無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0467-25-5169
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
湘南ローカル中華チェーン”大新”鎌倉店!
ラーメン&半チャーハンのラーメン
ラーメン&半チャーハンのチャーハン
ラーメン&半チャーハン
ラーメン&半チャーハンのチャーハンはボリュームたっぷり
ラーメン&半チャーハンのラーメンは柔過ぎ
店内
ランチセット
赤い店舗
口コミが参考になったらフォローしよう
湘南の宇宙
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
湘南の宇宙さんの他のお店の口コミ
鎌倉だし工房 絹と小麦(鎌倉、和田塚 / ラーメン)
喫茶 銀座(恵比寿、代官山、中目黒 / 喫茶店、パブ、創作料理)
香川一福(恵比寿、代官山、中目黒 / うどん、天ぷら、カレーうどん)
日本料理 花木鳥(山中湖村その他 / 天ぷら、日本料理、鉄板焼き)
沼津魚がし鮨 二代目魚がし(御殿場 / 寿司、海鮮、日本料理)
ルッチコーレ(山中湖村その他 / イタリアン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華大新 鎌倉店(タイシン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、ラーメン、餃子 |
お問い合わせ |
0467-25-5169 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
鎌倉駅から215m |
営業時間 |
営業時間 11:00~翌4:00 日曜営業 定休日 木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
22席 (5テーブル) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
1974年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
大新 鎌倉店
セットがあるのは嬉しいけれど
2016年12月15日現在 食べログ評価 3.21
鎌倉大新
鎌倉駅のいわゆる町中華。
同名店舗は藤沢南口にもあります。
それともう一軒、茅ヶ崎にもあって、言わば湘南の地場チェーンって感じなんでしょうか。
藤沢は訪店済みなので、次はこちら!
やきとりの”秀吉”とともに”レンバイ”で有名な”鎌倉中央食品市場”の顔的な存在。
赤いペイントが目印です。
店内は見た目より狭く、でっかい柱が邪魔な変則型。
町中華では珍しくカウンター席は無くてテーブルだけ。
色褪せた赤いテーブルがいかにも!!
ベテランのおじさんが厨房前に立ちんぼで「いらっしゃいませ」とお出迎え。
柱の陰の一番奥の席に座りました。
隅っこは落ち着きます(笑)
あ、でも日差し直撃で眩しかった。
チャーハンを食べたかったので、迷わずランチのセットメニューから
A)ラーメン&半チャーハン 850円で。
そういえば藤沢店はセットメニューなかったっけね。
独自性を打ち出してます。
「ニュータンメン」もかなり気になりましたが…
注文してから鍋を振る音が聞こえたかと思ったらあっと言う間の到着!
ものの1~2分に感じましたァ。
ちょっぱやッ!!!( ゚Д゚)
ラーメンの一人前は予想通りのボリュームでしたが、チャーハンはちっともハーフではなくて、十分一人前!
あ~これは明らかに食い過ぎでしょう…
でも、大食漢の男性なら嬉しいのでは?
ラーメン
麺は王道の細麺中華。
そして相当柔らかめ。
鶏スープは薄味でインパクトなし…
出汁が弱い上に醤油も薄くて。
うわ~、これ単品だと厳しいわァ。
中華風叉焼���メンマ、刻み葱とほうれん草が少々。
おとなし過ぎる…
半チャーハン
白飯のダマが点在する雑な仕上がりです。
こっちは塩味強め。
足して2で割ると丁度イイってかァ(笑)
胡椒を振って変化を付けてと。
叉焼、玉子、葱の王道素材。
コメはパラッとではなく、やや素人臭い食感。
でも味はまあまあ。
とにかくボリュームは満点です!
ラーメン 味2.8
チャーハン 味3.2
平均すると3.0
こんな感じでしょうか。
味的には”藤沢”に軍配!!
藤沢で感じた、このチェーン、麺類が旨いのでは?との予測は打ち砕かれた結果に。
単品は決して安くはなく、お勧めはやはりセットなんでしょうけど、ラーメンはイマイチなので
「野菜炒めセット」830円(スープ・サラダ・搾菜・ライス付き)がよいのかも!!
夜遅く(朝早くかな?)まで営業しているのが最大の武器ってヤツでしょう。
セット物のCPはイイものの、単品だと価格設定高め。
町の中華としては使い勝手は微妙かも。
駅周辺の中華食堂ランキングとしては…
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
翌日の体重増減 -0.3kg
累計体重変動 -4.5kg
翌日の血圧 未計測
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/