ベビー連れでも妥協しない美味い28店 in 札幌
食べログで子供可といってもベビーと幼児では話が全然違うのを実感。ここでのベビーOKの条件は、ベビーカー可or小上がりor個室、タバコや煙臭くない、行列店では無いか予約可能、多少泣いても大丈夫な雰囲気というのが基本です。2019/2更新
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2989件の口コミを参考にまとめました。
ラーメン屋は除外しています。それは子無し時代に色々思うことがあったからです。店が大丈夫と言っても、客は良く思っていないシーンが一番多いジャンルだと感じています。この店は総合的に判断して大丈夫だと行くことはありますが、店の状況によっても変わるでしょうからまとめから除外します。困ったら山岡屋の郊外店に行きましょう。
出典: シュウ@味噌ラーonlyさん
ジャンル:沖縄料理
小上がりあります(完全分煙)
ベビーフード持ち込み可
安い!美味い!
店の方も子供好き!
お父さんは安心して呑んだくれられました
レビューまだだけどオススメ
140人
5115人
011-299-8610
出典: スカクーさん
ジャンル:とんかつ
小上がりあり、ベビーカー入店可
いきなりとんかつチェーン店かよ
って言う人は行ったことない人ですね
私のレビュー見てほしいけど舐めないほうがいい
むしろ札幌では高級とんかつ
個人点数☆3.7
89人
739人
011-213-8880
65人
2147人
011-788-7242
出典: スカクーさん
ジャンル:洋食
ベビーカー入店可
少々甘さは目立つけど
結構洗練されたというか腕のある洋食
逆・名前負けです
食べてて感動して周りを見渡すと納得の賞
提供も早いしイイことだらけ^^
通うと飽きそうなのがキズ
個人点数☆3.7
251人
8441人
011-781-2101
出典: スカクーさん
ジャンル:多国籍料理・薬膳カレー
禁煙じゃないけど吸ってる人見たこと無い
ソファーあり、ベビーカー入店可、ベビーフード持ち込み可
美味い、腕がいい、既製品はほぼZERO、パスタも手作り
提供スピードは遅いのでおとなしい子なら大丈夫
カレーは特徴的であり確かに「薬膳」
個人点数✩4.0
73人
2985人
080-3269-0259
出典: スカクーさん
ジャンル:カレー
ベビーカー入店可、キッズスペースあり
野菜の使用量が多いので
スープって言うよりルーカレー
野菜不足・野菜好きにお勧めしたい
カレーとしてももちろん美味しい
個人点数☆3.7
282人
12672人
050-5589-9614
35人
1707人
011-896-0426
出典: スカクーさん
ジャンル:イタリアン
ベビーカー入店可
スペースの広いレストランで
赤ちゃん連れでも大丈夫でありながら、それなりの雰囲気が楽しめる
パパママの久々のデートに良いのでは?
個人点数✩3.5
146人
5567人
011-722-1808
出典: スカクーさん
ジャンル:イタリアン
ベビーカー入店可
札幌イタリアンの有名店ですね
昼も夜もアラカルト・コースどちらも可
広いしトラットリアの雰囲気なので
大泣きしなければ大丈夫でしょう
個人点数☆3.5
186人
8243人
出典: スカクーさん
ジャンル:イタリアン
ベビーカー入店可
ピザ2種のみの専門店
美味しいナポリピザが食べられます
人気店なので早く行くのが大事
テイクアウトもできます
個人点数☆3.6
412人
25709人
011-875-7116
出典: スカクーさん
ジャンル:イタリアン
キッズスペースあり、ベビーカー入店可
何といっても自家製パスタがうまい
キッズスペースあるくらいなんですから
気兼ねは要りませんね
個人点数☆3.8
29人
1513人
011-699-6067
出典: スカクーさん
ジャンル:イタリアン
ベビーカー入店可
創作というかリーズナブルに北海道を楽しめつつ
イタリアンの芯は感じる若手シェフ
広さはありませんがシェフが子連れに寛容
個人点数☆4.0
34人
3695人
011-513-1982
出典: スカクーさん
ジャンル:イタリアン
ここは反則業と思いつつ一応
ベビーに関しては店側が案を提示してくれると思います
子供産んでから一見さんがこの店に行く
ってことは無いでしょうがw
個人点数☆4.7でしたが
これは食事後のフリー飲み会を含めてなので
コース終了で帰宅なら☆4.4~5かな
20人
1588人
011-596-7516
出典: スカクーさん
ジャンル:鮨居酒屋
1階の小上がりは禁煙じゃないけど
2階の小上がりは禁煙(子連れ用貸切)
ベビーフード持ち込み可
ネタと日本酒の質とコスパが中々で
アットホームなお寿司屋さんです
個人点数✩3.7
44人
1405人
011-251-4681
出典: スカクーさん
ジャンル:鮨
個室小上がりあり
鮨って子連れは案外難しい
小上がりもあるような老舗タイプは喫煙も多く
流行の高級系は子連れ禁がほとんど
質・CP・時間・立地・大将・etc
非常にいいバランスで利用しやすいお店です
人によっては高級鮨屋と感じるようですが
私的には高級鮨居酒屋
だからお気に入りなのです
個人点数☆4.2
57人
5657人
011-222-8050
出典: スカクーさん
ジャンル:和食
ベビーカー入店可
昼夜ともに1~2組完全予約制なので
割と気兼ねしなくていいと思います
値段も自由な幅があるし
それに応じる腕もあるし
和食もあまり選択肢ないからって消去法で選ばれる店でもない
個人点数☆4.1
18人
1017人
出典: スカクーさん
ジャンル:和食・鰻
個室小上がりあり
一つ☆の和食店ですが
鰻に関しても名店だと思います
ふわふわで有名な東京の尾花より
色々考えるとこちらのほうが好きです
お食い初めもやっています
個人点数☆4.0
77人
7925人
011-611-7688
144人
4845人
011-726-0355
33人
478人
67人
1396人
82人
2277人
011-561-3080
43人
4401人
011-374-8222
49人
2406人
011-271-1230
出典: スカクーさん
ジャンル:羊肉(not ジンギスカン)
禁煙じゃないけど早い時間に行けば吸ってる人いなかった
排煙・吸気システムも良い
ベビーカー入店可、個室あり
焼肉も煙を気にすると行ける店が限られる
高い羊肉で希少部位も取り扱いあり
お金のある人はかなり楽しめると思う
個人点数☆3.6
308人
24704人
050-5592-1281
出典: スカクーさん
ジャンル:焼肉
夏期限定テラス席ならベビーカー可
子連れで煙もくもくは無理
でもやっぱり炭火焼肉味わいたい
そんな方に夏季限定ですがあります
24時間営業なので時間外して行けるのも良い
個人点数☆3.8(ブレあるかも)
98人
6073人
011-219-4366
出典: スカクーさん
ジャンル:焼鳥
禁煙じゃないけど小上がり個室あり
タクシーじゃないと行きづらい場所だし
酒も豊富だから久々に呑んじゃいましょう!
使用素材が上質なので値段も相応です
個人点数✩4.1
37人
1730人
011-281-4353
出典: スカクーさん
ジャンル:フレンチ
ベビーカー入店可
昼夜1組ずつの貸切レストラン
貸切だからベビーならまず大丈夫
2~3歳で騒ぐやつはしっかり躾されます
お待たせしましたフレンチです
フレンチ行きまくりな私ですが
多分、市内で子連れ可なのココだけじゃ?
色々聞いてみたけど名のある場所は無いと思う
値段は安くありませんが腕も素材もピカ一
出産後に一見は抵抗がどちらもあるでしょうから
フレンチ食べたい人は出産前に1度GO!
個人点数☆4.5
40人
3199人
011-802-7046
出典: スカクーさん
これは反則だが
温泉無くても良くて飯を食うことが好きな夫婦
たとえ子連れでなくても札幌近郊最強
ベビーカー、椅子、ベビーフード持ち込み可
基本子連れに優しいですが
素行の悪い幼児にはシェフから檄が飛ぶかもしれません
一流レストランでもあるので親子共々マナーは守りましょう
個人点数☆4.8
130人
13615人
0135-22-2800
※本記事は、2019/02/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。