無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
087-878-0420
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 1744 件
ピックアップ!口コミ
半蔵犬(2474)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・香川県
2回
1,919ログ行ったお店1,844件
フォロー1,858人フォロワー2,474人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/11訪問
昨年11月に四国八十八ヶ所お遍路を結願し、今年の11月に弘法大師の生誕地である善通寺にお礼参りに行きました。結願の直後に頚椎の手術をして、半年の療養期間があり、私の長男に念願の第一子が生まれ(お遍路...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022/09訪問
香川でも有数の有名店、山越うどんへ!
土曜日の9:30過ぎに訪問。
翌日に台風が来るかもというタイミングだったこともあり観光客が少なめだったのか、10分ほどの待ちですんなりと中へ。
地元の方曰く...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
牛丼仮面(3351)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・大阪府
2回
2,890ログ行ったお店2,668��
フォロー748人フォロワー3,351人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご���用ください。 詳しくはこちら
店名 |
山越うどん(やまごえうどん)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店
うどん 百名店 2019 選出店
食べログ うどん 百名店 2019 選出店
うどん 百名店 2018 選出店
食べログ うどん 百名店 2018 選出店
うどん 百名店 2017 選出店
食べログ うどん 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | うどん、揚げ物 |
お問い合わせ |
087-878-0420 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
・ことでん[滝宮駅]より車で約10分 滝宮駅から2,546m |
営業時間 |
営業時間 9:00~13:30 定休日 毎週【水曜日】,【日曜日】(年末年始は休業 大型連休後(GW・SWなど)やお盆期間後の平日に臨時休業することあり ※HPで要確認) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
90席 (カウンター席・テーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 出口付近に喫煙場所あり 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 200台 3ヶ所(繁忙期は2ヶ所) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
1992年 |
備考 |
1941年8月17日に製麺所として創業。1992年に軒先で提供開始。 |
お店のPR |
お庭でいただくうどん♪ うどんブームのメッカ的存在「山越うどん」☆
山越うどんのある綾川町は、香川の中央に位置し、良質の水が豊富に湧き出る場所でございます。 その清流、綾川町のほとりで営業し始めておよそ60年余り。 平成3年頃よりメディアの営業(製麺所ブーム)もあり、現在では多くの方が食べに来られるようになり、 土曜・祭日には2000人を超える人が集まる店となりました。(HPより) |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
9:00~13:30
※大型連休後に臨時休業のことあり
※休日・連休等、08:30に開店する場合あり
毎週【水曜日】,【日曜日】(年末年始は休業 大型連休後(GW・SWなど)やお盆期間後の平日に臨時休業することあり ※HPで要確認)
アクセス方法を教えてください
・ことでん[滝宮駅]より車で約10分
・高松空港より車で約10分
・高松道「府中湖スマートIC(ETC車のみ)」から約15分
・高松道「檀紙IC」から約30分
・瀬戸中央道「坂出IC」から約30分
・松山道「善通寺インター」から約50分
※訪問時の目印
国道32号線の「萱原北交差点」(イオン綾川前)をまんのう町方面(南方向)に曲がり、ほぼ道なりに行くとお店の看板が見えます。
・琴電綾川駅より
琴参バス坂出綾川線「富熊西沖ゆき」乗車
「羽床上」下車徒歩1...
このお店の口コミを教えてください
元々は役場の人がうどん屋さんに生卵を
持ち込んで食べていたのが広まって
「かまたま」というメニューが出来た
という由来らしい。なので、最初の頃は
かまたまという名前はなく「かまあげ、
卵入り」と言ってたらしい。
この店を勧めてくれた うどんタクシーの
運転手さんが教えてくれました。さらに
ジャガイモの天ぷらが旨いんだけど
なくなってるかも〜、と言っていたが
案の定 ...
香川県綾歌郡綾川町羽床上にお店があります。
讃岐うどん…と聞いて、こちらのお店を連想するくらいの超有名店です。以前、山陰からマイレビ様が来られた際にご案内させてもらいましたが…もの凄い長蛇の列が...