無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成���します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-885-7762
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
tamtam0306(551)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・兵庫県
1回
2,703ログ行ったお店2,636件
フォロー249人フォロワー551人
口コミが参考になったらフォローしよう
tamtam0306
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
tamtam0306(551)さんの他のお店の口コミ
店名 |
いまどき安兵衛(いまどきやすべえ)
|
---|---|
ジャンル | 餃子、居酒屋 |
お問い合わせ |
088-885-7762 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
このお店は「高知市はりまや町2-4-15」から移転しています。 |
交通手段 |
とさでん交通桟橋線 蓮池町通駅から徒歩5分 蓮池町通駅から74m |
営業時間 |
営業時間 16:00~24:00 日曜営業 定休日 火曜日(詳細は公式HPに記載) |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
35席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年5月7日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
高知市の『屋台安兵衛』には4回目のアタックですが、今回も台風9号のせいで臨時休業に_| ̄|○
諦めの悪い私は、はりまや町の『いまどき安兵衛』をのぞいてみることに。
斜めに打ち付ける土砂降りの中を歩いていくと、なんと!こちらはお店の明かりが点いているではありませんかヾ(*´∀`*)ノ
外待ち5人でしたが、しばらくしてカウンター席へと案内。
ホーロー看板のある擬似レトロな店内は、威勢の良い接客と満席のお客さんでとんでもないワイガヤ具合。
まずは生ジョッキと焼餃子2人前(にんにく有)をオーダー。
神業のような速さで餃子を仕込んでいく職人さんの手技に感動しながら焼き上がりを待ちます。
ぷっくりと膨らんだ形から想像できる通り、中には餡がムッチリ。
細かく刻まれた野菜がモロモロと舌先を優しく撫で、まるで揚げたかのようにパリッと火の入った皮が豊かな香ばしさを楽しませてくれます。
最強クラスの美味に触れ、ジョッキが早々に空っぽに。
『レモン酎ハイ』がまた独特で、ジョッキの中で凍っているはちみつ酎ハイ素材に自分で炭酸を注ぎ、レモンを搾るというプロセス。
ジョッキはバキバキに冷えているし、アルコール分も濃厚で美味しいです。
オーダーしようと事前に決めていた『ニラ玉』は残念ながら売り切れ。
代わりにオーダーした『ちくきゅう』を見て目が点に!
普通なら縦に1/4カットしたきゅうりが刺さっているものですが、ちくきゅうは一本まるまる(笑)
ちくわが限界まで引き伸ばされて、インチアップしたホイールみたいになっています。
しかもマヨをたっぷりつけて食べたらコリッと激ウマ!!
餃子との別れが惜しく、再び焼餃子を2人前追加。
あの餡のザラっとした舌触りを満喫してごちそうさまでした(^^)