落ち着いた森の中で頂く、地元の食材を活かしたフレンチ : ル・ゴロワ フラノ

この口コミは、美味しい弁護士さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

美味しい弁護士

美味しい弁護士(793)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]男性・東京都

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.6
1回��

2023/01訪問

  • dinner:4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク 3.6
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

落ち着いた森の中で頂く、地元の食材を活かしたフレンチ

富良野市にある「ル・ゴロワ フラノ」さんを訪問。
「新富良野プリンスホテル」さんの敷地内にあるフレンチ・イタリアンレストランです。

あらかじめ、お電話で予約しての訪問です。
完全予約制の店舗になります。

脚本家の倉本聰さんが関与されているようですね。
このお店に訪問する前に、少し倉本さんの予習をしましたが、本を拝読して、多才な人であることは良く分かりました。

「ル・ゴロワ フラノ」さんは、土地柄、北海道の食材にこだわっているようです。

シェフは東京の表参道や外苑前でお店を出されていたようで、期待が高まります。

ホテル敷地内にある一軒家のレストランです。
ドアを開けると暖かさと共に、木の温もりを活かした落ち着いた造りのレストランになっています。

「ル・ゴロワ北海道ディナー」(15500円税込)をオーダーします。

以下、順番に。

□ 季節のポタージュと一口オードブル
かぼちゃのポタージュとパテドカンパーニュ。
かぼちゃの甘みが強いポタージュ。
ピクルスの酸味と豚肉のタネがお酒のつまみにピッタリです。

□ 本日の前菜
ホタテと大鮃(オヒョウ)のカルパッチョ。
北海道産の野菜と共に頂きます。
野菜がみずみずしく甘味があります。
ホタテは大きく、大鮃はタンパクです。
カレー味のカリフラワーがアクセントを加えてました。

□ 漁港から入荷の鮮魚料理
牡蠣のグラタン。
ロビオラチーズを使用した一品。
チーズも含め、マイルドで美味しい一品。

大鮃のパン粉焼き。
タンパクな白身魚をカリカリのパン粉で焼いた一品。
ソースが美味しいので、全体としては、かなり美味しい一品。

□ お口直し
メロンのグラニテ。
夕張メロンの甘さで包まれる一品。
かなり美味しい。

□ 標茶産「星空の黒牛」ロース肉の薪火焼き
牛肉は柔らかく、火入れが素晴らしいです。
薪焼の火の入れ方ですね。
この柔らかさは、薪焼の感じが凄く伝わります。
シェフは、この薪焼をやりたくて、北海道に店舗を構えたとか。
素晴らしい一品。
付け合わせのジャガイモなどの野菜も甘味があります。
かなり美味しい一皿でした。
絶品。

□ そば粉入りの自家製パン
ほんのり温かいパン。
手に取った時の香りがふんわりと漂います。
北海道のバターにつけて頂くと手が止まりません。

□ 本日のデザート
四つから選べるデザート。
ブルーベリーのクラフティーとハスロップ。
温かい甘味のブルーベリーと甘味のある生地が良い感じにマッチしてます。
アイスクリームを溶かしながら頂きます。
絶品。

本当に良いレストランでしたね。
マダムと最後にお話ししたのですが、上品でウィットにも富んでいて、とても面白い方でした。
他のスタッフの方も皆さん、サービス控え目ながら、丁寧で素晴らしかったです。

一緒に頂いた富良野産の赤ワイン(羆の晩酌)が、スパイシーでお料理に良く合いました。
観光客の使命は、地元に貢献することだと思ってますので、満足して、かつ少しでも貢献できたなら何よりです。
このログも、その意味で少しでも貢献すれば嬉しいです。

夏なんかは、このお店をターゲットに富良野旅行を組んでも良いかと思います。

お支払いは、クレジットカードで済ませました。
西武プリンスクラブのポイントも貯まりますので、お持ちであれば是非。

大変美味しかったです。
またお伺いしたいですね。
ご馳走様でした。

  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -
  • ル・ゴロワ フラノ -

口コミが参考になったらフォローしよう

美味しい弁護士

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

美味しい弁護士(793)さんの他のお店の口コミ

美味しい弁護士さんの口コミ一覧(697件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ル・ゴロワ フラノ
ジャンル フレンチ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

0167-22-1123

予約可否

完全予約制

電話予約受付/営業日9:00~20:30、休業日10:00~17:00

住所

北海道富良野市中御料 新富良野プリンスホテル

交通手段

JR富良野駅より車で約10分
新富良野プリンスホテルより徒歩約3分

富良野駅から4,010m

営業時間

営業時間

12:00~14:30(LO13:30)
17:30~20:30(LO19:30)

日曜営業

定休日

月・火曜(祝日の場合営業、翌日休)

予算
[夜]¥8,000~¥9,999 [昼]¥3,000~¥3,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥10,000~¥14,999 [昼]¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

35席

(テーブル21席)

個室

個室2室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

35席、個室2室

駐車場

ホテルP390台・無料

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

5歳以下不可

ホームページ

https://www.princehotels.co.jp/shinfurano/restaurant/contents/legaulois/

オープン日

2018年5月28日

備考

新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止に伴い2020年6月30日(火)まで臨時休業いたしております。

お店のPR

【新富良野プリンスホテル徒歩3分】脚本家・倉本聰氏が長年思い描いた理想のレストラン

脚本家の倉本聰氏が店舗デザイン・メニューの監修、店舗の命名、ロゴデザインを行い、料理を手がけるのは「北海道 食のサポーター」であり東京・表参道で北海道食材にこだわったレストランとして名をはせた「ル ゴロワ」のシェフ大塚健一氏です。ランチは3,900円~、ディナーは8,300円~、新鮮な北海道食材にこだわったイタリア料理のコースをご用意。木のぬくもりを感じる店内で、富良野の食をお楽しみください。

初投稿者

タクレレタクレレ(1194)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

富良野×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

ページの先頭へ