北白川で見つけた!おすすめのおしゃれカフェ8選
京都府左京区にある北白川���リアは、おしゃれなカフェが多い場所。今回は、北白川でおすすめのカフェをまとめました。ケーキや焼き菓子などのスイーツはもちろん、ランチを楽しむにもぴったりのお店をピックアップ。北白川を訪れる際の参考にしてみてください。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる583件の口コミを参考にまとめました。
出典: ☆ゆう☆さん
出町柳駅より徒歩15分にある「パティスリー タツヒト サトイ」は、可愛らしいケーキや焼き菓子を提供する、北白川のおしゃれなパティスリーです。
併設するカフェでは、コーヒーなどのドリンクと一緒に店頭で販売されているスイーツを楽しむことができます。夏場にはかき氷も登場しますよ。
出典: 「まっすん」さん
ケーキや焼き菓子には高い評価の口コミが多く集まっています。写真の「ハニーハント」は、ふわっとしたムースの中にキャラメルのほろ苦さや、メイプルシロップの甘さが感じられるのだとか。
繊細なムースケーキが多いそうなので、テイクアウトよりもおしゃれなカフェスペースで食べるのがおすすめです。
出典: ゆっきー6さん
フワフワのクリームが印象的なかき氷は、夏場は半数以上の方が注文するという人気メニュー。おしゃれな女性にも評判がよいそうです。夏に北白川を訪れる際には、ぜひ食べてほしいメニューです。
夏季限定となので、公式SNSなどで期間を確認してから足を運んでみてください。
お店のInstagramでかき氷のラインナップがちょこちょこお知らせされるのですが、メニューにマスカットが登場したので駆け付けました。お店半分がイートインスペースになっているのですが、みなさんかき氷を注文されています!
出典: sillybublyさんの口コミ
繊細なムースケーキが多いようなので、やはりできればイートインしたいお店です。食べるものは最後は好みだと思っていますが、こちらのケーキはどれも私にはとてもおいしかったです。
出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26027249/dtlrvwlst/B379311156/
出典: angelsさん
茶山駅から徒歩10分ほどの場所にある「そうげんカフェ」は、北白川の中でもおしゃれなカフェと評判のお店。アンティーク雑貨の販売や店舗設計などを行う会社がプロデュースするカフェです。
ドリンク、スイーツはもちろん、フードメニューも充実しており、ランチも人気があるのだとか。
出典: Azzurriさん
人気のランチセットは、サンドイッチランチやスープランチ、カレーランチなどさまざま。おしゃれな店内と同様に、見た目も美しい仕上がりも好評のようです。
ランチタイムは、混雑することが多いようですので、時間にゆとりを持って訪れることをおすすめします。
出典: わんわんこさん
カフェタイムは、お好きなケーキとドリンクを選べるケーキセットが人気。ケーキは、日替わりも含め5種類ほどの中から選ぶことができます。おしゃれな空間や、充実したメニューが口コミで高評価を得ているようです。
北白川でゆったりとした時間を過ごしたい日に、ぴったりのカフェでしょう。
1人が多いので、カウンター式の席に座ることがほとんどですが、とにかく落ち着くし雰囲気が良くてつい長居してしまいます。店員さんも、自然で変に丁寧すぎないとこも良いです。
出典: とまとプリンさんの口コミ
ランチに利用。入るタイミングが良かったのかすぐに満席になってました。料理も相変わらずおしゃれで美味しかったです。
出典: こんちゃむさんの口コミ
出典: TAK0923さん
茶山駅から徒歩6分ほどの場所にある「一善や 京都店」は、京の食文化の伝統が息づく、斬新でスイーツを販売するおしゃれなお店です。
お菓子やケーキの見た目もおしゃれで、北白川で人気を博しています。併設されたカフェでは、ドリンクとともにスイーツを楽しむことができます。
出典: angelsさん
カフェスペースでは、おしゃれなケーキをゆっくりと楽しむことができます。ケーキとドリンクをセットで頼むとお得になるそうですよ!
どのケーキも美しい見た目が評判を呼んでいます。また、紅茶の種類が豊富という口コミも多く、紅茶好きの方にもおすすめのカフェです。
出典: qoo33さん
一善やは、デパートなどの催事にも出店しているそうで、「無花果ぎゅうひ包み」など和と洋が調和した菓子を自宅で楽しむこともできます。
近隣に出店する機会があれば足を運んでみてはいかがでしょう。
いや~~!!暑い日に、独創的なケーキとドリンクでのんびりくつろげましたぁ~!!\(◎o◎)/!!今日も、美味しい物を提供してくれた…京・北白川 洋菓子司『一善や』さんの店員さん~!!(*^。^*)親切な応対、ありがとうございました~!!<(_ _)>
出典: サイケン8700さんの口コミ
下界の暑さにウンザリ(;´д`)トホホ が、綺麗なお店にテンションアップ!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪可愛いケーキが一杯で♪
出典: りん1025さんの口コミ
出典: angelsさん
茶屋駅から徒歩12分ほど、北白川通りに面した場所にある「エキュバランス」。北白川の地元の方からも人気を集めるパティスリーです。
こちらでは目で楽しみ、香りを味わい、舌で感じられるケーキや��き菓子などのスイーツを提供しています。
出典: デセールさん
併設のカフェではコーヒー、紅茶、ハーブティーなどと一緒にスイーツを楽しむことができます。
店名が名前となっているスイーツ「エキュバランス」は、多くの方が注文する人気メニュー。チョコレートをふんだんに使用した、甘すぎず大人な仕上がりだそうです。北白川を訪れた際には、ぜひ注文してほしいメニューです。
出典: senkoishiiさん
周りをパイ生地で包み込んだ「ミルフィーユ」も人気メニューのひとつ。生クリームと甘さ控えめのカスタードクリームに、ストロベリーソースのバランスが絶品との口コミが見られました。
どのケーキも、とても独創的でおしゃれなものばかり。北白川お土産としても利用したいですね!
ショーケースにケーキやマカロンが並べられており、ドリンクメニューもわずかながらに用意されている。売場や外にカフェスペースを併設したレイアウトで、白川通に向かいながらイートインすることができる。
出典: 「まっすん」さんの口コミ
こういう近所のお馴染みさんが使われるというのは、やっぱり美味しい人気店なのでしょう。ごちそうさまでした。(^^♪
出典: 栗太郎★さんの口コミ
出典: angelsさん
元田中駅から徒歩15分ほどの場所にあるカフェ「シズク」。木の温もりを感じるおしゃれな空間が人気です。
スイーツやドリンクの他、ランチタイムに提供されるカレーや日替わりメニューが評判とのこと。レトロな内装の店内は、まるで自宅にいるかのようにくつろげるのだとか。
出典: りりぃママさん
「ここはカフェというより食堂的な使い方が似合うお店���という口コミもあり、食べるとほっこりするような和食の日替わりランチが人気のようです。
肉と魚からメインを選べるので、どなたでもゆったりと楽しむことができそうです。
出典: りりぃママさん
ちょっとした休憩には、お好きなケーキとドリンクを楽しめるケーキセットがおすすめです。
とくにミルクティーは、とても香りが良く絶品なのだとか。北白川でゆったりと過ごしたい日は、こちらのカフェに足を運んでみてはいかがですか。
お料理もしっかり作られていて、雰囲気もほっこり。女性的な雰囲気のお店です。最近のモダンなカフェもいいですが、レトロな家庭的なカフェの方が落ち着きます。
出典: yama-logさんの口コミ
柑橘系の香りがする味で、ブリも大根も絶品でした。お漬物やすまし汁も優しい味で、誰にでも好まれそうです。
出典: そんじょそこらさんの口コミ
出典: sillybublyさん
茶山駅より徒歩15分ほどの場所にある「OPEN DOOR COFFEE」は、レベルの高いスペシャルティコーヒーだけを扱うコーヒーセレクトショップです。
洗練されたおしゃれなインテリアが、北白川を訪れる方々から評判です。電源とWi-Fiが完備されているので、お一人様でもゆったりと過ごすことができそうです。
出典: みるみんくさん
基本のブレンドからシングルオリジン、デカフェなど、専門店ならではのこだわりを感じられるコーヒーが揃っています。
コーヒーと一緒におしゃれなスイーツを食べるのもおすすめ。季節によってメニューが替わるので、北白川周辺の方は何度も足を運びたくなるカフェでしょう。
出典: sillybublyさん
スコーンでバニラまたはチョコミントのアイスを挟んだ「スコーンサンドアイス」は、巷で話題になっている人気メニューなのだとか。
おしゃれでかわいい見た目は、思わず写真におさめたくなりそう。北白川を訪れた際には、記念に食べてみてはいかがでしょうか?
アイスカフェラテ・ミルキーは少し甘味があって苦味があって人生のようです^^
出典: 紫陽花の朝さんの口コミ
•水出しアイスコーヒー 470円
香りよくすっきりいただくことが出来ました。
出典: 栗太郎★さんの口コミ
出典: ちゃごさん
茶山駅より徒歩15分ほどの場所にある「りほう」は、落ち着いた雰囲気で過ごせると評判の北白川のカフェです。
春には目の前の疎水沿いに、満開の桜が広がるそうです。北白川に根付く、おしゃれカフェと言えるでしょう。
出典: ☆おみかんさん
ブレンドコーヒーは、ソフト、リッチ、ビターの3種類が用意されており、好みやその日の気分に合わせて選ぶことができます。
コーヒーカップには指置きが付いていたりと、細やかな気遣いを感じられるそうです。
出典: ☆おみかんさん
人気スイーツ「唐いもレアケーキ」は、さつまいもの自然な甘みを感じることができると評判です。
なめらかな生地は、スイートポテトのような食感とのこと。その他日替わりのケーキもあり、思い思いのカフェタイムを楽しむことができます。
疎水沿にある静かなお店です。店内では何からも影響されずにゆっくりまどろめます。
出典: あかはるたまさんの口コミ
琵琶湖からの疎水が流れる川沿いに、とってもかっこいい風景に溶け込んだ素敵なカフェがありました。前の疎水沿いには、桜並木が季節を待っています。
出典: 栗太郎★さんの口コミ
出典: 流夜さん
元田中駅から車で4分ほど、京都市バス銀閣寺道停留所から徒歩3分ほどの場所にある「たまゆらん」。こちらは雑貨の販売なども行う、北白川でも人気のおしゃれなカフェです。
店内には、お店で飼っている猫もいて、おだやかな雰囲気。ごはんプレートやパフェなど、幅広いメニューが揃っています。
出典: パーピュアさん
ごはんプレートはどれもボリューム満点で、男性でも満足できるのではないでしょうか。
定食屋さんと言っても過言ではないほど食べごたえがあるそうで、北白川ランチにおすすめしたいカフェです。
出典: 紫陽花の朝さん
SNS映えすると話題の「季節のフルーツまるっと贅沢パフェ」は、旬のフルーツを贅沢に使用したおしゃれでインパクト大のスイーツ。このパフェを目的に訪れる方も多いのだとか。
北白川でくつろぎのカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
プレートは直径30センチはありそうな大きなもの。もりもりのサラダ、キャロットラペ、豆腐(なんの味かわからなかった)、ごはん、チキン(でかい!)、おつゆ代わりのおそうめん、という内容でした。ボリュームありました。美味しかったです。
出典: だいず32さんの口コミ
ぱふぇも美味しかったけど、おうちごはんカフェとあるように定食も横目で見たけど美味しそう~でした。
出典: 紫陽花の朝さんの口コミ
※本記事は、2019/03/01に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。