札幌のフレンチトースト!大通公園周辺などエリア別11選

出典:mickeyyy84947さん

札幌のフレンチトースト!大通公園周辺などエリア別11選

グルメスポットが豊富にそろう札幌市内。美味しいものがたくさんありますが、今回はその中からフレンチトーストに���点を当ててみましょう。札幌市内でフレンチトーストを提供するお店を、エリア別にまとめました。それぞれのお店で特色が異なるので、ぜひ足を運んで味わってみてくださいね。

記事作成日:2023/01/20

306view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる892の口コミを参考にまとめました。

札幌のフレンチトースト!大通公園エリアのお店

Curry & French toast THE END CAFE

3.49

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

Curry & French toast THE END CAFE

札幌市の大通公園周辺にあるカフェで、カレーとフレンチトーストが名物です。2013年にオープン以来、メディア取材が絶えない人気ぶりなのだとか。

女性ファンが多く、地元に住んでいる人からの支持も厚いそうです。店内は落ち着いた雰囲気とのこと。

おすすめは、フレンチトーストなのだそう。りんごやクリームチーズを使ったものなど、数種類が用意されています。

「ミックスベリーのフレンチトースト」は、ストロベリーやブルーベリーなど、数種類のフローズンベリーがのり、鮮やかな見た目ですね。

同店1番人気のカレーは「クリーミーチキンカリー」。チキンと玉ねぎがたっぷり入った、欧風カレーなのだそう。

スパイシーでありながら甘みも感じるという、濃厚なルーが特徴的とのこと。クリーミーなので、辛いのが苦手な人でも食べられるそうですよ。

・フレンチトースト(ハニーレモンとクリームチーズ)
旨過ぎる‼︎外側カリカリ、中がフワトロ!クリームチーズと生クリーム、バニラアイスを合わせるとサイコー!クリームチーズの酸味、生クリームはベタ甘くなくサッパリ、バニラアイスはシャリシャリこちらも甘さ控えめなのが良い!なまら旨い!感動すら覚えました!

出典: かつを@道産子さんの口コミ

・フレンチトースト(焼きりんごとメープルシナモン)
フレンチトーストの甘みとシナモンの香り。りんごの甘酸っぱさと食感。んー最ッ高ッー(*´ω`*)バニラジェラートのも乗ってました。あっさり爽やか。フレンチトーストの甘みをさっぱりとさせてくれます。今まで食べたフレンチトーストで一番おいしかった!

出典: sukiis0720さんの口コミ

OUTDOOR CAFE MEER LOUNGE

3.31

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

OUTDOOR CAFE MEER LOUNGE

ダッチオーブン料理が楽しめるという、札幌市内の人気カフェレストランです。

「サッポロファクトリー」内にある全天候型屋内アトリウムで、自然光の入る明るい店内では、開放的な気分でくつろげるのだとか。JR札幌駅や大通公園からも、徒歩圏内です。

OUTDOOR CAFE MEER LOUNGE

卵液にバゲットを一晩漬け込んだ、絶品フレンチトーストが味わえるという同店。定番の「クラシックフレンチトースト」や「キャラメルナッツバナナ」など、種類も豊富です。

写真の「VeryBerryBerry」は、美味しくて見た目も抜群とのこと。

メニュー名にこだわりを感じられる、「10年以上こだわり続けたドライカレー」。

同店伝統の味というドライカレーは、数種類のスパイスと玉ねぎに、りんごなどの果物を加えたものだとか。とても美味しくて、病みつきになるのだそう。

・キャラメルナッツバナナフレンチトースト
いい意味で印象がかわりましたね〜。ナッツから感じる独特の苦味のようなものとその食感がキャラメルフレンチトーストといいマッチング!!

出典: 혜연(ひぇよん)さんの口コミ

・VeryBerryBerry
フレンチトーストは持ち上げるとミルクがあふれるくらい染み込んだフレンチトースト3枚の上にアイスとクリームにberryソースがかかっています。

出典: ドーナツ食べたいさんの口コミ

カフェ ヨシミ

3.47

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

カフェ ヨシミ

JR札幌駅から徒歩約5分の、赤れんがテラス地下1階にあるカフェレストラン。大通公園にも近く、観光途中の休憩にも便利とのこと。

ヘルシーな野菜料理とスイーツなどが人気です。モーニングやランチなど、時間帯を問わず利用できますよ。

カフェ ヨシミ

ブランチメニューの「厚切りフレンチトースト(スープ付)」がおすすめなのだそう。

パンから漂う芳醇なバターの香りに、ふわふわの食感が最高なのだとか。甘さ控えめで、食事としても満足度が高い一皿とのこと。

カフェ ヨシミ - 鉄板ナポリタン

十勝産ベーコンを使用した「鉄板ナポリタン」は、お店の名物メニュー。

麺はもちっとした食感が特徴的で、どこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気の一品だそう。ボリュームがあり、しっかりとお腹を満たしてくれるのだとか。

札幌の地下歩行空間にあるcafeヨシミさんへ。モーニング目当てにやってきました。種類は結構豊富ですが、ホットサンドとフレンチトーストのセットに!あったかいごはんとコーヒーが最高においしくて最高の朝になりました!

出典: si02135344さんの口コミ

赤レンガテラスの地下にあるカフェです。チカホ直結なので立ち寄りやすいです。朝昼夜と使いやすいカフェです。

出典: けいちゃん☆さんの口コミ

喫茶カルメル堂

3.46

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

札幌市中央区にある、大通駅からすぐの喫茶店。おひとりさま専用・ソロ活向けカフェとして、人気を集めています。

店内はアンティーク調の家具にレトロな内装で、おしゃれな雰囲気だそう。ゆったりと優雅な気分で、ひとり時間が過ごせるとのこと。

喫茶カルメル堂

パンを一晩卵液にしっかりと浸し、弱火でじっくりと焼き上げる「フレンチトースト」がいち押しメニューだそう。

「フレンチトースト」とコーヒーの相性が抜群とのことで、一緒に注文するのがおすすめなのだとか。

同店名物の「どら焼き」は、定番の「珈琲どら焼き」をはじめ、桜あんやイチジクなどを使った季節限定の味も登場します。

コーヒー豆の焼き印が押された「珈琲どら焼き」は、コーヒーの香りが口いっぱいに広がり、幸福感で満たされるとの声もありました。

・フレンチトースト
1日卵液に漬けられたフレンチトーストはふわとろ食感。中が熱々なので、はふはふしながら食べました。甘さは控えめなカンジなので、甘いのが好きな方はメープルシロップをたっぷりかけるとイイかも

出典: ちりかさんの口コミ

1人専用カフェだから、周り気にせず来店できる。フレンチトースト美味しかった。集中できるし、ゆっくりできてよかった。

出典: めい2991さんの口コミ

札幌のフレンチトースト!すすきのエリアのお店

FUSE COFFEE

3.11

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

「ホテル・アンドルームス札幌すすきの」内にある、フレンチトースト専門店「FUSE(ヒューズ)COFFEE」。

店内にはカウンター席と半ソファー席のほか、電源付きのミーティングテーブルなどがあります。

名物は銅板で焼く「フレンチトースト」で、自家製ブリオッシュを使用しているとか。

定番は写真の「フレンチトーストクラシック」。こんがりとした焼き目まで美味しそうですね。

朝食でもフレンチトーストを提供していますが、宿泊者限定とのこと。

評判の「モンテクリスト」は、ローストポークとチーズを「フレンチトースト」でサンドしたメニュー。

ハーブやスパイスに漬け込んだローストポークは、旨味がたっぷりで、味わい深い1品に仕上がっているのだとか。

・フレンチトースト
パンはフランスパン。やわらかで、しっとりとした食感です。マスカルポーネを練り込んだクリームはコクがあり、フレンチトーストによく合っています。程よい甘さのフレンチトーストにコーヒーパウダーのほろ苦さが良いアクセントになっておいしかったです。

出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1071678/dtlrvwlst/B458491949/

・フレンチトースト(クラシック)
予めふっくら仕上げるのでお時間かかりますとの事で15分位で完成しました。では一口・・・アチチ、熱々ですねぇ♪。フレンチトーストはちょっと厚めの正方形の食パン1枚でしっとり加減は絶妙かと思われ、ある程度の油分としっかり伝わる卵風味、砂糖の甘さは強くはありません。

出典: 北のもみたろうさんの口コミ

札幌のフレンチトースト!円山公園エリアのお店

ジェットセット

3.49

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

ジェットセット

札幌市中央区にある、エッグベネディクトとパンケーキが有名なカフェ。円山公園の近くにあり、観光や散歩途中など、休憩に立ち寄るのもおすすめだそう。

雑貨やインテリアのセンスが良く、店内はおしゃれな雰囲気なのだとか。

ジェットセット

人気メニュー「塩キャラメルのフレンチトースト」をはじめ、期間限定の「フレンチトースト」が味わえます。

「塩キャラメルのフレンチトースト」は、カリッと焼かれた表面に、自家製の塩キャラメルソースがたっぷりかかっているそう。

ジェットセット

名物だという「エッグベネディクト」は、ランチセットの利用がおすすめだとか。

イングリッシュマフィンの上にのせる具材は、スモークサーモンと生ハム、ベーコンの中から1種類が選べます。

どの組み合わせも卵との相性が抜群で、とても美味しいそうですよ。

・フレンチトースト(塩キャラメル)
フレンチトーストは、柔らかくとても食べやすいフレンチトーストでした。3枚ありますが、このフレンチトーストならお子さんでも完食出来そうです。アイスをトッピングしておいたのでアイスと一緒に食べるフレンチトーストも最高でした^ ^

出典: ドーナツ食べたいさんの口コミ

今回は、キャラメルソースのフレンチトーストを注文しました。中サイズのパン3枚にソースがかかっており味はくどくなく、甘さ控え目で、食感も丁度良い軟らかさのせいかペロッと3枚食べられました。これはおいしい!!やはり人気店なだけあって、美味しくいただきました。

出典: ゾーイ☆さんの口コミ

カフェエデン

3.42

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

カフェエデン

円山公園駅周辺にあるカフェ。スイーツや、四季を楽しめるフードメニューが充実しています。

札幌市中央区の山の麓にあり、ナチュラルテイストで清潔感のある店内がとても落ち着くと高評価。ホッとひと息つける、くつろぎの空間になっているそう。

ふわトロ感がたまらないという「フレンチトースト」は、バゲット3切れを使用したボリューミーな一品。トッピングのバニラアイスと一緒に食べると、甘さのバランスがちょうど良いのだとか。

スキレットで提供される、可愛らしいビジュアルも高ポイントですね。

盛り付けがおしゃれな「チョコクリームパフェ」は、王道にして定番の同店人気メニュー。

グラノーラやクリームが層になったパフェは、食感の違いが楽しめ食べ飽きないのだそう。アイスとチョコレートの口どけが良く、あっという間に食べてしまうという人も。

・フレンチトースト
フレンチトースト、ふわふわで美味しいです‼️甘さ控えめなのも良い✨アイスが添えられているのでちょうど良い味加減です。

出典: go-ay600さんの口コミ

真っ白な建物もオシャレですが 店内も居心地の良い オシャレな空間です。パフェとドリンクセットを頂きました。フレンチトーストとパフェが人気のお店。人気なのがよくわかります。また行きたくなるカフェです。

出典: Lee-yさんの口コミ

CAFE びいだま

3.14

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

札幌市中央区にあるお店です。円山公園近くにあるカフェで、店内にはソファー席や個室が用意されています。

明るく落ち着いた雰囲気のお店で、居心地がよいのだとか。ひとりでもグループでも、シーンに応じて気兼ねなく利用できるそう。

CAFE びいだま

オリジナルの卵液に一昼夜浸したパンで作る、「円山フレンチトースト」が絶品なのだとか。

カリッとした表面に、中はふわトロ食感という「カリふわタイプ」と、サラダやハムエッグを添えた「ブランチタイプ」から選べます。

CAFE びいだま

たっぷり野菜が嬉しいという「びいだま焼き」は、ヘルシーで美味しいと大好評です。

「プレーンタイプ」には、ハンバーグやチーズ、焼きそばなどのトッピングも追加できます。写真は、人気の組み合わせ「アボカドシュリンプ明太マヨ」です。

・円山フレンチトースト(ブランチタイプ)
バターと蜂蜜が掛かった、とてもふわふわな柔らかいフレンチトーストで美味しかったです。サラダとベーコンエッグが付いており、甘いフレンチトーストに、ベーコンやサラダが合います。セットで珈琲も付いていました。

出典: ちににさんの口コミ

フレンチトーストを食べました。甘い系と食事系のフレンチトーストの中から、食事系の「ブランチ」に。表面がさくっとしつつ、中がふわふわっとしてて、フレンチトーストってこんなに美味しかった?と思いました。パンはおかめやさんので、ほんのり甘い。

出典: beaminketteさんの口コミ

札幌のフレンチトースト!その他エリアのお店

カフェ ジッカ

3.48

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

札幌市内清田区の、閑静な住宅街にあるカフェ。自家焙煎珈琲の専門店で、雑貨の販売コーナーやパン屋さんが併設されています。

ランチメニューもあり、フレンチトーストやパフェなどのスイーツも人気です。

カフェ ジッカ

写真はフランスパンを使用した「バタールのフレンチトースト」。ほかに、ふんわりとした食感が特徴という「角食のフレンチトースト」もあります。

どちらも店内工房で焼き上げる自家製パンを使用したおすすめの一品とのこと。テイクアウトにも対応しています。

期間限定のフレーバーなどがあり、バリエーションが豊富なパフェメニュー。中でもおすすめは、「イチゴとピスタチオのパフェ」です。岩塩をかけて食べるスタイルが、新鮮なのだとか。

食材の組み合わせが絶妙で、リピーターも多いそう。

・バタールのフレンチトースト
バターの香りがしっかりしていて表面は甘く優しい気持ちになるフレトー❤️クリーム付けて食べると、また旨し!

出典: 札幌妻子さんの口コミ

・ランチプレートB
チーズハンバーグ、スープ、サラダ、フレンチトーストがワンプレートになっていて、コーヒーが付いたものでバランスが良く、とても美味しい!デザートをつけてもこの価格、ハンバーグも110gと丁度良い大きさ、女性が多いのも納得できます。もちろんコーヒーも美味しいお店です。

出典: N.Gakuさんの口コミ

倉式珈琲店 札幌中島公園店

3.24

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

倉式珈琲店 札幌中島公園店

サイフォンコーヒーが楽しめる、札幌市中央区にある喫茶店です。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろげるそう。利便性やコスパの良さも加わり、地元人気の高いお店だとか。

こだわりのコーヒーに、フレンチトーストを合わせるのがおすすめとのこと。

「メープルフレンチトースト」など、相性抜群の組み合わせが楽しめるフレンチトースト。

おすすめはモーニングメニューとのこと。「フレンチトーストモーニング」は、フレンチトーストにサラダとゆで卵付き。ドリンクもセットでお得感満載です。

倉式珈琲店 札幌中島公園店

人気ナンバー1メニューは、「厚切りベーコンチーズのホットサンド」です。

とろりと溶けたチーズと、ベーコンの塩気がバランス良く、とても美味しいのだそう。カリッと焼き上げたパンの食感も絶妙なのだとか。

・フレンチトースト
ふんわり香るメープルシロップ。甘すぎないけどしっかり甘い♪コーヒー飲みながら糖分も補給。

出典: 十写さんの口コミ

・フレンチトースト
上品な甘さの卵液が使われたフレンチトースト。メープルシロップかけなくても充分。ほんのりバターの香りもあって良いですね!個人的にな表面パリッとしているのが好みですが、美味しいです(*^O^*)

出典: ポコロニアさんの口コミ

Cafe Shael

3.09

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

Cafe Shael

愛犬家にも人気のカフェ「Cafe Shael(シャエル)」。札幌市西区にある、隠れ家のような雰囲気のお店とのこと。

店内は、友人同士おしゃべりを楽しむのも良し、ひとりでのんびり過ごすも良しという、くつろげる空間だとか。

人気メニューはフレンチトースト。キャラメルソースがたっぷりの「バナナとアーモンドのフレンチトースト」や、「メープルシロップのフレンチトースト」など、数種類が用意されています。

トッピングのバニラアイスは自家製で、とても美味しいとのこと。

1番人気の「コーヒーゼリーパフェ」は、ハートと丸い型のクッキーがキュートで、SNS映えするスイーツ。

たっぷりのコーヒーゼリーに、自家製アイスクリームや白玉がトッピングされています。甘さのバランスが絶妙な、病みつきになる一品なのだとか。

・バナナとアーモンドのフレンチトースト
絵具のパレットの様なお皿がかわいい^^しっかり卵液が染み込んだふわふわのフレンチトースト。割りと柔らかめかな?バナナもケチってなくてちゃんと1本使ってるし←ここ重要。笑自家製のバニラアイスを溶かしながら食べると至福。また来まーす。御馳走さまでした!

出典: まねき伯爵さんの口コミ

駐車場は店舗周りに数台分確保してあるのは助かります。店内は一軒家の1階を全て店舗に改装してあり、カフェらしいオシャレな空間にカウンター4席とテーブル3卓で構成され大きな窓から見える景色も何となく良いものです。BGMは穏やかな洋楽が流れています。

出典: 北のもみたろうさんの口コミ

※本記事は、2023/01/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ