お昼の天ぷらコース[鴨川] : 京都 天ぷら圓堂 岡ざき邸

この口コミは、☆マリジェンヌ☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

☆マリジェンヌ☆

☆マリジェンヌ☆(388)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]女性・北海道

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/12訪問

  • lunch:4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

お昼の天ぷらコース[鴨川]

祇園エリアの本店は今回の旅のエリアとは離れていたので、こちらの平安神宮近辺のてんぷら圓堂(えんどう)へ。

タルトタタン食べてからここに来たいと
予約しました。 
タルトタタンのお店から数メートル(笑)   

圓堂の 
お店の方々はとても気さくです。

味は変わらなくても本店は多少堅苦しい系らしいです。やはり祇園はね。
こちらで良かった! 


カウンター席に案内され

《鴨川コース 12品 4000税サ別 》
お腹苦しいので一番少ない品数です。 


①先付け
くみあげ湯葉 出汁ジュレ わさび


料理長が これから天ぷらコース開始します的なお話をします。 

まずは 塩の説明から。


米粉塩…米と塩を混ぜたもの

抹茶塩(辻利の抹茶)…辻利(つじり)とは京都で有名なお茶専門店です。 

てんつゆ&おろし。 


②なんば (圓堂名物)
とうきびの天ぷらです。とうきびの甘さとサクサク食感がおもしろい! 


③えぴぱん えびの擂り身とぱん
抹茶塩で食べて下さいとのこと。
ぷりぷりエビにしっとりサクっと不思議な食感で抹茶塩でちょうど良い塩気です


④えび天 2本 
ウマイ~(*^.^*)♪

⑤えんどう豆のコロッケ
スナップえんどうをすりつぶして種とミックスさせた天ぷら 
擂り身はえんどう豆そのままの風味です。たねの歯応えと擂り身が絶妙

⑥まいたけ天ぷら  
ボリュームあるまいたけの天ぷら。
好みの薬味にて。 
風味がとても良い


⑦琵琶湖でとれたもろこ(小さい魚)
小魚なのに脂のってて
味はワカサギに似た感じ  

⑧鱒のしそまき 軽くレモンしぼってます
塩で食べてと。
鱒とシソとレモンの組合せなかなか良いです

⑨金時にんじんの天ぷら
レア物らしいのでいつも無いみたい。
抹茶塩で食べて下さいと。
京野菜の天ぷらは本当に幸せな気分になります。 
濃くて甘さのある細い姿の人参の天ぷらでした

⑩穴子の天ぷら 
てんつゆか抹茶で。 
脂がのってておろしつゆで食べるとサッパリします
でも、抹茶塩の方が好みです

⑪野菜かき揚げ
(さつまいも、ズッキーニ、金時人参、かぼちゃ、えびのなど)
余り物をかき揚げに。
ごはんのお供によいです。 

⑫赤だしの味噌汁、
ごはんと香の物  


約2時間弱の食事でしたが
一品一品大変丁寧に調理され、よいタイミングで提供されました。 
料理長も店員さ��も本当に気さくで
居心地のよいお店でした

たぶん門構えから高級店な雰囲気ですが、勇気を出して入れば思ったより大丈夫ですよー(笑) 

  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -
  • 京都 天ぷら圓堂 -

お店からの返信

京都 天ぷら圓堂 岡ざき邸

2017/01/04

このたび弊店に御来店いただき誠にありがとうございました。
カウンター席をご満喫いただけたようで大変嬉しく思います。
お客様の仰る通り、岡崎邸はカジュアルで和モダンな空間でお食事をお楽しみいただけます。
八坂本店では、京都祇園の日本家屋の中、落ち着いた空間でお食事をお楽しみいただけます。
なお、昨年末には八坂本店から西に50mほどの場所へ新店を開業いたしました。
お庭を眺めながらお食事をしていただけますカウンター席をご用意しております。
こちらも合わせてご検討くださいませ。
お客様のまたのお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

京都祇園「天ぷら八坂圓堂」
従業員一同

口コミが参考になったらフォローしよう

☆マリジェンヌ☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆マリジェンヌ☆(388)さんの他のお店の口コミ

☆マリジェンヌ☆さんの口コミ一覧(845件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京都 天ぷら圓堂 岡ざき邸
ジャンル 天ぷら、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-8442

予約可否

予約可

ご連絡がなく来店予定時間を15分以上過ぎた際には、ご予約を自動的にキャンセル扱いとさせていただく場合がございますのでご承知おきくださいませ。

住所

京都府京都市左京区岡崎西天王町60-3

交通手段

京阪電車「神宮丸太町駅」より徒歩10分
平安神宮・ロームシアター・京都市美術館より徒歩3分
市バス「岡崎公園口」より徒歩3分
「JR京都駅」より25分(タクシー)
「名神高速:京都東IC」より30分(自家用車)

東���駅から745m

営業時間

営業時間

昼営業
11:00~16:00
夜営業
16:00~21:00(L.O 20:15)

日曜営業

定休日

年中無休

予算
[夜]¥15,000~¥19,999 [昼]¥6,000~¥7,999
予算(口コミ集計)
[昼]¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料 10%

席・設備

席数

120席

最大予約可能人数

着席時 60人

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

4月より店内全面禁煙※喫煙スペース有り

駐車場

最寄に有料駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

お子様との同伴可。事前にご連絡くださいますようお願いいたします。

ドレスコード

カジュアルフォーマル

ホームページ

http://www.okazaki-endo.com

公式アカウント
オープン日

2016年4月7日

電話番号

075-752-1488

備考

京都 天ぷら圓堂 岡ざき邸にHPはこちら
http://www.okazaki-endo.com/

◆系列店情報◆
京都祇園 天ぷら八坂圓堂
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26000592/

京都祇園 ワイン&バー 宮川町 近江栄
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/26021266

京都祇園 天ぷら圓堂 大丸心斎橋店
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/27113487

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

jetsailjetsail(719)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ページの先頭へ