無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0768-22-1115
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
mi_tsuki(283)さんの他のお店の口コミ
店名 |
のどぐろ総本店 輪島
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
0768-22-1115 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
能登空港から車で20分 |
営業時間 |
営業時間 17:00 ~ 23:30(LO23:00) 定休日 日曜日、月曜日(祝祭日で定休日が変更する場合があります。詳しくはネット予約画面でご確認ください。) |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
45席 (座敷個室(4名~6名様用)2室、半個室(4名様まで)1室、大部屋(16名様まで)1室、カウンター5席、掘りごたつ席(~8名様まで)2席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年7月1日 |
備考 |
※当店では、8名様以上でご利用いただく際、お会計は現金でお願いしております。 |
お店のPR |
のどぐろ・魚・野菜・地酒を愉しむなら絶対ココ!能登・輪島の地産地消優良店(^^)v
当店は白身魚の王様のどぐろはもちろん、地元の鮮魚・酒・旬素材・地元料理など、とことん能登・輪島をご堪能いただけます。ご宴会プランも掲載内容以外でも受け付けておりますので何なりとお問い合せください! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
やっぱりおサカナが食べたい
という事でのどぐろ屋さんお邪魔しました
細路地の通りにポツンとあります
一見、敷居が高そうな感を受けますが、そんな事はぜんぜんありません。
気さくな若い大将です。
のどぐろのお刺身、ホントに少しだけ皮が炙ってあるのかな?風味がひきたち、のどぐろの脂を堪能できました。
貝貝貝のアヒージョ、若い大将だけあってこんなメニューもあります。
ほかにだし巻き玉子、能登牛のコロッケ
、のどぐろダシのラーメン!
リーズナブルなメニュー構成、敷居のやさしい、おサイフの心配がいらない、能登の夜を堪能できました