吉野の土産に関するお店

120 件を表示 104

点数について

柿の葉ずし ヤマト 吉野店

吉野郡大淀町 / 寿司

3.03

12

56

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
柿の葉寿司
十津川村から吉野へ出てきました。 柿の葉寿司という名前がいろいろな看板に出てくるようにな...by ちゃご(5640)

...■さば・さけ ■さけ ■鯖4個・鱒3個 奈良では有名な柿の葉寿司 【奈良・吉野郡大淀町】 2014年4月1日 【お土産】 お土産にいただきました...

山幸彦のおみやげ屋

吉野郡川上村 / その他

3.12

12

38

  • -
  • -
  • 無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ドライブの途中立ち寄り!蕎麦をいただきました❗
2022/10月 ども❗オフの本日は日頃の ストレス解消の為ロングドライブ 熊野...by ChnnSiTaKi RiNa(3812)

...ごちそうさん (●^o^●) 道の駅杉の湯川上のお土産屋 ホテル杉の湯に宿泊した翌朝...■くず餅(舟形家)540円 ■建物の真ん中あたりにお土産屋の入口があります。 ■2016年7月30日。訪問 ■火打餅...■赤い屋根が道の駅 杉の湯川上。その中に入っているお土産屋さんで購入♪...

美芳野庵

吉野郡下市町 / うどん、オーガニック、豆腐料理

3.26

31

259

  • -
  • ~¥999
  • 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
美味しいうどんを食す
天川村、洞川村に向かう途中にお店があります。 今回は、ちょうどランチ時だったのでうどんを食べ...by kazuchi(4659)

...11:15到着!まずはお土産店にあるこんにゃくを頂きます! 一本50円です...」のスープ売り切れ・・・にテンションDown・・・。 そこへお土産さん!? お客さんが青空でなんか食べてる!? 急遽...むしやしない出来てラッキーです〜( ´ ▽ ` )ノ お土産の販売コーナーで色々と物色するのも楽しいドライブになりました♪...

にしや

吉野郡吉野町 / 寿司

3.17

13

71

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 不定休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
柿の葉寿司をたべました
【奈良県吉野町】 吉野山のどっちかというと下の方にあるお店です。 桜の季節だけかもしれませ...by 中津じう(1821)

...にしや 」 主人が吉野山で仕事があり、西澤屋さんで食事をして 店内で食べた柿の葉すしが美味しかったからとお土産に買ってきてくれました。 ...

大塔郷土館

五條市 / 郷土料理、カフェ

3.22

10

123

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日・木曜日(水曜日または木曜日が祝日の場合は、翌金...サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
茶粥と古民家で奈良の風情を味わう
吉野から十津川村に向かう途中のお昼時、大塔の郷土館という所に立ち寄りました。護良親王の銅像と維...by ultramarineblue(366)

...大阪8つ、和歌山32ヶ所に続いて、ついに奈良県の12の道の駅も完全制覇です〜♪ 最後の道の駅「吉野路大塔」2階売店でお土産を購入し その横にあるお食事処「金剛」で手打ちうどん(生麺)とスープをテイクアウト 続いて...

MARUIKE Cafe

吉野郡大淀町 / カフェ、レストラン、野菜料理

3.13

15

1309

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜•火曜•水曜
普通のお家なのに素敵なカフェ
どう見ても普通のお家です。 ここで合ってるのかと一瞬不安になりましたが、門柱の横に看板が有る...by keiku(753)

...量も味も満足です! ただ、駐車場が少しガタガタなのと入り口がちょっと分かりにくいのが難点ですが、軽自動車なら安心でしょう。 お土産には肉球フィナンシェとチョコバナナマフィンを買わせていただきました...

ヤムヤム

五條市 / パン、サンドイッチ、カフェ

3.44

46

1461

  • -
  • ~¥999
  • 水曜・第2火・第4火サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
金剛トンネルを越えて
詳細な買った商品名失念 日曜日は友人達と朝に集合しロードバイクを走らせるのが毎週の日課。...by カズの飯(69)

...生地の柔らかさ、味付けは 老若男女を問わず喜ばれる品であろう ハード系の好きなハチが いつも買ってくるパンとは少し違ったお土産に ソフト系大好きの我が相方は喜んでおりました 次から次へとお客さんが入ってくる人気店 その理由がよくわかりました...

ラーメン河

吉野郡吉野町 / ラーメン、丼

3.67

216

9307

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水・木曜日 その他 夏季、冬季休暇ありサイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
山奥で頂く塩らーめん&マグロ丼は最高の贅沢でした‼️
今日は、念願だった吉野のラーメン河さん。初訪問です。 2022/5/4水曜日祝日。 今...by す〜さん!(1237)

...ただし、売り切れてのハードルが高いので、第二候補のお店も用意される事をオススメします。 お土産編・喫茶編になりますが、個人的には、こちらまで行かれたら、10月〜4月半ば迄の間なら、吉野にある『ラ・ペッシュ』さんで、モンブランを購入をオススメします(o^^o)。 後は、大阪方面に帰られる方なら、『伊勢豆腐店』の豆腐コロッケと豆腐や『梅本豆腐店』の豆腐・豆乳ドーナツ・豆乳鍋なんかは、少し回り道になりますが、お土産として...

吉田屋

吉野郡下市町 / 和菓子

3.05

10

32

  • -
  • -
  • 日曜・祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
種類豊富な葛湯に驚き‼︎と感激♡
下市で生まれ育った私は 昔から「吉田屋」さんをよく知っており 子供の頃には お宅へも遊び...by オーノリー(886)

...●奈良吉野 くずもち ー抹茶きな粉・黒糖蜜付ー 奈良のお土産でいただきました! くず餅はやや弾力があってプルンとしていました。...葛餅特有の風味が薄れ、おいしかったです。下市まで行かなくても、奈良市内の土産店でも...

松屋

吉野郡川上村 / 麺類、寿司

3.24

19

269

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
塩っけ強めの柿の葉すし!
景色のよい、長閑な川上村に有るお店です。 2軒並んで居るうちの一軒で、今回で二度目の訪問。 ...by びのびちゃん(1495)

...こちらの店舗も相当人気がある。遠方から土産で買う客もちらほらいるほどの人気っぷりだ。 大滝茶屋もこの店もこの周辺は一番、昔ながらの自然で本物に近い味を出している店が多いと思うので、 奈良で柿の葉寿司を土産で買うなら、個人的にはこの周辺をおすすめしたい。...先に書いた「 大滝茶屋 」の斜め向かい。 店内に入ると、お土産用の柿の葉寿司をメインに 麺類...

芳魂庵

吉野郡吉野町 / 甘味処

3.43

38

1038

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 不定休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
作りたての葛切りを頂きました
やっこさんで柿の葉寿司を頂いた後、もう一つの名物である葛切りを頂こうと、ちゃつぼ芳魂庵さんにお...by come-on(1369)

...できたてを食べてほしいとのこだわりからお土産の販売をしていないそうで、こだわりを感じた。 芳魂庵 今日は...大満足な休憩になりましたよ! では、もうちょっとお土産巡りでうろちょろしましょうね(^ー^)...吉野と言えば吉野葛。 お土産で買って帰ることは予定していましたが...

ツジムラ

吉野郡吉野町 / カフェ、和菓子、ジェラート・アイスクリーム

3.20

27

657

  • -
  • ~¥999
  • 火曜サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
テレワークもできる おしゃれなカフェ
ワーケーションを推進されている方から、教えていただいた「ツジムラ」さんは、とてもおしゃれなカフ...by hirag333(677)

...満開の景色を見ることはできませんでしたが 花の日でもあり、 多くの観光客が訪れていて とても賑やか! お土産店などが並ぶ中、 ソフトクリ...

萬松堂

吉野郡吉野町 / 和菓子

3.53

58

1276

  • -
  • -
  • 火曜・不定休(4月は無休)サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
花よりだんご
<<テイクアウトです>> (アップしたのちだと修正ができず、スミマセンっ) 吉野観光途...by coco-chaud(1406)

...吉野の帰り道にお土産のお菓子を探していたら お店の方がお茶飲んでいってと 入れて頂き 試食までさせていただきました。 それも 草餅、栗羊羹、桜羊羹と3種もです。 見た目がとっても可愛い 桜羊羹をお土産に購入しました(*^ω^*)...餡子はあっさり味で美味しいけどお餅の生地が最高。 お土産の品は家に帰りゆっくりと食べます...

柿の専門 奈良吉野 いしい

五條市 / 和菓子

3.30

26

507

  • -
  • -
  • 土曜日・日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...料理に使える使い勝手のいいジャムでしたよ。 関西のお土産としても人気だそうです。...■柿もなか ■中には柿あんがたっぷり♪ ■長谷寺参道 土産店にて ■柿もなか10個入り @1080 ■富有柿100%の...まさに柿ケーキ! ■しっかりした箱に入っています。お土産にぴったりですね!...

柿の葉すし本舗たなか 五條本店

五條市 / 寿司、郷土料理

3.15

75

713

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 年中無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
奈良五条本店
たまたまタナカの柿の葉寿司五条本店の近くまで来たんで買って帰りました。 タナカの柿の葉寿司と...by shuzoo(366)

...【柿の葉寿司本舗たなか本店】脂ののった鯖が旨い! お土産いただきました。 地域のイベント参加時に、ランチがわりのお土産としていただきました。。さすが奈良...奈良のプチ旅も~楽しかったぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ お土産で^^ 奈良のお土産にと いただきました~^^ありがと~ 柿の葉すしで有名な...

青木酒店

吉野郡吉野町 / 日本酒バー、焼酎バー、バー

3.14

12

66

  • -
  • ~¥999
  • 不定休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
奈良の吉野といえば葛餅
1300年以上の歴史を持つ吉野葛。 夏場なら茶店で葛切りでも食べたいところであるが、木々も色...by 財前 五郎(1325)

...■春の吉野山 ■奈良・吉野旅行で 柿の葉ずしの他に、こんなお土産も買って来ました~♪ まずは桜の名所...吉野山では、散策しながら食べ歩きなどし、お土産用にとこちらのお店へ入りました。 店内は地酒などを販売しており、お客様で大変 活賑わっています。 お酒はヤタガラスを買った後だったので買わなかったが、お土産用と自分用に...

道の駅 吉野路大塔

五條市 / スイーツ、麺類

3.16

15

83

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
うどんがおいしい。
昼食時に寄りました。うどんやさんがあるのですが、素朴でいい味でした。名物の「柿の葉寿司」もいた...by ふっくぅー(258)

...駐車場はさほど広くないうえに半分はバイクで埋まってました。ライダーは奈良ではよく見かけます。 店内を見渡しましたが、お土産ばかりで目ぼしいものはなく...

旬の野菜レストラン 農悠舎王隠堂

五條市 / 郷土料理、日本料理、オーガニック

3.29

14

1393

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • 不定期(予約時にお問い合わせください。)
旬の野菜がおいしい。
恒例の学生時代の友人4人と妻同伴の旅。今回は、奈良担当が紀伊半島縦断して、紀伊半島の霊場と参詣...by banjoman2nd(479)

...王隠堂は、紀伊半島を中心にした農業生産者の集まりで、主に梅・柿・野菜・くだものを出荷されているのだそうです。奈良のお土産で頂きました。さ...

入之波温泉 山鳩湯

吉野郡川上村 / 料理旅館、郷土料理、うどん

3.33

40

469

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日(祝日の場合、営業。)サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
熊鍋が美味しい(人*´∀`)※無料駐車場数台あり※
こちら毎分400kgのお湯が出る鉄泉の温泉です☆ 源泉かけ流しで,和歌山の花山温泉の次に好き...by 温泉大好き0226(252)

...都会から特に大阪からは比較的アクセスしやすい場所にあるので、 川上村周辺に来れば、ぜひ入之波温泉へ。後、土産に手作りの柿の葉寿司(おすすめは松屋・大滝茶屋)を おすすめする...

柿の葉ずし 醍予

吉野郡吉野町 / 郷土料理、寿司、オーガニック

3.39

42

663

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 不定休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大人気の柿の葉寿司
一目千本桜で有名な吉水神社のすぐそばにある、柿の葉寿司の店です。 桜の時期はとにかく混ん...by 玉かずら(3289)

...しっかり奈良の味を堪能できた。 お土産にも大変喜ばれます! 春の桜の頃の吉野山は...各柿の葉寿司屋さんの店頭は、お土産用、お昼用などに買い求める方々が行列をなしていて...どちらのお味も大変良く、満足しました。 お土産を渡したお友達も...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。