武蔵小杉のおしゃれランチスポット20選!ジャンル別おすすめ店
武蔵小杉は、タワーマンションや商業施設が並んでいる、活気のある街です。駅周辺には飲食店が充実していて、美味しいランチが食べられるおしゃれなお店も豊富です。今回は、イタリアンや和食、エスニックなど、ジャンル別におすすめランチが堪能できるお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4385件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: CHITANさん
武蔵小杉駅から徒歩3分、ビルの2���にあるイタリアンレストランです。魚料理と野菜料理に特にこだわっているようですよ。
おしゃれで静かな雰囲気という店内には、席が12あり、個室も利用できるとのことです。
出典: keitaiさん
ランチタイムには、気軽に本格イタリアンが食べられるそう。メニューは日替わりで、その日お店にある食材を活かした調理をしてくれるとのこと。
肉や魚を堪能できる、コースメニューが人気のようです。
出典: mutsumutsu7さん
パスタは太麺や平麺があり、ソースに合わせて選んでいるのこと。
味は魚介系ソースやサルシッチャを使ったソースがあり、パスタのモチモチとした麺によく絡んで美味しいそうです。
有機、無農薬野菜が中心なのと、お食事ごとに丁寧に説明してくださるのが有難いです。前菜までのボリュームが程よく、メインディッシュの魚が肉厚だったのがポイント高いです。
出典: ban☆chanさんの口コミ
サルシッチャが美味しいです。パスタは少し太めですが、この太めなのが、サルシッチャのハッキリした味付けと合っていて美味しいです。
簡単なコースでしたが、ゆっくりと最後まで美味しくいただけました。どれも素材の良さをいかしたお料理で、量も平日ランチならこれくらいが良い分量でした。
出典: nao11344さんの口コミ
106人
7324人
044-711-6015
出典: ARAさん
武蔵小杉駅から徒歩2分、ビルの3階にある、イタリアンをはじめとした西洋料理が食べられるお店だそう。
カウンター含め40席の店内は、木を基調としたレトロな雰囲気が楽しめるとか。
出典: 金木犀さん
こちらのお店では、5種の日替わりランチが堪能できるとのこと。うち3種類はパスタで、トマト系・ペペロンチーノ系・明太子系の味付けだそう。
サラダと飲み物もセットになっているようです。
パスタだけではなく、写真の「ドリア」をはじめ「チキンカツ」「ハンバーグ」といった洋食も、日替わりメニューに登場するそうです。
肉メインで食べたい!という人には、肉料理が含まれる「デザート付きランチセット」もあるようですよ。
オーブンで焼いたであろうハンバーグは、ふっくらとしていて、ナイフを入れると肉汁が溢れてきます。美味しい。
出典: とんママさんの口コミ
ドリアも食べやすく、安定感のあるお味で、別添で提供されるタバスコをかけると辛さと酸味が加わってこちらも美味しくいただけました。
出典: 孤独の食いしん坊万歳さんの口コミ
97人
3118人
044-711-6699
出典: はるぽん9さん
武蔵小杉駅の南口から徒歩3分、窯焼きのピッツァが評判のお店です。
天気のいい日は、テラス席でおしゃれなランチ時間を過ごせます。店内には大きな窓があり、明るくて開放感たっぷりとのこと。
出典: Papa03130111さん
品数と種類によって価格が異なる、2つのカスタマイズランチメニューが用意されています。
「ボッチャーノランチ」には、「マルゲリータピッツァ」を含むそう。薄めの生地で、耳はもっちりしているのだとか。
出典: どらりらさん
「スペシャルランチ」は、アンティパストからドリンクまで全5品の構成です。プリモピアットで、パスタが食べられます。
同店では、化学調味料を使っておらず、素材の魅力を活かしたイタリアンを提供しているそう。
前職の先輩とふたりで女子会ランチ!グランツリーで適当に入ろう…と思ってテラス席が気持ちよさそうなこちらに入店しました。クリームパスタを注文。サラダは思ってたよりしっかり量があり◎パスタは濃厚なのに飽きなくて最後までペロリでした!
出典: mplife--さんの口コミ
216人
9297人
044-433-7888
出典: kmrさん
武蔵小杉駅から徒歩3分、グランツリーの2階にあるフレンチトーストやパンケーキが食べられるカフェです。席数50席の店内はおしゃれな雰囲気とのこと。
女性に人気のお店で、ランチタイムや午後は混み合う事も多いようです。
出典: 餅熊さん
フレンチトーストの食事系メニューが充実しているそうです。
写真の「エッグベネディクト」をはじめ、「フィッシュ&チップス」や「カマンベールチーズ&ベーコン」などがあるようですよ。
美しい盛り付けで、写真映えもばっちりとのこと。
出典: サウスブルー黒足のサンジさん
こちらは、一番人気で看板メニューと言われる「FTF クラシックトースト」です。
フレンチトーストのシンプルな美味しさと、いろいろなトッピングが楽しめるとのこと。
食事系フレンチトーストと一緒に頼んで、友人とシェアする人もいるそう。
・ミールフレンチトースト(エッグベネディクト)
夢中になってしまう美味しさでした。とろとろの卵と、とろとろのフレンチトーストの、なんという相性の良さでしょう!
出典: Shi-chanさんの口コミ
・フレンチトースト
甘すぎず、ちょうど良い味付け具合。口に入れた瞬間にふわっといい香りが広がります。外はサクサク中はとろけるような食感。
出典: しろちょこらてさんの口コミ
382人
17751人
044-411-7671
出典: NumaYuさん
武蔵小杉駅から歩いて5分の場所にあるカフェです。カウンター含め25席で、テラス席はペットの同伴が可能とのこと。
おしゃれでほっとくつろげる、古民家風のお店だそうです。
出典: INNUENDOさん
このお店の料理は、「とにかく丁寧に作られていて美味しい」との声が多いようです。メインから付け合わせにいたるまで、ゆっくり味わって食べたくなるそうですよ。
彩りの良さも魅力とのこと。
こちらの「タコライス」をはじめ、「ロールキャベツ」や「ハンバーグ」といった日替わりメニューが注文できるとのこと。野菜がたっぷりで、健康志向の人にも喜ばれそう。
ランチタイムには、味噌汁やスープ、ドリンクが付いてくるそうですよ。
・タコライス
野菜がふんだんに使われたヘルシー志向のタコライスですが、クオリティしっかりで美味しいです。アボカド、トマトなどの野菜、挽肉の味わい、優しいながらもしっかり美味しいといった印象。
出典: 孤独の食いしん坊万歳さんの口コミ
・キッシュプレート
ニンジンポタージュ、自家製パンのガーリックトースト、サラダ、ペンネなど。料理がいちいち丁寧。もちろん美味しい!
出典: INNUENDOさんの口コミ
おそらく古い民家を改装して作ったお店だと思うんですが、残すべきところは残して、それが他の人のちょっと古い家みたいに感じる部分もあって、なんだか落ち着くんです。
出典: keitaiさんの口コミ
217人
13092人
出典: ΨあやΨさん
武蔵小杉駅から徒歩5分の場所にある、古民家カフェです。ぬくもりの感じられる、おしゃれな雰囲気が魅力とのこと。
店内は25席で、天気が良い日は屋外の席が人気のようです。ペット連れでも利用できるそうですよ。
出典: nicco3さん
こちらの「タコライス」は、人気のレギュラーメニューとのこと。辛すぎず食べやすいようです。他には、日替わりの「今日のごはん」があるそうです。
いずれもドリンクが付いていて、追加でケーキをセットにすることもできるとのこと。
出典: sunnyglasses32さん
タルトやケーキ、パフェといったスイーツメニューも充実しているそう。
写真は「シューパフェ 」。シュー生地を器に、季節のフルーツやソフトクリームがたっぷり盛り付けられています。
甘く濃厚なタルトで癒される。ぽ?とした時を過ごす。街中とは思えない自然の景色にも癒される、隠れ家的な古民家カフェ。
出典: ぽっこりんさんの口コミ
室内はソファーの席が有ったり、籐椅子の席があったり、色々。木の壁に居心地の良い家具が並び、素敵なインテリア。壁際や窓際の席が居心地良さそう。
出典: たぬき似はなちゃんさんの口コミ
107人
5212人
044-733-3243
出典: hjdugiさん
武蔵小杉駅から徒歩4分、グランツリー1階にあるカフェです。おしゃれでカジュアルな雰囲気のお店だそう。座席は80席が用意されています。
それぞれの席が広々としていて、落ち着いて食事を楽しめるそうですよ。
出典: ネコネコパンチさん
シチューや若鶏のグリルといった、洋食メニューが充実しているようです。
中でも、ハンバーグを注文する人が多いとか。写真の「アボカドオーバーハンバーグ」をはじめ、「チーズ&チーズ ハンバーグ」「トマト&ミートハンバーグ」などがあるそう。
出典: m.gourmet1107さん
このお店の特徴は、「食べ放題のパンがとても美味しいこと」だとか。種類が豊富で、およそ8種類の中から選べるとのこと。
ドリンクバーも付いてくるので、大満足できるそうですよ。
グリルチキンはさっぱりして美味しく、ビーフシチューハンバーグはシチューがしみた大きなハンバーグが肉汁たっぷりでこれまた美味しい。ゆったり贅沢なランチが楽しめるお店。
出典: ぽっこりんさんの口コミ
パンは8種類くらいありました。生地がもっちりしていて美味しいパンでした。特にくるみパンとオレンジピールの入ったパンがとっても気に入りました。
出典: sunny♪さんの口コミ
184人
7410人
050-5589-8016
出典: tabelog.com
武蔵小杉駅から徒歩4分の場所にある、インドカレーのお店です。���国情緒が感じられるという店内は、席数26席とのこと。
週末は混み合う事が多いので、予約がおすすめだそうですよ。
出典: micottoさん
「カレーもナンもとにかく美味しい」「お腹いっぱいになれるボリューム」と評判のようです。
特に、ナンは大きさに驚く人が多いのだとか。焼き立てで熱々、皮がパリッとしていてほんのり甘く、カレーに合うとのこと。
出典: yuuuuuki1024さん
写真は、ランチセットのナンを「チーズナン」に変更したもの。チーズがたっぷりで、食べ応え抜群だそうですよ。
ナンは、「キーマナン」「ガーリックナン」などにも変更できるとのこと。
マヤレストランさんのナンは分厚く、柔らかく、甘くて美味しい(^O^)そしてカレーの量が多い(^ω^)今回の辛さレベルは0だが、大人の私でも満足のいくもので、お子様でも安心して食べられるマイルドな味わい深いカレーなのですよ。
出典: nicco3さんの口コミ
・チーズナン
ボリューム満点で、チーズだけが全体的に強いわけじゃなく甘さとチーズの甘味がマッチしていて最高に美味かったです!
出典: コパッチさんの口コミ
160人
6312人
044-455-0863
出典: トントンマンさん
武蔵小杉駅から徒歩3分の場所にある、タイ料理店です。カウンターと座敷を含めて42席の店内は、タイ風インテリアを楽しめる明るい雰囲気のようです。
子供連れでも入りやすく、ベビーカーでの入店も可能とのこと。
出典: ダブルテイクアウトさん
こちらの写真は「ガパオライス」です。他にも「トムヤムヌードル」や「パッタイ」といった、定番のタイ料理を堪能できるそうです。
どれも香辛料の使い方が絶妙で、クセになる美味しさだそうですよ。
出典: Yajinさん
休日のランチタイムでは、「ランチコンビ」を注文する事ができるそう。好きなメニューにドリンク・サラダ・スープ・デザートが付いてくるとのこと。
お腹いっぱいになれそうですね。
・トムヤムクンチャーハン
第一印象は、香りが良い。一口食べると、タイのスパイスが鼻に抜ける。酸味があって、ピリ辛味。タイ米使用で、炒り玉子と玉ねぎ、プチトマト、コーン等の野菜と海老とイカ入りです。チャーハンの上から半熟目玉焼きと、胡瓜、パクチーがのってました。
出典: 一番野郎さんの口コミ
なかなか満足度の高いパッタイで、メニューを見た時点での予想を遥かに上回る料理ですね。付属のスープが鶏の団子と豆腐の薄味スープで、これが手抜き無くなかなか美味しいんです。
出典: トントンマンさんの口コミ
204人
9832人
050-5592-9578
出典: ぽっこりんさん
武蔵小杉駅から徒歩3分、東急線の高架下にあるタイ・ベトナム料理のお店です。
店内はアジア旅行に来ているような気分になれる、おしゃれな雰囲気とのこと。席数83席で、テラス席も利用できるそう。
出典: ヤイログさん
写真は「カパオ炒めご飯とグリーンカレー」です。他にも、「パッタイ」や「海南チキンライス」などの日替わりメニューを注文できるとのこと。
サラダに加え、食前・食後2杯のドリンクが付いてくるそうですよ。
出典: わだえみさん
こちらは、ランチに追加できる「Aセット」です。生春巻・海老トースト・トムヤムクンが食べられて、お得感があるとのこと。
生春巻は、皮がモチモチで美味しいと評判のようです。
食べやすい味、可愛い盛り付け、お値段もリーズナブル!メインはフォーにしました。薄味で美味しかったです。ドリンクが食前と食後に付くので有り難かった。
出典: uoeriさんの口コミ
ランチの中からガパオとグリーンカレー両方がついたスペシャルランチに前菜もつけました。食前と食後にドリンクがつくのもうれしいサービス。ちゃんとアジア食堂っぽいお茶が揃ってるのもいいです。
セットのトムヤムクンが、カンボジアで食べたスープに近い味で感動しました!生春巻きも、モチっとした皮がgoodです。
出典: mapleaaatさんの口コミ
316人
17685人
050-5589-8957
出典:tabelog.com
武蔵小杉駅から歩いて4分、グランツリー1階にあるそば店です。
そばに加えおつまみメニューも充実しており、昼からお酒を楽しむ人もいるのだとか。席数は34席で、落ち着いた雰囲気とのこと。
出典: m.gourmet1107さん
写真の「海老と季節野菜の天ぷら」がセットになったそばが人気のようです。季節ごとに変わる旬の食材と2尾の海老が、さっくりと揚げられているそうですよ。
そばや炊き込みご飯の追加もできるので、満腹になれるそう。
出典: yoshimin+さん
季節ごとのメニューも豊富です。
暑い時期はすだちを使ったさっぱりとしたメニューやぶっかけそばを、寒くなると、きのこを使ったメニューや、体があたたまるあんかけなどが堪能できるとのこと。
お蕎麦は挽きたて、茹でたてです。お蕎麦の太さは普通な感じでしょうか?頂くとコシがあり、お蕎麦の香りがします。めんつゆは辛くもなく、甘くもなく、お蕎麦の味を引き立ててくれています。
出典: 荒地の魔女999さんの口コミ
・海老と季節野菜のおろし天せいろそば
天ぷらはメニューには「うど・筍・明日葉などの春野菜に大きな海老が2尾」とありましたが、野菜の種類は仕入れにより変わるそうで、ナス・かぼちゃ・明日葉でした。カラッと揚げられた大きな海老の天ぷらには大満足!
出典: ΨあやΨさんの口コミ
131人
3066人
050-5456-9648
出典: acharinさん
武蔵小杉駅から徒歩2分、東急スクエアの4階にあるうどんと釜飯のお店です。40席の店内は、おしゃれで入りやすい雰囲気とのこと。
幅広い年齢層の人が利用していて、女性も多いようです。
出典: kodzillaさん
こちらの写真は、ランチで注文できる「ずわい蟹と魚介のトマトクリームうどん」です。
他にも、「サーモンとアボカドのクリームうどん」や「明太子の卵とじうどん」といった、オリジナルメニューがそろっているそうですよ。
出典: なまらうまいさん
「お腹いっぱい食べたい」という人向けに、釜飯とうどんのセットも用意されているそう。
写真は、うどんに「鶏五目の羽釜」が追加したもの。ご飯が見えないほど具だくさんで、食べ応えがありそうですね。
・牛蒡天 肉うどん
ここのうどんはやっぱりだしが美味しいです。牛蒡天も敢えてだしに沈めて食べたくなります。この味ならきっと飽きずに最後まで食べられそうですが、卓上のかかや特製粉節を入れるとまただしの味の深みにが出るのでおすすめです。
出典: 海原椋山さんの口コミ
どのメニューもオススメと友人から聞いていましたが、頼んだ肉うどん、美味しかったです。麺自体も程よいコシがあって美味しく、お出汁の旨味も楽しめて満足です。
出典: なまらうまいさんの口コミ
122人
2187人
044-712-0396
出典: tabelog.com
メディアにも登場した、自然薯料理と自家製打ちたてのそばが話題のお店です。
武蔵小杉駅より徒歩3分の場所にあります。木を基調とした店内は、スタイリッシュながらも落ち着く空間です。
出典: Papa03130111さん
写真のつけ麺は、ランチ限定のメニューです。国産そば粉と国産小麦と自然薯を合わせて、製麺しているそう。
モチモチした食感とコシがあるのだとか。豚出汁の醤油つけ麺「豚つけ」が人気です。
出典: 腹黒亭みやびさん
「自然薯麦とろとお蕎麦のセット」です。ランチは、そば大盛り・ごはんお代わり・ドリンクバーのセットです。
店内で擦り下ろした自然薯を、麦飯やそばと一緒に味わえて人気を集めています。
・豚つけ
これ、なかなか美味しいですよ。健康的な感じがするので背徳感がなくていいかも。豚肉とスープの中に入っているメンマがなかなかいけてます。スープは醤油ベース。お蕎麦屋さんの麺つゆのように甘いのではなく、ラーメン屋さんのやつに似てます。ちょっと味が濃い��かも。美味しいです。
自然薯のそばを食べた。蕎麦の香りよくつゆも美味しかった!セットのご飯と自然薯の相性もよく美味しくたべれた。ドリンクバーも付いていて、蕎麦茶などもありとてもいい昼ごはんになった!接客も丁寧でよかった。
出典: なおきくんですさんの口コミ
143人
7798人
050-5596-2585
出典: INNUENDOさん
武蔵小杉駅から徒歩4分の場所にある魚介料理のお店です。カウンターや掘りごたつの席を含め、50席あるとのこと。個室利用もできるそうです。
落ち着いた感じのテーブルや椅子が配置され、おしゃれさも感じられるそう。店内は、バリアフリーとのことです。
出典: INNUENDOさん
こちらのお店では、魚がメインの定食メニューを食べられるそう。魚は産地にこだわっているとか。
副菜や味噌汁も丁寧に作られていて、とても美味しいとのこと。一汁三菜をきっちり食べたい人に人気のようです。
出典: くいちろりんさん
ランチタイムには「ランチコース」を堪能できるそう。写真はコースに含まれている「鶏の西京焼き」。
肉・魚料理が両方食べられる他、天ぷらやデザートも付いて贅沢な気持ちになるそうですよ。
・鮪のビンタ焼き
きてみるとなんだかお肉みたいな見た目!でも、見た目よりさっぱりしていて、でもご飯が進むという…とにかく美味しかった?
・穴子丼
お味噌汁、小松菜のお浸し、浅漬けもついて満足度高し!!穴子がフワフワで美味し~!!ごはんは酢飯でした。
出典: acharinさんの口コミ
184人
10193人
044-712-4151
出典: ロカボマンさん
武蔵小杉駅から徒歩5分の場所にある、カレーライス専門店です。席数は25席で、個室も利用可能とのこと。
おしゃれな感じの店内では、ライブやスポーツ観戦が行われることもあるようですよ。
出典: 黄色のたぬきさん
このお店のカレーは、大きく「濃すぎ特製チキン」「深すぎヨーロピアン」「旨すぎアジアン」の3種類に分かれているそう。それぞれ野菜メインと肉メインで選べるのだとか。
2種類のルーを食べられる、「ダブル」も人気のようです。
出典: 肉の上のりろんちさん
トッピングが豪華なメニューもあるそうです。こちらは「濃すぎ温玉のせ焼チーズ」です。たっぷりのチーズが美味しそうですね。
パクチーや唐揚げの追加トッピングもできるようですよ。
・濃すぎチキンカレー
ご飯に、かなり旨味が凝縮した水分少なめのカレーに福神漬けが付いています。カレーは、程よい辛さでチキンの旨味がしっかりしています。
出典: bishinbariさんの口コミ
・今週の深すぎヨーロピアンカレー
メニューには “辛さなし” と書かれていますが、スパイス由来の心地よい刺激はありました。和の素材である具の鶏つくねと大根がカレーと好相性。
出典: 黄色のたぬきさんの口コミ
・今週の旨すぎ和ジアンカレー
スパイシーだがココナッツミルクがスパイシーさを抑えているように思えます。まろやかで癖のないルーは食べやすいし、タイカレーをアレンジしたようなルーは美味いーー。
出典: littlebassさんの口コミ
638人
24979人
044-571-7186
出典: Papa03130111さん
武蔵小杉駅の北口から徒歩5分のインド料理店です。本格的で、リーズナブルなランチが食べられます。
店内には、おしゃれなインドの雑貨や家具を並べているそう。家庭的な温かい雰囲気も感じられる様子。
出典: ふろりあんさん
ライタが付く「ビリヤニランチ」です。味は、チキン・マトン・ベジタブルから好きなものが選べます。
加えて、選べるカレー1品とサラダとドリンクが付くとのこと。香辛料が効いたビリヤニに、カレーやライタをかけると、また違った味わいになるそう。
出典: 週末社長ゆずさん
「3種のカレーランチ」は、6種の中から好きなカレーを選べます。
ナンまたはサフランライス、サラダとドリンクが付くとのこと。カレーの辛さは、種類によって異なるそう。
・ビリヤニランチ
やはり人気メニューだけあって美味しかったです!スパイス感や食べ応え、特にセットで付いてくる。ライタ(細かく切ったトマトやキュウリの入ったヨーグルトソース)と一緒に食べると味が激変してすごいマッチングします!カレーにも合いますがライタなしでは意味がないかもしれませんね
出典: コパッチさんの口コミ
・3種のカレーランチ
「3種のカレーランチ」は一種類ずつのカレーがけっこうたくさん入っていてうれしかったです。どのカレーもスパイスの使い方が絶妙で美味しかったですが、豆カレーの香りが特に気に入りました。ライスもお替りできてお腹いっぱいでした。
出典: まさちょんさんの口コミ
245人
10248人
044-455-5449
出典: トントンマンさん
武蔵小杉駅から歩いて3分、東急線の高架下にある焼肉店です。52席の店内は、おしゃれな感じで女性でも入りやすい雰囲気とのこと。
焼肉だけではなく、ハンバーグやカレーなど、洋食メニューも食べられるそうです。
出典: あきら1014さん
写真はランチメニューの「BBQ焼肉セット」です。豚・鶏と黒毛和牛がセットになっているとのこと。ひとくちキムチやサラダ、スープ、ご飯が付いてくるそう。
この他の焼肉メニューも、気軽に食べられるのに肉のクオリティが高いと評判のようです。
出典: hirok190934さん
こちらの「牛トロいくら丼」は、ディナータイムの締めとして人気のメニューだそう。ランチでも注文できるようですよ。
少し炙った霜降りサーロインの口溶けと、いくらのプチプチ食感がとても合うとのことです。
ランチメニューで焼肉モクモク楽しめるのは嬉しい。メニューも肉の質もなかなかのクオリティー。ホルモンが個人的に好きで試したが、きちんと下処理されていてポイント高い。
出典: sakano0426さんの口コミ
スープ、サラダ、キムチといった脇役陣も決して間に合わせではない丁寧さを感じることが出来ましたし、ごはんもなかなか美味しく、デザートのミニカスタードプリンも手作りの味で間に合わせではありません。
出典: トントンマンさんの口コミ
ランチはサラダ、ひとくちキムチ、スープ、ご飯がセットで、ご飯とスープはお代わり自由!これは嬉しい!お肉は非常に柔らかく、めっちゃ美味しい!
374人
23556人
050-5590-2258
出典: yoikomoepiさん
武蔵小杉駅から徒歩3分、東急線の高架下にあります。食べられる料理は、イタリアン・海鮮料理・寿司と、多岐に渡っているそう。
店内は178席と広く、おしゃれな雰囲気とのこと。17時までランチ営業をしているので、遅めランチにも利用しやすいようです。
出典: nao_coffeeさん
こちらは数量限定のランチメニュー「花籠NATURA御膳」です。お造りと焼き魚に、小鉢7種と味噌汁・ご飯が付いてくるそう。
彩りが良く、写真に納めたくなる美しさですね。開店直後に売り切れてしまう事もあるとのことです。
出典: めぐみんとさん
「ナチュラ」では、和食だけでなくパスタやピザも堪能できるそうです。
週末限定のランチコースでは、魚介料理・肉料理とパスタが食べられるとのこと。パスタは握り寿司にも変更可能とのこと。
1番美味しかったのが、サラダのドレッシング。これは本当に美味しかった。ゴマベースで、ニンニクや色んな野菜をペーストしたもので作られているみたいだ。美味しすぎてドレッシングを追加でどんどんかけた笑。ボトル一本テーブルに置いてくれるので、自由にかけれるのがとてもありがたい。パスタは生パスタでモチモチ。
出典: Beyondeadさんの口コミ
ランチはフレーバーティーおかわり自由です。この日はダージリンティ。暑い日だったので、すっごく嬉しかった。
288人
16540人
050-5596-9648
出典: ジュニアーズさん
武蔵小杉駅から徒歩3分、高架下の青い外壁が目印です。直輸入ワインとベルギービール、ビストロ料理が楽しめるお店だそうです。昼から飲みたい人も利用しているようですよ。
席数は48席で、おしゃれな感じで入りやすい雰囲気とのこと。
出典: いちごう-2さん
写真は「お肉のグリル3種盛り合わせ」です。ボリュームたっぷりな、2名向けのメニューだそうです。牛ハラミ、スパイシージャークチキン、スペイン産赤豚のグリルが堪能できるそう。
お酒にもよく合うようですよ。
出典: tugum1さん
1人用ランチは、グリルメニューが中心のようです。牛・豚・鶏いずれも、こだわりのブランド肉を扱っているとのこと。
どのメニューにもサラダ・パンかライス・食前と食後のドリンクが付いてくるそうです。
店内は洒落た洋楽が流れるヨーロピアンな雰囲気。夜も昼も行ったことがありますが、派手にうるさい雰囲気ではありません。子連れ適性もよい。ファミリーもけっこう多いですね。
出典: キャモロズさんの口コミ
直輸入ワインやベルギービール、ビストロ料理が楽しめるお店です。ベルギービールは直輸入の樽生10種、ボトルビールはクラフトビール約40種、ワインは30種の中から選ぶことができます!
出典: chieko.tanさんの口コミ
145人
12685人
050-5590-6360
出典: tabelog.com
武蔵小杉駅の新南口より徒歩2分、洋風のおしゃれな中華料理店です。
2人から利用できる個室や、ゆったり座れるソファ席も用意されています。女子会やデートにもおすすめです。
出典: 花巻ケンジさん
「名物ランチセット」には、ミニ四川麻婆やミニよだれ鶏のほか、杏仁豆腐などが付きます。
四川麻婆は、香辛料が効いた本格的な仕上がりなのだとか。よだれ鶏は、酸味とコクのあるタレが美味しいそう。
出典: hh1991さん
ランチは、定番商品のセットや日替わりなど、豊富なラインナップです。ミニサイズの中華料理も追加できます。
写真は、「胡麻香る担々麺セット」です。麺メニューのランチには、焼売2個が付いています。
やっぱり美味しい中華といえばここ!ランチはコスパもよく1000円前後で食べられるし、ご飯もおかわりや大盛り無料で嬉しい!麻婆豆腐はかなり辛いので、山椒とラー油を別にしてもらうのが、コツ
出典: マナンコリニスタさんの口コミ
オープンスペースもオシャレですが、個室は高級感があり、ちょっとしたパーティにも使えそう。両親との食事にも適してるんではないでしょうか?肝心のランチは、麻婆豆腐は山椒が効いた、本格的な中華でした。ご飯がついつい食べたくなるお味です。ポイントは、杏仁豆腐!濃厚でしかも二層になってました。
出典: qookazumiさんの口コミ
126人
8549人
050-5872-2698
※本記事は、2023/07/28に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。