-
一杯目の生ビールジョッキ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415771 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415771","content_type":"ReviewImage","content_id":136415771,"voted_flag":false,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
-
二杯目のハイボール
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415784 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415784","content_type":"ReviewImage","content_id":136415784,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
-
三杯目のレモンサワー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415791 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415791","content_type":"ReviewImage","content_id":136415791,"voted_flag":false,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
-
三種のソーセージ盛り合わせをアップ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415805 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415805","content_type":"ReviewImage","content_id":136415805,"voted_flag":false,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
-
魚介のアヒージョをアップ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415841 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415841","content_type":"ReviewImage","content_id":136415841,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
-
ジャポネギハンバーグ&カットサーロインステーキのハンバーグw
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415843 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415843","content_type":"ReviewImage","content_id":136415843,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
-
ジャポネギハンバーグ&カットサーロインステーキのステーキw
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415845 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415845","content_type":"ReviewImage","content_id":136415845,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
-
三種のソーセージ盛り合わせ全景
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415848 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415848","content_type":"ReviewImage","content_id":136415848,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
-
魚介のアヒージョの全景
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415854 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415854","content_type":"ReviewImage","content_id":136415854,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
ジャポネギハンバーグ&カットサーロインステーキの全景
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136415860 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136415860","content_type":"ReviewImage","content_id":136415860,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
アルコールのメニュー
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136416069 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136416069","content_type":"ReviewImage","content_id":136416069,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
290円シリーズ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136416073 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136416073","content_type":"ReviewImage","content_id":136416073,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
390円シリーズ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136416075 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136416075","content_type":"ReviewImage","content_id":136416075,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
490円シリーズ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-136416081 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-136416081","content_type":"ReviewImage","content_id":136416081,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
ファミレス飲みと言えば筆頭にくるのが『サイゼ飲み』
お値段で行くと『ジョイフル飲み』もありますが
ビールが第三ビールなので最近はちょっと遠のいておりますσ^_^;
他にも我が家では『ガスト飲み』や『夢庵飲み』も偶に行きますが
やっぱり茨城県民としては『ココス飲み』も外せません!
・・今はゼンショーグループ配下の会社ですが、
元は茨城の企業・スーパーカスミのグループ企業として
茨城県内には多数の店舗がありましたから・・
(その元の親会社・カスミも今はイオングループ配下へ)
最初は「ろびんふっど」というファミレスで、
後にアメリカからライセンスを取得してアメリカンスタイルのココスになったのですから〜
さてさてこの夜のココス飲みw
やっぱり最初の一杯はビール♪
瓶でなくココスのジョッキはまずまずの大きさなので
生中をオーダー
カミさんのご飯やオヤジのツマミなどと一緒頼みましたが
先に生ビールが到着!
この配慮に心から thank you です⤴︎
ゴクゴク&グビグビッと飲んで一杯目は瞬殺(^ー^)v
食べ物が何も届いていないのに、再び「ピンポンぉ〜ン!」と押して
二杯目にハイボールを注文
これを半分くらい飲んだところで注文のお品が揃いましたw
ツマミに『魚介のアヒージョ』なんかを頼んでしまったので
ニンニクとオリーブオイルのパワーにすっかり刺激されたオヤジは
お酒も二杯で収まる筈がなく当然の如く三杯目にレモンサワーを注文です!
ツマミ品として『アボガドグラタン』と何方にしようか悩んだ末に注文した
『三種のソーセージ盛り合わせ』もさらにも胃袋が刺激され
カミさんの頼んだセットもののライスを殆ど食べてしまいましたσ^_^;
ツマミ二品、カミさんにも味見をしてもらったのは良かったのですけど
カミさんの頼んだ『ジャポネギハンバーグ&カットサーロインステーキ』の
カットサーロインステーキを殆どオヤジが食べてしまって
ツマミのうちソーセージでなくアボガドグラタンにすればよかったぁ〜
と少々後悔もしちゃいましたヽ(´o`;
でもでも、三杯飲めばまずまず満足〜♪
こんなオヤジに付き合ってくれたカミさんは
ドリンクバーを幅広に楽しんでいましたですね(*^^*ゞ
『ココス飲み』
サイドメニューが290円、390円、490円と3コースのライン���ップで
結構満足度も高くお気に入りです⤴︎
まぁ〜冷静に見ればお品がちょっと小さめに見えても
オヤジはいつも喜んで食べていますw
全制覇!
成し遂げてみたいものですヽ(*´∀`)
最後に〜
この夜に担当してくれたフロアー係のお姉さんが素晴らしい接客でした!
スマホのクーポンの使い方が上手く出来ない私たちに
嫌な顔せず面倒臭がらずに笑顔で終始接してくれて
その後も気遣いの顔出しをしてくれるなど温かみあるお仕事振りに
すっかり二人で感心と心からの感謝でしたw
チェーン店であっても、こんな風に一生懸命に接してもらうと
お値段以上に満足度の高い食事が楽しめて嬉しかったです♪( ´▽`)
お姉さん、本当に有難うございました☆★☆