無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-22-0660
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
溢れるカオス・エネルギーは、ホスピタリティだった!
なんか、映像で観る
ド昭和初期?な佇まい。
「分厚いカツカレー」という
メニューとディスプレイに気づき、
とても気になっていました。
普通の昭和のお店なら、
サッと入ることができるんですが、
サッと入れない理由がある。
この、お店が内側から発する、
得体の知れないエネルギー。
紙にマジックで書かれた
割と乱雑な告知。
個人の世話好きなおじさんがやっている
ユースホステルみたいな?
行ったことないけど。笑
ラーメン、カツカレーから、
しらす丼、マグロの刺身まである
何でも屋的なメニュー!
入口が2つあったり、
余り綺麗そうではない店内。
そう、一言で言うとするならば、
「カオス」。
内側から発せられる
「カオス・エネルギーが凄い。」
で、意を決して入ってみた。
注文したのは、初志貫徹!
「分厚いカツカレー」
分厚いカツカレーは、
説明1:厚さゆえに時間がかかるとのこと。
説明2:ルーの量が選べる、
説明3:ご飯の量が選べる、
説明4:200円増し。
説明5:セルフサービスの水やお茶。
説明6:片付けを、
食器やゴミの分別をしながら
セルフでやれば
3%の割引があること。
いろいろな説明を受けた。
なるほど、やはり、
カオス・エネルギーの源を感じる。
親切なおじさんがやっている
ユースホステルだ!
決して悪いことでは無い。
待っている間、店員さんから、
説明7:「後から入って来たお客さんの
ラーメンの方が先に出てしまうが
良いか?」とも聞かれる。
全く問題ないです。と答える。
トイレから帰ってきた
女性客は、キツめに、
「私のラーメン、忘れてないよね!」と、、。
怖かった。。。笑
お客さんも、カオスな感じ。笑
25分くらい待って出てきたのは、
冒頭写真、店頭のディスプレイのような、
カレーにカツが乗ったルックスではなく、
2枚目からの写真のような、
「分厚いトンカツ」と「カレー」。
2品が別々に出てきた!
しかも、カレーはチキンカレー!
説明8:トンカツの中が、薄いピンクなのは
低温調理なので、安心してください。
説明9:トンカツは最初は、岩塩だけで食べてみてください。
とのこと。
びっくりしましたが、
ポーカーフェイスを装う。笑
トンカツの揚げ色にムラがある。
際の色が濃く、その他は薄い。
確かに、低温調理なのだろう。
意を決して、
かなり分厚いトンカツを
ヒマラヤ岩塩だろうか?でいただく。
ん、んんんんん〜〜〜!
柔らかく、めっちゃおいしい❤︎
これは、カオスです。
なかなか、出会うことのない逸品❤︎
トンカツに付けるソースには、
魚粉の風味を感じる。
へ〜〜〜、悪くは無い。
カオスです。
カレーをいただく。
トンカツカレーなので、
ルーだけだと思っていたら、
煮込まれてホロホロになった
チキンがふんだんに入っている!
なんと!「チキンカレー」!
びっくり!
めっちゃおいしいというわけでは
ないけれど、悪くはない。
良心を感じるが、
カオスです。
分厚いトンカツが、
初体験、ここにしか無いおいしさ❤︎
カレーも悪くはない。
そうか、これ
この得体の知れないカオス感は、
お店の方々の溢れる良心!親切心!
やっぱホスピタリティだったのか!
ごちそうさまでした❤︎
別のメニューも試してみることにします。
口コミが参考になったらフォローしよう
0141
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
0141さんの他のお店の口コミ
新福菜館(麻布十番、赤羽橋、六本木 / ラーメン、中華料理)
クリスプサラダワークス(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町 / サラダ、野菜料理)
ディーン&デルーカ カフェ(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町 / カフェ)
Blue DOOR Coffee(こどもの国 / カフェ)
穂の香(あざみ野、たまプラーザ / パン、サンドイッチ、スイーツ)
肉とワイン みなもと(鎌倉、和田塚、由比ケ浜 / 居酒屋、ダイニングバー、ワインバー)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
あさくさ食堂
|
---|---|
ジャンル | 食堂、丼、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
0467-22-0660 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR鎌倉駅東口下車 徒歩1分 鎌倉駅から115m |
営業時間 |
営業時間 06:00~20:00L.O. 日曜営業 定休日 火曜日(月火で連休する時もあるので要確認) |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) |
席数 |
42席 (すべてテーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 喫煙室あり 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 道路反対にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、ライブ・生演奏あり、スポーツ観戦可、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1924年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
厚切りとんかつ単品(ご飯無し)と
ビールで一献。
ここの厚切りとんかつは、
なかなかおいしいので、
ビールとのコンビでオーダー。
少し揚げるのに時間がかかるので、
釜揚げしらす(高菜付き)をつまみながら
とんかつの出来上がりを待ちます。
とんかつには
岩塩とソースが付いてきて
ソースは少々魚粉がブレンドされているので
好みは分かれるでしょうかね。
脂身の少ない厚切���とんかつなので、
ソースは思った以上に合います。
でもやはり、私は岩塩派です。
今回は、醤油もいただいて試してみましたが、
やはり岩塩の方がおいしい。
醤油は脂身が少し有った方が、
脂身の甘さと醤油の香りが合わさって
良い意味で化学反応が起きるのでしょうね。
釜揚げしらす(高菜付き)は、
それほどおいしくはないですかね。
TVを観ながら
ビールを3杯も飲んでしまいました。
キレイな食堂ではありませんが、
この厚切りとんかつは気に入っております。
ごちそうさまでした。