星野リゾートトマムの絶品レストラン!おすすめ店7選
北海道のほぼ中央に位置する、1,000haの広大な土地に作られた「星野リゾートトマム」。雲海など、大自然が作り出す様々な絶景を楽しめる人気リゾート地です。この記事では、「星野リゾートトマム」のおすすめレストラ���をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる486件の口コミを参考にまとめました。
出典: こばなつ0802さん
「星野リゾートトマム」内「ホテルアルファとトマム」のロビー階にある、ビュッフェ形式のレストラン。
オシャレな外観に、外の景色が見える大きな窓が際立つ、オシャレな内装とのこと。店内にはライブキッチンもあり、食べるだけでなく目でも楽しめるそうです。
出典: comasonさん
所せましと並べられたカニは、見た目の迫力も抜群。
これが食べ放題というのは、ワクワクしますね。身がギッシリ詰まっていて絶品と評判です。贅沢な味わいでたまらないとのこと。
バイキングは朝と夜の部に分かれており、それぞれ海鮮やお肉類、麺類と、種類が豊富だそう。
ケーキやタルトなどのスイーツも充実しているとのこと。食後のデザートまで食べ放題なのは嬉しいポイントですね。
この日はステーキとカニが企画としてやっており、たくさん頂きました。カニは身もぎっちり、ステーキは程よい柔らかさ、大変満足です。カニとステーキばかり頂きました!他にも海鮮巻きや中華など沢山ありました。デザートも上品な感じ!
出典: ぶるーはわいさんの口コミ
名物は出来立てフレンチトーストと味噌ラーメン。どちらもその場で作って提供されます。フレンチトーストは中とろとろで厚みのある好きなタイプ。親が気に入って何度もお代わりし、帰宅後もしばらく真似して作っていました。
出典: comasonさんの口コミ
出典: natuko95さん
「星野リゾートトマム」内の「ザ・ヴィレッジアルファ」にある、ビュッフェレストランです。
ディナーでは肉ビュッフェがコンセプト、朝食の名物はサーモンやいくらなどをたっぷりトッピングできる海鮮丼が人気だそう。
森のレストランという店名通り、店内から幻想的な森の景色が楽しめるようになっていて、癒される空間なのだとか。
出典: satochin0212さん
いくらや甘えび、マグロなどを、自分の好きなようにのせられるオリジナル海鮮丼が評判です。
新鮮な魚介をいくらでものせられるというのは、海の幸が豊富な北海道ならではですね。
出典: yoshinori8734さん
海鮮以外にも、和洋中と様々な料理が楽しめるそうです。
人気なのは、北海道の名物でもある羊肉を使った「ラムチョップ」。ジューシーな羊肉の旨味を、存分に楽しめるそうです。
お子様連れのお客様にも人気のブッフェレストランです。広くてとても賑やかな店内です。スタッフが窓際席に案内して下さいました。窓から見える景色は森のような感じでイイです。
出典: ちかちか星さんの口コミ
森の中だけど、名物は「なまら海鮮丼」。丼にいくらを溢れるほど盛り付け、漬けサーモンに甘エビをのせたら完成。美味すぎる。朝から贅沢。でも、ぜひ食べて欲しいのはクロワッサン。バターの風味が鼻から抜けるほど香り高く、もちっとした食感も最高です。
出典: gogoJRさんの口コミ
出典: 赤井くれおさん
「星野リゾートトマム」の敷地内「ザ・タワー」にある、朝食バイキングが楽しめるレストラン。全70席です。
和風な外観に、広々とした店内が特徴とのこと。店内の窓からは、緑豊かな景色が楽しめるそうです。
出典: ☆ふもも☆さん
海鮮や麺類、お肉類に、パンからデザートまで、豊富な品目が揃っているとのこと。
具が指定できる、おにぎりを作ってもらえるサービスもあり。バイキングなのに、自分の好みに合わせて注文できるのは嬉しいですね。
出典: 赤井くれおさん
普段は食べられないものばかり食べてしまいがちなバイキング。
ですが、出汁巻きや野菜の煮物など、素朴なメニューも美味しいと評判です。素材の美味しさをしっかりと活かした、身体に優しい料理が楽しめるそう。
魚からおかず、デザートまで豊富にあります。具を指定して作ってもらえるおにぎりもあります。漬けサーモンを具としたお茶漬けもありました。どれも十分な味です。
出典: あてさんさんの口コミ
ビュッフェはあまり好きではないけれど、どれも美味しそうです。あまり迷っている時間もなく、野菜系と看板メニューのお茶漬けをゲット!根菜の蒸し物は、素材の甘みが感じられ、とっても美味でした(*≧∀≦*)
出典: 赤井くれおさんの口コミ
出典: yoshimin+さん
「星野リゾートトマム」の「ホタルストリート」内にある、スープカレーが楽しめるレストランです。
木目調のデザインが、シンプルでオシャレだそう。店内は暗めでシックな雰囲気なので、落ち着いて食事が楽しめるそうです。
出典: insta.sayakaさん
野菜がたっぷり入った「15品目野菜の恵みスープカレー」が絶品と評判です。
使われている野菜自体が美味しいそう。口コミの中には、今まで食べた野菜の中で一番美味しかったという人も。
出典: yoshimin+さん
写真の「やわらかチキンレッグと野菜のスープカレー」は、ホロホロになるまで煮込まれたチキンと野菜の相性が抜群とのこと。
お肉と野菜の両方を楽しみたい人に、おすすめの一品だそう。
柔らかチキンと野菜のスープカレーです。チキンはホロホロで美味しい。カレーも中辛ですが程よくスパイシー。和風出汁も感じる。ブロッコリーの焼き具合が良い。ライスもキーマっぽくて、美味しかった。
出典: Mmmmm55さんの口コミ
15種類の野菜のカレーを注文。かぼちゃが大きかった・・ジャガイモもごろっと入っていて、じゃがいもとかぼちゃとレンコンでほぼおなか一杯。ごはんの小が食べきれないレベル。この野菜のおいしさにもはやチキンは不要。特にブロッコリーはこれまでの生涯で一番おいしい。
出典: ayami109さんの口コミ
出典: くるのすけさん
「星野リゾート トマム」内の「ミナミナビーチ」にあるカフェレストランです。プールの様子を見ながら食事が楽しめるそう。
子供連れの人には、嬉しい立地ですね。濡れたままでも入れ、濡れてなければプールサイドのソファ席も利用可能だそうです。
出典: ぶるーはわいさん
ハンバーグやから揚げなど、シンプルでオーソドックスな料理が楽しめるとのこと。
ワンプレートに盛り付けられていて食べやすく、気軽に食事したい人にぴったりなのだとか。
出典: ぶるーはわいさん
提供される料理はどれもボリュームがあり、しっかりお腹いっぱいになると評判。
写真は「デミマヨ ロコモコプレート」。ハンバーグにデミグラスソースとマヨネーズが良く合っており、美味しいそうです。
この時は、カレーのビュッフェになっていて、子供が食べられるような甘めのカレーから、スープカレーまで種類もあって、泳がない人も待ち合わせてみんなで食事をした。お昼としては、これで十分。ここ、家族連れにとっては、トマムのリゾートの中では、穴場だと思う。
出典: Légumeさんの口コミ
出典: キセーズさん
「星野リゾートトマム」内の「GAOアウトドアセンター」横にあるレストラン。自然が感じられる、ロッジのような外観が特徴とのこと。
テラス席もあり、自然の中で食事がとれるのもポイントだそう。全40席あります。
出典: ゆりふさん
北海道産の素材を活かした料理が多く、素朴で優しい味わいがするそうです。
メイン料理だけでなく、提供されるパンもデザートもドリンクも、どれをとっても美味しいそうですよ。
出典: きょうかめさん
店内から景色が一望できるだけでなく、テラス席で大自然に囲まれながら食事もできるそうです。
その中で食べる料理は、また格別な美味しさなのだとか。洋食も和食も揃っているそうです。
出典: gogoJRさん
「星野リゾートトマム」のホタルストリート内、一番高い場所にある森に囲まれたイタリアンレストランです。
木の細工が特徴的なライトが綺麗で、アーティスティックな雰囲気に仕上がっているそう。
出典: gogoJRさん
北海道イタリアンのお店で、提供されるパスタには北海道産のラクレットチーズがたっぷり使われているそう。
チーズの甘味と、ソース、パスタが絡み合って、絶品と評判です。
出典: gogoJRさん
北海道産のラクレットチーズは、ピザやパスタだけでなく、お肉や野菜にもトッピングできるとのこと。
北海道の素材にこだわった料理はそのままでも美味しく、ラクレットチーズをトッピングするとまた違った味を楽しめるそうです。
ラクレットチーズって何だか憧れます。目の前でトロリとやるやつです。それがピザに?即決でしょ。やってきたのは、たっぷりチーズがトロトロに掛けられたピザ。もう見ただけでうまい。そして、口に入れたらやっぱり美味い。
出典: gogoJRさんの口コミ
店内の雰囲気は非常に良かったです。お洒落な感じで店員さんの対応も非常に良かったです。また機会があれば行きたいと思います。
出典: ぶるーはわいさんの口コミ
※本記事は、2020/11/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。