無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
関連店舗
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエ��ト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
029-873-2919
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
死んでも残留(1561)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]50代後半・男性・茨城県
1回
3,158ログ行ったお店2,758件
フォロー478人フォロワー1,561人
口コミが参考になったらフォローしよう
死んでも残留
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
死んでも残留(1561)さんの他のお店の口コミ
洋食キッチン ツカダ(34)(土浦 / 洋食)
白龍(243)(盛岡 / そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他))
店名 |
しちりん ひたち野うしく東口駅前店
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
029-873-2919 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
ひたち野うしく駅より徒歩5分 ひたち野うしく駅から149m |
営業時間 |
営業時間 [ 日 ~ 木 ] 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
61席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2014年8月29日 |
関連店舗情報 | しちりんの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
1906 rev
『あみ焼き 元祖しちりん』ひたち野うしく店、週末の夕食で利用しました
今晩は娘がノンアルコールで運転です
まずは乾杯ですな
・生ビール〜450円×2
・黒ウーロン茶〜280円
乾杯をしたら、早速炙りますか
スタートは牛タンでしょ
おっと、厚切り上牛タンは売り切れ
そんじゃ
・角切り牛タン〜999円
早速炭火で炙りますか
この牛タンなかなかじゃない、これだと他のお肉も期待出来るかな
生ビールおかわり!
・ホルモン3種盛〜580円
・砂肝焼〜380円
どれもコリッとした歯応えがいいね
特に女性が好む食感かな
・黒ウーロンハイ〜400円×2
・おすすめ3種盛〜680円
豚トロ、豚バラ、鳥カルビ
・長芋醤油漬け〜350円
シャキッとした長芋を期待してたけど、ちょっと柔らかめの食感
���あ、この値段ならこんなものかな
・じゃがいも焼〜280円
シンプルなじゃがいも焼だけど、なんか旨い(笑)
・フライドポテト〜280円
・カキフライ〜280円
居酒屋メニューみたいなのもあるのね
まあ、お肉ばかりだと飽きるからアリでしょ
・カクテキ〜280円
焼肉にはカクテキだね
・モンゴウイカ鉄小焼〜480円
炙ったモンゴウイカを、アヒージョの熱々オイルでいただくアイディア品
これもなかなかいける
・国産にんにくオイル焼〜600円
このお店の名物ってんで注文してみました
要するにフライドガーリックなんだけど、卵にくぐらせて食べるのがユニークですね
そしてにんにくを食べ終えたら、生卵を流し込んでふっくら玉子焼をスタッフが作ってくれました
でっかい明石焼のような、ふわふわで美味しい!
なーるほど、お店の名物ってのも納得
ノンアルコールの娘は〆
・茶そば〜380円
・ノンアルりんご梅酒ソーダ〜300円
ふ〜お腹いっぱい
どのメニューもリーズナブルだけど、なかなか美味しかったですね
それと自宅じゃ七輪の炭火焼なんて出来ないから、手軽に楽しめるのも◎
また来たいお店です