無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-823-2281
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/04訪問
みんな大好き華珍園はいつだって大満足なお店です。
鶏肉の骨なし唐揚げ 860円 × 2人前。 この衣のサクサク感が堪らない。 因みに香味ソースの方を頼むと油淋鶏が出てきちゃう。
大えびのチリソース煮 1,450円 × 2人前。 小さい海老のチリソース煮は 880円。
蒸し鶏の生姜ソース 420円 × 2人前。
茹で豚肉のニンニクソース 560円 × 2人前。
くらげの冷菜(酢醤油あえ) 600円 × 2人前。
小籠包 1個230円。
青島ビール 600円。 瓶にはキリンラガー やスーパードライもあり。
外観。
内観。
氷結って書いちゃうの正直。
焼酎はボトルでの提供は無し。
前菜は町中華価格。
海老チリは海老のサイズが選択可能。
豆腐料理も食べたかった。
ここのビーフンは間違いなく美味しい。
炒飯も美味しい。
飲み放題2時間で5,000円はちと高い。
スリムな方々。
口コミが参考になったらフォローしよう
miconos
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
miconos(437)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
華珍園 別館(カチンエン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
088-823-2281 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車:高知自動車道高知ICより約10分 堀詰駅から454m |
営業時間 |
営業時間 昼:11:30〜15:00(LO14:30) 日曜営業 定休日 木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
90席 (テーブル:10席、座敷:最大80席) |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 30台 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
連休中の18時、予約して高知市廿代町。
徒歩なら高知駅から約10分、堀詰の電停から約6分。
創業昭和22年の中華料理店。
高知市内で家族で集うといえばここ。
我が家もこの日は全員集合、6人でこちらへ。
平成15年に全面リニューアルされたモダンな店舗。
1Fが駐車場、2Fがテーブル席、3Fは個室。
久々にコロナ規制のないGWということでこの日は個室がほぼフル稼働、店員さんも大忙し。
我等はそれを見越して料理はひと通り注文済み。
料理も数点追加したけど後は殆どお酒。
注文はすごい量になったので下に纏めて記載です。
料理の提供は出来た順、細かいことは気にしない。
接客はスマートとかじゃなく親しみたっぷり。
味も繊細さなんかはないけど正しく朗らかに美味。
そして、お会計は大変お手頃。
これだけ食べて(というか飲んで)総額3万円足らず。
お薦めは、何てったって骨なし唐揚げ。
小さい頃から私はこれがいちばんのお気に入り。
サクッサクの衣で味付けも最高。
別添えのさっぱりした酢醤油のタレもいい感じ。
それから海老チリ。
今回は贅沢に大エビをチョイス。
プリップリで後からピリ辛でこれまた最高。
前菜で特筆すべきはソースの豪快さ。
生姜ソースなんて生姜がメインかっていうくらい。
ここは薬味の使い方が上手。
その分基本の味付けが程良く控えめなのが年齢を問わず好かれるポイントであろうと勝手に推測。
強いて改善要望を出させていただくとすれば焼酎。
ボトルでの提供がないのは残念。
(紹興酒にはボトルもあるし飲み放題もあるけども)
という訳で忙しいのに何度もお代わりすみませんでした。
おかげさまで楽しい全員集合になりました。
今回は飲んでばっかで〆まで辿り着けなかったので次はしっかり食事で伺います。
たいへんたいへんごちそうさまでした。
-----この日の注文(全て税別)-----
蒸し鶏の生姜ソース 420円 × 2
くらげの冷菜(酢醤油あえ) 600円 × 2
茹で豚肉のニンニクソース 560円 × 2
小籠包 230円 × 6
大えびのチリソース煮 1,450円 × 2
鶏肉の骨なし唐揚げ 860円 × 2
豚肉と豆腐の辛子煮込み 850円
コーンスープ 420円
青島ビール 600円 × 4
瓶ビール 中瓶 ドライ 550円 × 3
芋焼酎 水割り 550円 × 5
麦焼酎 水割り 550円 × 2
栗焼酎 水割り 550円 × 6
ウ���ロンハイ 550円 × 6
アルコール濃いめ 100円 × 3
レモンスライス 100円
文旦サワー 450円
小夏サワー 450円