無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット��約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
029-870-1522
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2021/05訪問
ここまで来る価値がある。
首都高湾岸線から常磐自動車道を走りること1時間余り。
ついにここまで来たか、と相方と顔を合わせ笑いあう。
到着したのはオープンから10分ほどたったころだろうか。
まだ10時過ぎというのにすでに3名ほどのお客が麺をすすっていました。
メニューは、既に食べログで確認済み。
でも一応チェック。
ネギ好きの私としては『ダブルネギラーメン』が気になっていたので、当初の予定を変更せずオーダー。
いつもの如く、麺は半分で。
加えて、『麺硬め、油無し、味薄め』の仕上がりで。
L字型の大きなカウンター席と、テーブル席、小上がり席まであって、かなり広々とした店内。
厨房も広いです。
見渡すと厨房の台はピカピカ、整列された調理器具、清潔感を感じます。
さらに、大将は盛る際に、縁に跳ねたスープを布巾で拭ったり、小上がり席のお客に提供するときに、さりげなく靴を揃えてあげたり、、
几帳面なのと、優しさと、、
なんだろう、なんだか大将の人柄が滲み出ているラーメンショップです。
その姿を見ているだけで、来てよかったと思いました。
そして、『ダブルネギラーメン』が作られていく過程を眺める。
鷲掴みにした白髪ネギをどんどんボウルに入れていく・・・
・・・あの〜どんだけネギ入れるんスか・・
いや、相方もネギ味噌頼んだし、2人で分けるもんね、うん。まさかあれ全部だなんて、ハハ。
味付けしたネギは、ふたたび鷲掴みにされて、
『ダブルネギラーメン』にどんどん盛られていった
・・・ちょ、待て、待て!
ストップボタンがあったらもう押してる!
さっきのネギ全部私の方か!?
(正確には8:2くらいの割合 )
大丈夫だろうか・・・
と一気に不安な気持ちになり恐る恐る着丼を待つ。
麺硬めにした私の方が相方より先に届いた。
・・・おおお
相方「すごいね」
若干後悔しながらも残すわけにはいかないと、今度は戦闘モードに。
さて、
いただきます。
スープを啜ると、
マイルドできれいな、くどくない味が印象的で、、脂無しということもあるけれどね。
しかし麺とのバランスがとても良い。
硬めの麺で仕上げてもらってよかったと思った。
最近は堀切の太麺が気に入っていたけれど、おそらくこのスープには太麺合わないな、なんて考えてた。
イタリアンでいうと、まさに、アルデンテ・・・芯が残ったその麺は、旨味をガッツリ含んだスープを吸い込み一体化する。
ああ、うまい。
そして不安に思っていたネギのマウンテン盛り。
塩辛さが丁度良く飽きない旨さ!
そのままでもガツガツいけるし、
お決まり海苔で巻いても、、、
ネギってどのお店も違う味付けだけれど、ひたちの牛久店さんの味、好きです!
これは『ダブル』でもいける!
頼んでよかった!
そんな楽しんでいる最中、
「東京からお越しですか?」
小声で話しかけてくれた大将。
確かに、品川ナンバーが入り口前に堂々と停車していたら珍しいと感じるんだろう・・・
私達もこうして話しかけていただけたことが嬉しくて世間話をし始める。
再び食べ進めていたら、
「よかったらどうぞ。」
と、ラーメンショップのキーホルダーを2つ差し出してくださいました。
「えっ、いいんですか!?」
大興奮の私。笑う相方。
「せっかくここまで来ていただいたから、、」
・・・な
なんて方だ!!!
その後も、
「お味どうですか?」
と声をかけてくださって、
一連の気遣いに涙が出るくらい感動しました。
そして気づきました。
ひたちの牛久店は通う必要がある!
一杯のラーメンも、店の雰囲気も、全てこの大将でなければいけない。
大将の舌のセンス、考え方、性格、全てが、カッコいいと感じたお店でした。
心地よさと来てよかったと思えるサービスは、系列の他店ではなかなか味わえないところ。
いやぁ〜
美味しかった!
ご馳走様でした!
また来週行きますね!
応援しています!
口コミが参考になったらフォローしよう
えり助
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
えり助(852)さんの他のお店の口コミ
えっちゃんラーメン。(234)(田町、三田、芝浦ふ頭 / ラーメン、つけ麺)
taachi(97)(麻布十番、六本木、赤羽橋 / 沖縄料理、鍋(その他)、薬膳)
DRIED SARDIN BROTHERS(89)(高円寺、新高円寺 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラーメンショップ椿 牛久店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、中華料理、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
029-870-1522 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR常磐線・ひたち野うしく駅 徒歩5分 ひたち野うしく駅から303m |
営業時間 |
営業時間 10:00~22:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2014年12月2日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
チャーシューのテイクアウトは何度もしています^^
とってもおいしいんです♪
かけらになった部位はネギと合わせてネギチャーシューにしてます♪
おうちラーショ☆
この日食べたのは、
『岩のりネギラーメン 半麺 硬め 少なめ』
岩のりたっぷり。
スープに溶かしてああ幸せ。
今日も美味しかったです!
ご馳走様でした^^