ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...そして焼き菓子からは「くるみラスク ¥250+税」! 一口大のラスクで、くるみの風味がしっかり付いています!! これはくるみ好きにはたまらないラスクで...
...車の方は車で食べるのも有りですね。 可愛い米粉のラスクღゝ◡╹)ノ♡ ちょこちょこ見かけてはいたけど最近...そして、私の悪い癖… レジ横にあった「おつまみラスク」なんてものを見つけてしまい、「チリガーリック味 ¥114+税」とココア・クルミ・味噌味のラスクが入った「MIX ¥124+税」を購入!...
...ちょっと北海道の開拓��かきにも似てる?? ■米粉のシフォンラスクは、大郷名産のモロヘイヤ味も入っています!!...その他に「伊達おかき・わさび ¥391」や、「米粉のシフォンラスク ¥200」...
...b^ェ^)b ■今回買ったもの ■前回買ったもの ■プレッツェル ■ブラウニー ■桜木ラスク・ストロベリーチョコレート ■スイートポテコ...
...松華堂菓子店の超美味しいカステラのラスク 松華堂菓子店の超美味しいカステラのラスク松島のお土産屋さんをぶらぶらと見ていたら...さっくりとした食感がたまりません\(^o^)/ 「カステラのラスク ¥360」...
...■芭蕉のIppukuパフェ(420円) ずんだ大福、ソフトクリーム(ずんだ&バニラ)、ずんだラスク、コーンフレークとずんだづくしのパフェ。 芭蕉のIppukuとはずんだ大福の商品名で、 その中身は梅・苺・ずんだ・ごま・お茶の5つの味から選ぶことができます。 やっぱりここはずんだを選択。 ずんだソフトはとっても濃厚で、ずんだの風味が口の中に広がります。 大福の求肥は柔らかく、中のずんだ餡も程良い甘さで、粒々感が何ともいえない美味しさ。 ラスクやコーンフレークのサクッとした食感があるので...
...★総合…36点★ 雰囲気…7点 料理…7点 看板メニュー…8点 コスパ…7点 リピ度…7点 朝早くから体調が悪くて!ラスク3片だけでした...
...ずんだも甘すぎず、ずんだ好きの私にとってわ新鮮さもありました! このパンわこの2種類しかないけど、ラスクとかもおいてます♪ ラスクもまた...
...7) ■マンゴーのデニッシュ ■ラスク ■栗となんちゃらのカンパーヌ(名前忘れました) ■ベーコンエピ ■ラスク(塩味) ■くるみのクロッカン ■イチジクのカンパーニュ...フォカッチャ』『くるみのクロッカン』『ラスク(塩味)』です...
...のびるバウムが看板メニューらしいので、それのラスクを買いました。 のびるバウムラスク 500円。 リーフレットによると、バウムクーヘンは、自家栽培したシラネコムギという小麦を全粒粉で使用しているとのこと。このバウムクーヘンを小さくカットしてラスクにしてあります。結構甘いですね~。ソフトとハードのミックスなので、違った食感で、止まらなくなるおいしさで、1袋食べきっちゃいました。なぜ、野蒜でバウムクーヘンなのか聞くの忘れましたが、バウムクーヘンで作ったラスクはおいしかったです...
...おやつコーナーから取り出したのがこちら。 セブンイレブンのPB商品の「チョコラスク」です。たしか200円ぐらいですが、ラスクにチョコがしみ込んで(シミチョコってお菓子みたいな)、底以外はミルクチョコレートのコーティングがされています。 これが何とも美味しいんですよね。 有名ドコロのラスクって結構高かったりしますが...
...かすんでしまった「5種のチーズピザ」…(⌒-⌒; ) ■「ガーリックラスク」は、思った以上にガーリックが強いっ…(,,•﹏•,,)...これを買って帰りましょう!! その他に「5種のチーズピザ ¥216」と「ガーリックラスク ¥216」も購入です♫...
...です。 フレーバーコーヒー(バタートフィー)とシフォンのラスク 食後にサービスでいただきました。 シフォンのラスク は、シフォンケーキを一口大に切って、ラスクのように仕上げたスイーツで...
...満足の一品でした( •̀∀•́ )b 「チョコラスク(クリスマス限定デザイン) ¥60+税」…ラスク専用のフランスパンを丁寧に焼き上げ、チョコを染み込ませたチョコラスクが1袋に2枚! たっぷりと染み込んだチョコが美味しい♡...
...■思わず追加した「クルミチョコラスク」 ■大人気「塩バターパン」 ■玄米なので、こんな色…...¥150+税」を購入です。 おまけに「クルミチョコラスク ¥150」まで買ってしまう私って…(๑-_-๑)...
...■新潟県で人気のベーカリー「パオ」さんの「ガーリックラスク」ですヽ(*⌒▽⌒*)ノ ■相方にはコーヒーをwww...でも、これだけの種類が入っていると食感の違いも楽しめて、お得感倍増です♪ 「パオのラスクガーリック...
...ワッサンラスクガーリック ¥200→¥100+税」♫ こういうのに目がないので、もちろんこれもカゴに入れますd(^o^)b 最初に食べてみたのが「ヴァッフェル」! 甘さを抑えた堅焼きのワッフルの間にスイートチョコレートを練り込んだショコラクリームがサンドされていて、これが本当に美味しい♡ 京都のお店で作られていて、あちらの道の駅等でも売られているお菓子のようです! 「ポップコーン」は、チョコレート味で少しミルクが強めですが、そこにアーモンドの風味がいいアクセントになっています♪ 「クロワッサンラスクガーリッ...
...■かわいいイラストの ■”ポイントカード”ですね ■2015.1看板 ■藻塩入ラスク・裏書(2015.1) ■藻塩入ラスク(2015.1) ■ガッパオ・切ってみました(2015.1) ■ガッパオ(2015...そして「藻塩入ラスク(チョコレート) ¥260」...
...店頭に並んでいたポムポムプリンのキャラメルアーモンドラスクを買って帰りました。このラスクを購入しますと、専用のポムポムプリンの紙バッグに入れてくれます。 片面チョコ掛けのラスクでピーナッツが間に入ってます...
...■スーパーやコンビニでは手に入らないという「パスタ・デ・ポン・塩キャラメル」♫ ■このラスクは、まだ食べずに取ってあります!! ■可愛さ...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる