無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-823-1341
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
shica1007(3689)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]香川県
1回
6,646ログ行ったお店4,904件
フォロー2,995人フォロワー3,689人
口コミが参考になったらフォローしよう
shica1007
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
shica1007(3689)さんの他のお店の口コミ
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ(1)(瓦町、片原町(高松)、今橋 / 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋)
讃岐うどん しろちゃん(39)(南小松島 / うどん)
セルフうどん すずめ(23)(中田 / うどん)
わくわく(2)(瓦町、片原町(高松)、今橋 / 居酒屋、創作料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
黒潮豪商 播磨屋宗徳(くろしおごうしょう はりまやそうとく)
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
088-823-1341 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
土電『はりまや橋』電停から徒歩5分/大丸東館すぐ はりまや橋駅から144m |
営業時間 |
営業時間 11:00~23:00(LO フード22:00・ドリンク22:30) 日曜営業 定休日 元旦のみ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
席数 |
210席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 契約駐車場有 |
空間・設備 | 座敷あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
備考 |
※契約駐車場有 |
その他リンク | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
by ホットペッパー グルメ
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
高知県に居るです。
だって食べ物もお酒も旨いんだも
折角なので飲んで帰ろう
生ビールはスーパードライ
喉越しという部門では最強種です。
とりあえず高知らしいものって
野菜ならトマトとナスですかね?
隣の個室が丸見えな件は
置いておこう。
土佐巻にカツオの握り
セオリー通りに頂いてますよ?
つくねなど挟みつつ
お勧めを聞くと出してくれた
がしらの唐揚げ〜
サクサクパリパリでウマー
高知らしいもの堪能しますた。
#黒潮豪商 播磨屋宗徳
#088-823-1341
#高知県高知市はりまや町1-3-15
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
情報提供 : 高松中央リサイクルサービス
リサイクルショップ・買取り・販売
飲食店の広告・厨房消耗品の販売
高松市・不用品の回収・遺品整理
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL