札幌でサムギョプサルを堪能!一人利��から貸切OKまで9選
札幌は北海道最大の都市で、さまざなジャンルのグルメなお店も多くあります。そこで今回は、札幌でサムギョプサルが美味しいと評判のお店をまとめました。食べ放題メニューがある、一人でも利用しやすいなど、特徴のあるお店をピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる365件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
「やさい村 大地 札幌大通店」は、大通駅33番出口から徒歩3分の場所にある韓国料理店。
店内はレンガ調のスタイリッシュな雰囲気。テーブル席が50席ほどあり、ソファー席も用意されています。
出典: akane.sさん
「サンパセット」は、メインの肉が選べるメニューで、バラ肉のサムギョプサルも選択可能。サイドディッシュの野菜とおかずのみが食べ放題です。
肉はスタッフが焼いてくれるので、ちょうどいい焼き加減で味わえます。
出典: ポンこつちゃんさん
「サンパセット」の野菜は、毎朝契約農家から直送されるので新鮮そのものなのだそう。
サムギョプサルには欠かせない青サンチュをはじめ、チコリ、エゴマなどの葉物野菜のほか、紅芯大根、ニンジンといった根菜類もあります。
サムギョプサルです。お肉は店員さんが焼いてくれます。焼いてくれたお肉を、野菜やナムルやカクテキなどと一緒に食べます。大根の甘酢漬けを一緒に巻くの美味しいですよ。
出典: akane.sさんの口コミ
出典:tabelog.com
「サムギョプサル 韓国料理 モクポ 札幌駅前店」は、2022年9月にオープンした韓国料理店。札幌駅から徒歩5分の距離です。
店内はシンプルながら、カフェのようなおしゃれな雰囲気。
出典: 詩音@さん
サムギョプサルは、ランチでもディナーでも楽しめます。ディナーでは、サムギョプサルの食べ放題プランも用意されており、女子会利用にもおすすめ。
サムギョプサルは厚切りでボリューム満点なのだとか。
出典: elu-moさん
ランチの「ビビンバセット」は、サラダ、スープ、キムチがセットになっています。サラダは塩ダレでネギが入っており、チョレギサラダ風なのだそう。
ご飯の大盛りが無料なのもうれしいポイント。
とにかく美味しかった!サムギョプサルを注文して焼きながら巻きながら楽しく美味しくで ̖́-冷麺も辛さが強くなくすごく食べやすかった冷麺好きは気になる1品。飲み放題もあって話が弾みそう女子会におすすめ。
出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1072385/dtlrvwlst/B456369163/
クーポン使って3000円で昼飲みしました。休みが合えば昼飲みよ^^サムギョプサルの肉おかわりできて、お腹いっぱいになったら、締めラーメンもあって大満足でした!
出典: なーこちゃん♡さんの口コミ
出典: hirorin197804さん
「コサリ」は、韓国の居酒屋さんをイメージした焼肉店。テーブル席、座敷席のほかにカウンター席もあり、一人でも利用しやすいそう。
豊水すすきの駅からも、すすきの駅からも徒歩5分です。
出典: ぶらおぼさん
カルビのラインナップが充実しており、「特選カルビ」「中落ちカルビ」「骨つきカルビ」などがあります。
おすすめのホルモンが盛り合わせになった「ホルモンミックス」も人気です。
出典: 101218さん
「サムギョプサルセット」は、2~3人前のセットで、豚の三枚肉にサンチュなどがついています。
肉はテーブルにセットされた七輪で焼くスタイル。炭火なので香ばしく焼けるのだとか。
何回か訪れていますが、オススメはチャプチェ!春雨は弾力があって、味付けも絶妙。サムギョプサルや焼肉も食べますがホルモンは自分的にはしょっぱい。しょっぱいけど食が進んでしまうのが不思議です。お酒も日本で売っている韓国焼酎やマッコリとは違い本場物は飲みやすい!
出典: くぅ15さんの口コミ
上ホルモンは鮮度がいいですね~^^下処理も丁寧にされているようで、全く臭みを感じません!ちゃんと脂の甘みが感じられて、美味しい!こちらも、しっかりとつけられた下味がビールにピッタリ♪
出典: ゆいかーんさんの口コミ
出典:tabelog.com
「オモニの家」は、札幌市電の西15丁目電停から徒歩4分の韓国料理店。靴を脱いであがるスタイルで、掘りごたつ席となっています。
写真のような掘りごたつ個室も用意されており、飲み会や女子会にもおすすめ。
出典: トムさん
「サムギョプサルコース」は、お店の看板メニューであるサムギョプサルをメインにしたコース。
韓国から取り寄せた専用の鉄板で焼くため、本場の味わいが楽しめるのだとか。
出典: ジャン=ソンさん
チヂミはバリエーションが豊富で、「海鮮チヂミ」「チーズチヂミ」「豚キムチチヂミ」などがあります。
もちもちの食感で、そのままでもタレにつけても、美味しく食べられるとのこと。
・サムギョプサル
焼くところから、切り分けまでお店の方がしてくれました。親切です。傾斜になった底辺には穴があり、そこから焼け落ちた油が滴り落ちる仕組み。この油を使ってポックンパを作るらしい!!焼けた肉を野菜にのっけ、薬味のせマキマキ!!やっぱり美味しい!!w
出典: シナンジュ☆さんの口コミ
・ポックンパ
脂をいっぱい吸っているのに、このご飯が・・・何とも美味しい!中国のチャーハンのようにぱらっとはしておらず、本当にビビンパみたいな混ぜ焼きご飯ですが、味がしっかりしみていて、でもくどくなく、お腹一杯なのに、全部平らげました。
出典: こぶたくるみさんの口コミ
出典:tabelog.com
「吾照里 札幌エスタ店」は、札幌駅と直結している商業施設・エスタ10階にある韓国料理店。
店内はテーブル席を中心に76席ほどあり、2名から利用できる個室や半個室も用意されています。
出典: orin-193さん
サムギョプサルは食べ放題プランがあり、通常のサムギョプサルのほか、「厚切りサムギョプサル」、「漬けダレサムギョプサル」も味わえます。
包み野菜、ライスまたは五穀米も食べ放題です。
出典: 食べるみさと2さん
サムギョプサルはランチでも食べられます。写真は「韓流Bセット」。
サムギョプサルは塩と味噌から選べ、スープもスンドゥブチゲ、ユッケジャン、コムタンなどから選択可能です。
・サムギョプサル
二人でサムギョプサルと海鮮チヂミを注目しました。店員のお兄さんのサービスがとても丁寧でした。サムギョプサルが本当に美味しかったです!そして、コスパがいいと思います。チヂミも美味しかったです。
出典: Nana94769さんの口コミ
・韓流Bセット
サムギョプサル来ました。味噌ダレに漬け込んだ豚肉で食べやすい味付け。ナムルも一緒にのってます。
出典: 食べるみさと2さんの口コミ
出典: ゼミ鳥さん
「やまや」は、宮の沢駅から車で5分の距離にある焼肉店。個室が中心となっており、周囲を気にせずゆっくりと焼き肉が味わえます。
注文はタッチパネル式なので、オーダーしやすいそう。
出典: ★スマイル★さん
「サムギョプサル」は、炭火のコンロを使って自分で焼くスタイル。
包野菜はレタスとサンチュ、薬味は白髪ネギ、キムチ、辛味噌などがあり、自分好みの味付けで食べられます。
出典: B'z@love.amさん
「厳選牛5種盛り」は、特選カルビをはじめ、イチボ、特上リブロースなどが盛り合わせになっています。肉質はどれも上質で、やわらかいのだそう。
添えられたわさびで食べても美味しいのだとか。
・サムギョプサル
これ、美味しいー♪ハマるー♪個々にオリジナルの薬味を加えれば、何十通りものオリジナルサムギョプサルが!
出典: ★スマイル★さんの口コミ
で・・・旨かったのは、なんと云っても「牛ガツ」と「牛サガリ」「牛ガツ」はコツコツと歯切れよく新鮮、下味はないので塩レモンがベスト。「牛サガリ」・・・肉厚だが柔らかく旨味たっぷり、タレも良いが自分的には塩コショーが好み。
出典: Zabyさんの口コミ
出典: 大盛ラーMENマンさん
「韓国家庭料理 マビの台所」は、ビルの地下1階にある韓国料理店。店内には韓流スターなどのポスターが貼られており、現地の雰囲気が感じられるのだとか。
テーブル席とカウンター席があります。
出典: もりりん。さん
「オーダーバイキングコース」は、食べ放題のコース。サムギョプサルはもちろん、チゲ、チヂミ、コムタンスープなど種類豊富なメニューから選べます。
サムギョプサルは、ニンニクやキムチを巻いて食べると美味しいとのこと。
出典: もさんぬさん
ランチの「冷麺とピビンバセット」は、小鉢、サラダ、デザートもセットになったお得なメニュー。
冷麺は韓国海苔が入っており、スープも美味しいのだとか。ビビンバは焦げた部分も味わえるのだそう。
・オーダーバイキングコース
まずはサムギョプサル、キムチ、カクテキ、ナムルあたりから。二回転して、プルコギにチェンジ!ユッケジャンスープ、チヂミ、トッポギ、石焼ビビンバ、豆腐チゲ、アイスクリーム、ホットク。味もサービスもなかなかいい‼️何食べても美味しい!たくさん飲んで、食べてタイムオーバー!
出典: ホーリーパパさんの口コミ
本格的な韓国料理が、リーズナブルで食べられるのがウレシイ。全部、はずれなしですが、モヤシのナムルの旨さは、はっきし言って、超絶ですよ。これ、毎日食いたいナァ。。。
出典: hawks4さんの口コミ
出典:tabelog.com
「KOREAN DINING ミリネ」は、すすきの駅から徒歩2分の距離にある韓国料理店。カフェのようなおしゃれな雰囲気で、女性に人気なのだとか。
デートや女子会にもぴったり。
出典: きょうかめさん
「サムギョプサルコース」は、前菜、チャプチェかトッポギ、選べるチヂミ、チャーハンがついたコース。
サムギョプサルは、もち豚の三枚肉を厚切りで使用しており、食べごたえがあるとのこと。
出典: uranomさん
サムギョプサルコースとともに人気なのが「チーズタッカルビコース」。韓国海苔、本日の前菜、チャプチェ、選べるチヂミがセットになっています。
チヂミは、ニラ、海鮮、キムチチーズから選択可能。
・サムギョプサルコース
久々にいただいたサムギョプサルは旨かった♪カリカリになるまで焼く派なわたし。。だから鉄板に陣地を作り。。手出しをさせない(笑)
出典: きょうかめさんの口コミ
・チーズタッカルビコース
チーズダッカルビコース4000円飲み放題付き。コスパも良く美味しかったです(^O^)‼️リピ100‼️
出典: uranomさんの口コミ
出典: chibatanさん
「チンチャ チンチャ」は、サムギョプサルとタッカンマリが看板メニューのコリアンダイニング。店内は座敷席がメインで、貸切は20〜50人でOKとのこと。
西11丁目駅からでも、西18丁目駅からでも徒歩5分です。
出典: ホーリーパパさん
「サムギョプサルコース」は、チヂミ、トッポギ、キムチチゲなどがついた盛りだくさんなコース。専用の鉄鍋で焼くため余分な脂が落ち、食べやすいのだとか。
キムチやニンニクとともに食べると美味しいのだそう。
出典: ポコロニアさん
「キンパ」は、韓国風の太巻き。海苔でご飯と具材を巻いてあり、ゴマ油の香りがアクセントになっているのだとか。
具材として、シャキシャキとした食感の野菜もたっぷりと使われているとのこと。
・サムギョプサル
ジューシーな豚バラと焼いたキムチや玉ねぎ、にんにく、辛味噌ネギ等と一緒にサンチュで食べます。お肉はジューシーですが、サンチュで巻くとあっさり食べれますね。
出典: ポコロニアさんの口コミ
・海鮮チヂミ
アツアツ♪家でチヂミを作るとどうしてもべちょっとしてしまうけど、ここのチヂミはカリカリもちもちで美味しい。エビやイカがたくさん入っていて量もかなりたくさん!おすすめ!
出典: あおいちゃん2525さんの口コミ
※本記事は、2023/01/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。