無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0120-33-0749
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 34 件
2016/03訪問
相国寺さんから出町ふたばさんへ向かう時に、老舗らしい構えのこちらの前を通りました。
店名を読むと、どなたかにお勧め頂いたお店のようで見覚えがあります。
すかさず入りました。
お若い男性が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
辣油は飲み物(5752)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・東京都
1回
4,911ログ行ったお店4,294件
フォロー122人フォロワー5,752人
2016/03訪問
誰もが知っている出町ふたばからほど近い商店街にある漬物屋さん。
1914年(大正3年)創業との事ですが、街に馴染んだ雰囲気を発しております。
お店に入ると、元気の良い少年が出迎えてくれました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021/10訪問
お店の雰囲気だけでウキウキしちゃいます。
青てっぽうと長いもわさび漬けを購入。
青てっぽうはきゅうりの中にごぼうが入ってます。
優しい塩味で、ごぼうの風味がいいですわぁ。
長いものわさ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021/04訪問
たまたま通りがかり試食。店員さんに色々お勧めされたが青てっぽう、長芋わさび、春キャベツ漬けを購入しました。いずれも食べやすく、白いご飯にすごく合います。過去にも同じマルイに出店していたようなのでまた買...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Schnitzel(2836)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]60代後半・男性・東京都
1回
6,037ログ行ったお店4,660件
フォロー1,054人フォロワー2,836人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
野呂本店
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
0120-33-0749 |
予約可否 | |
住所 |
京都府上京区寺町通今出川上る立本寺前町77 |
交通手段 |
出町柳駅から508m |
営業時間 |
営業時間 9:00~18:00 定休日 年中無休(1月1日~1月4日のみ休み) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
席数 |
(持ち帰りのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
86m
162m
434m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~18:00
年中無休(1月1日~1月4日のみ休み)
アクセス方法を教えてください
出町柳駅から508m
このお店の口コミを教えてください
お店の雰囲気だけでウキウキしちゃいます。 青てっぽうと長いもわさび漬けを購入。 青てっぽうはきゅうりの中にごぼうが入ってます。 優しい塩味で、ごぼうの風味がいいですわぁ。 長いものわさび漬け、シャキシャキっとした食感。 粒も入っているわさびの辛さが後をひきます。 やっぱり日本酒でしょ~(笑) 一口でぐびーっといけちゃう感じ。 あ・朝は白米で食べましょ~ ご飯も進むお上品な...
綺麗に整理整頓された店内は気持ちが結い【野呂漬物店】は出町枡形商店街の西端に有ります。寺町今出川上がる約50メートル北に・・・。
西側に白地の綺麗な暖簾が目印。
ノロノロしないでさっさと
...