無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-73-8626
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Sunflower_with_Cosmos(546)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
オクシモロン コマチ(OXYMORON komachi)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー EAST 百名店 2019 選出店
カレー 百名店 2018 選出店
食べログ カレー 百名店 2018 選出店
カレー 百名店 2017 選出店
食べログ カレー 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | カレーライス、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0467-73-8626 |
予約可否 |
予約可 予約は前日までの受付で席数限定、11時のみ可能 |
住所 | |
交通手段 |
JR横須賀線、江ノ電鎌倉駅を下車。 鎌倉駅から474m |
営業時間 |
営業時間 [木~火] 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年10月16日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
JRと江ノ電の鎌倉駅から観光名所である小町通りを歩いたところにある、鎌倉におけるカレーの人気をキャラウェイさんと二分している存在といえるのではないか、というこちらのお店。数年前に一度訪問し、そのレベルの高さを実感していたため、満を持しての再訪です。
今回は日曜の12時半頃というまさにピークタイムだったのですが、コロナ拡大の真っ只中だったこともあってか、鎌倉観光自体のお客さんが少なめでした。
こちらのお店は備え付けのiPadで番号札を発行し、携帯に登録しておけば呼び出してくれるのでお店で待つ必要がない、まさにコロナ渦にはうってつけのシステムを従前から利用しているのですが、1時間待ちだった前回に比べ、��んと7分ほどで入店。穴場と言って良いのかわかりませんが、時期が功を奏したのでしょう。
いつも通りの1人で入店です。注文したのは和風キーマカレーとチャイのセットです。合計価格から200円引きですね。
カレーは相変わらず素晴らしい味わい。このスパイス使いも独自性あるのですが、全体のクオリティがとても高いですね。オクシモロンさん系列はこの鎌倉をベースに勢力を広げつつありますが、この味わいなら人気は継続するのも納得です。
チャイもスパイスの効かせ方が良いと思いました。そして光が入り込むロケーションの良さも相変わらず。やはり鎌倉でのカレー人気を牽引する存在であり続けていますね。
支払いもクレカや電子マネーもOK。やはり全体感の勝利ですね。