無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
087-899-7887
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
misam54(1090)さんの他のお店の口コミ
店名 |
手打ちうどん 大蔵
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
087-899-7887 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
琴平線「三条」駅徒歩10分 三条駅(高松)から515m |
営業時間 |
営業時間 平日10:30~15:00 日曜営業 定休日 木曜日 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
27席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗横にご用意しております。 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年9月16日 |
備考 |
通販はこちらから→https://udon-okura.online/ |
お店のPR |
栗林公園近く、本場讃岐うどんのお店
うどんに関わる材料はすべて香川県で調達し、ダシはいりこの利いたクセになる味。コシが強くモチモチ感のあるうどんは、毎日、店内で粉から手間ひまかけて作り、茹であげだけを提供。 本場の讃岐うどんをぜひご賞味下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
数ある讃岐うどんの中で、
最も好みの重量感のある麺です☆彡
そして雑味も無く
ストレートに、
美味しさが伝わるかけうどんは、
一番好きな食べ方です♫
かけうどんなのに、
太くてコシがあり、
優しいかけ出汁に染み入ります(o^^o)
かけ出汁も澄み切ってるので、
薄味と思いきや、
素晴らしい香りと出汁の旨味たっぷりです♪♪
うどんは寿命は10分と、
掲げられているだけあって、
フルサービスで抜かりがありません。
席についてうどんが来るまで、
10分ほどかかりました。
茹でたての熱々のうどんは、
しっかりしてて、
ほんの少しの薬味で頂きます(o^^o)
卓上には、
生姜、天かす、七味などがあり、
天かすも綺麗です♫
そしてかしわ天も、
薄衣の柔らかくホクホクの天ぷらで、
少しのお塩とレモンを絞って頂きます!
軽いのでパクパク食べられます❤️
フルサービスで、
お値段も少し高めですが、
落ち着いて美味しく頂ける大蔵さんのうどんは、
とても気に入りました☆彡
難点は駐車場が横にありますが、
台数が少ないので、
少し不便に感じました。。。
やっぱり香川のうどん文化の素晴らしさと、
色んなお店の天ぷらのクオリティーの高さに感動し、
うどん巡りにハマる気持ちが��く分かります!
いやっ、既にハマってます 笑笑
美味しかったです☆彡
おご馳走様でした♫
最後までお読みいただき、
ありがとうございました☆彡
感謝