無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0143-25-2599
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/06訪問
ご飯が美味しいとんかつ屋さん
室蘭 中央町です。
一応、飲んでばっかりではなくて平日はご飯食べに
も行ってますよ 笑
特に絶賛コロナ中の頃は、お酒出してない所も多く
て定食ばっか食べてた時も。。
今日のお店は解除されてから行ったお店です。
とん食っ食さんです。
室蘭駅からは3分位かなー。
平日19:00、先客5名後客1人。
カウンター3席、席間空くようにだいぶ間引いてま
すね。
4人席1つ、4人座敷1つ。
ちょうど行ったときカウンター埋まってて、またに
するかなーと思ったらテーブルどうぞって言って
くれました。
席に着いたら麦茶のポットを持ってきてくれた。
これは嬉しい(^_^)
色々迷ったけど、初回なんでやっぱりとんかつ。
・とんかつ定食@1050
先客さん達も来たばっかりだったみたいで、15分位
かかったかな。
とんかつは普通のでもでかいです。
200gは余裕で超えてるんじゃないかなぁ?
少しお腹減ってたけど、メニューのBIGいかなくて
良かった 笑
ロース肉は脂が少な目で、厚さ1.5cmくらい。
厚すぎず薄すぎずですね。
若干揚げすぎで固くなっちゃったかなー、脂が少な
い分もうちょい火が入らないほうが好み。
肉自体は旨味あって美味しいです(^_^)
キャベツは水で締めてパリッと、これぞとんかつ屋
の千切りキャベツ(^_^)
お味噌汁はワカメと揚げ。
出汁の具合が丁度良いです。
付け合せはキューちゃんとポテサラ。
これは市販のですねーちょっと残念。
ご飯は北海道のお米を使ってるそうですが、これが
めちゃめちゃ旨かった。
閉店までそんな時間無いのに炊きたてでキラキラし
た甘みある美味しいご飯。
とんかつに合わせるのはこうでなくっちゃね!
ソースと辛子は一緒に持ってきてくれました。
辛子はいっぱいつけたいタイプなんで、個別に練っ
て辛いのつけてくれるのは嬉しいなぁ(^_^)
ご飯は800円以上だと1回おかわりできます。
値上げしたみたいでほとんど800円以上なんで、実
質みんなおかわりできるのかな? 笑
美味しいお米だったんでおかわりしましたよ(^_^)
お味噌汁も+50円でおかわりできます。
帰り際その分取られなったんで聞いたら、余ったら
処分しちゃうんで、サービスですって言われた。
優しい。
すごーく腰の低い優しいお母さんと、2代目の息子
さんでお店を回してます。
特別すげーって感じでは無いけど、当たり前の物を
当たり前に出してくれる、良いお店でした。
次は是非お腹空かせてBIGシリーズに挑戦だ! 笑
ごちそうさまでしたー(・∀・)
口コミが参考になったらフォローしよう
クラ僧
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
クラ僧(363)さんの他のお店の口コミ
おばんざい 帰蝶(18)(資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営) / 割烹・小料理、おばんざい、和食(その他))
焼鳥 丈参(23)(資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営) / 焼鳥)
知床小さな居酒屋 まりの店(21)(すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路 / 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、和食(その他))
ぽん酒とおばんざい おん(19)(すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの / 居酒屋、おばんざい)
王道家直伝 MEN-EIJI E.A.K(49)(狸小路、西4丁目、すすきの(市電) / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
とん食っ食
|
---|---|
ジャンル | とんかつ、コロッケ・フライ |
予約・ お問い合わせ |
0143-25-2599 |
予約可否 | |
住所 |
このお店は「室蘭市中央町2-5-15」から移転しています。 |
交通手段 |
室蘭駅から307m |
営業時間 |
営業時間 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
---|---|
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
室蘭 中央町です。
今日のお店は とん食っ食 さん。
お盆で帰省中にどうぞシリーズ第四弾。
もうお盆終わっちゃうけど 笑
中央町で大盛り食事処と言えば、言わずと知れた
乃ざ喜さんが有名ですし、懐かしさで帰省した時に
必ず行くよ!って人もいっぱいいると思います。
乃ざ喜さんは肉鍋を初めどのメニューも流石にコス
パ高し!ですが、そのすぐ近くにこんなお店がある
のをご存知ですか?
4人テーブル1、座敷2、カウンター6のこじんまりし
たとんかつ屋さんです。
ここはとにかく量が多い。
とんかつは勿論、基本量が多いです。
今回上げたミックス定食C@1050
有頭海老フライ2本、小ぶりのチキンカツ2枚、クリ
ームコロッケの構成。
海老フライなんて箸と同じ位の長さありますからね、
これで1050円はアリエナイ。
カツ丼@1000は、カツとご飯は別盛り。
でっかいロースが2枚です。
乃ざ喜さんもそうなんですが、何故この界隈のカツ
丼は普通盛��で2枚なんだろう、理解に苦しむ 笑
チキンカツカレー@950
レギュラーだとこれが1番量が多いと思うやつ。
皿、箸より全然長い直径です。
これにご飯もカレーもたっぷり、チキンカツもどう
やって伸ばした?って位のデカいのが来ます。
そしてここの最大の特徴が、米がメッチャ美味い。
本当、いつ行っても今炊いた?って位のふっくらで
甘いご飯。
自分はとんかつ屋では定食頼まずに揚げ物でビール
飲む派なんですが、ここだけはご飯にするので、こ
この揚げ物でビール飲んだことがありません。
その位ご飯が美味しいいんです。
定食はご飯一回お代わりできますよ!
日曜日やってるのもポイントで、日曜日ほぼ休みに
なる中央町で貴重な存在です(^o^)
普通のメニューでもかなり多いんですが、ここの恐
ろしい所はとんかつとかカツ丼とか一部のメニュー
にBIGってのがあります。
とても怖くて頼んだこと無いけど、そのうちチャレ
ンジしてみまーす!
ごちそうさまでした☺