okamoooさん
渋谷駅から直結している「渋谷ヒカエリエ」の7階にある「CAFE AUX BACCHANALES 渋谷ヒカリエ店」。店内はシックで、落ち着いた雰囲気です。
席同士の間隔が広く、ゆっくり過ごせるとのこと。
出典: 三つ子のうりぼうさん
肉汁がたっぷりのハンバーグが入っている「ハンバーグシチュー」。とろとろのビーフも入っていて、食べ応えがあるとのこと。
フレッシュなトマトの酸味がアクセントになっているようです。
出典: ろってぃさん
ふ���ふわの半熟卵の「オムライス」。コクと酸味のバランスがよいデミグラスソースが、たっぷりとかかっているようです。
具材もシンプルで、昔ながらのオムライスとのこと。
・ハンバーグビーフシチュー
ビーフはトロトロに煮込まれていておいしー。ハンバーグは小さめですが、こちらもおいしいです。ハンバーグの下にご飯も入っていました。ソースがおいしいので、パンにつけて頂きました。
出典: E☆mamaさんの口コミ
何よりもこちらのお店、本当店内が広々としていて、まだオープンしたばかりなので、とっで綺麗で、お席もソファー席も多く、ゆっくりできるし、壁には藤田嗣治(レオナール・フジタ)のリトグラフ?がいくつか飾られていたり、雰囲気もよくて、とっても気に入りました。
出典: 三つ子のうりぼうさんの口コミ
出典: こんとんじょのいこさん
店内は68席のテーブルがあり、ファンシーな雰囲気の「ラケル 宮益坂店」。渋谷駅から徒歩4分のビルにあるオムライス専門店で、種類豊富なオムライスが食べられます。
店内の雰囲気は女性向きとのこと。
出典: べにじゃけさん
トマトの甘みと酸味が特徴の「シチューオムライス」。具材には牛肉とキノコがたっぷりと入っているようです。
素材の旨みを生かした絶妙な味付けが半熟卵とよく合うとのこと。
出典: さすらいのうぶちゃんさん
濃厚なソースがかかった「デミグラスハンバーグオムライス」。ハンバーグは粗挽きで、肉感のある食感とのこと。
チーズがトッピングされていて、より濃厚な味わいが楽しめるようです。
暫くするとオムライスが鉄板で運ばれて来て、熱々で玉子とろ〜り♡シチューも絶妙な味付けでオムライスとの相性抜群!堪能したした。
出典: Dailynaさんの口コミ
お店は地下にあり、階段で地下に下ります。店内はまずまずの広さ。ちょっとファンシーな感じなのは女性向けな雰囲気です。テーブル席のみのようですね。
出典: タキトゥスさんの口コミ
出典: デカ夫さん
渋谷駅から徒歩3分の場所にある「卵と私 渋谷八番街店」。全国に展開しているチェーン店で、種類豊富なオムライスが食べられるお店です。
店内はおしゃれな雰囲気で、カフェのようにゆったりできるとのこと。
出典: みあ@メモ程度の感想さん
厚切りのごろっとしたタンが入った「タンシチューオムライス」。オムライスにはホワイトソースがかかっていて、味の変化を楽しみながら食べられるようです。
フレッシュなサラダがのっているヘルシーなメニュー。
出典: R1R9R9R1さん
「フワフワ卵のオムライス」は、お店の看板メニューとして人気です。シンプルなケチャップベースのソースがかかっているとのこと。
ふわふわに焼き上げた半熟卵が特徴だそう。
そんな私はランチにオムライスを食べてきました。お邪魔したのはオムライスのお店で有名な卵と私さん。カジュアルな雰囲気が入りやすくていいですよね。
出典: えりっちんさんの口コミ
無性にオムライスが食べたくて今回はここにしました!フワフワ卵のオムライスが名物らしくそれにしました。ホントにフワフワでビックリしました。
出典: R1R9R9R1さんの口コミ
出典: 兎舞ららさん
渋谷駅の目の前にある高層ビル6階にある「サロン ウフ エ モア 東急プラザ渋谷店」。パンケーキなどのスイーツ��、オムライスが食べられるお店。
店内はおしゃれなで、大人っぽい雰囲気とのこと。
出典: Miki-pandaさん
コク深いシチューが特徴という「チーズインビーフシチューオムライス」。オムライスの中にチーズが入っていて、シチューとの濃厚な味わいが楽しめるようです。
ふわふわに焼き上げた卵も美味しいとのこと。
卵をスフレのように仕上げた「海老のスフレリゾット」。プリッとした食感のエビを使用した、シンプルなリゾットのようです。
とろけるチーズが入っていて、食べ応えがあるメニューとのこと。
卵がぷるっぷるな最高の仕上がりです。オムライスは良い感じの味付け、具材も大きくて、味が活かされています。一緒に食べると美味さ倍増です。さり気ないチーズが効いてきますね。
出典: Miki-pandaさんの口コミ
お店の雰囲気なかなかよくまったりできそうだし、他にもパンケーキとかフレンチトーストあって美味しそうでした。お茶や待ち合わせにも使い勝手が良さそうですね!
出典: 兎舞ららさんの口コミ
※本記事は、2023/01/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。