素材力を昇華させ煌めきと輝きを放つ魅せるフレンチ ∴ TATEOKA TAKESHI : TATEOKA TAKESHI

この口コミは、DGDさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

DGD

DGD(3921)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・北海道

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2017/01訪問

  • lunch:4.8

    • [ 料理・味 4.9
    • | サービス 4.8
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

素材力を昇華させ煌めきと輝きを放つ魅せるフレンチ ∴ TATEOKA TAKESHI

全体的に力強さを感じるフレンチ料理なのです。
なんと例えたらいいかと思い考えれば、
クッキリハッキリ立体感を感じる料理。

伝統的なフレンチに
斬新さと洗練度の高さを実感
札幌フレンチのエトワール、
TATEOKA TAKESHI

個性と独創性の魅力も高く、
孤高にして至高のフレンチ
それを目指しているのではと感じさせられます。

その料理の香り高きレベルは、
鼻腔を心地良く擽ぐる料理が楽しめるコースでした。
去年はコートドールの若きシェフが織りなす
芳醇さが際立ち光るフレンチが紹介されてましたので、
以前行った時との違いと、各店との比較で何店舗か再訪したいと思っています。

以前と変わらない空間ですが、
食器類は全て新調したとの事。
空間や食器、カトラリーなどの
ファステューでエレガンスな店内。
華やかな優美さを感じさせる料理。
あらゆる面のディテールへの拘りと
モデストな接客は奥ゆかしさもあり
特別な空間と時間を体感することでしょう。
安定感と安心感を感じさせる接客です。
ラ・ブリックでも魅力溢れる素敵さがありましたが、
どちらの接客対応も大変良いと感じさせてくれます。


amuse アミューズ二種
桜肉とトマトのアミューズ

サクッとして、シャリッとから始まる
味と豊かに芳る香りと食感の良さが堪りません!
十勝の馬肉をスライスした中にキャビアと胡桃が挟んであります。
暖かい鴨の胸肉はフランス産で生ハム仕立
下にはブリオッシュが敷いてある地層のようなご馳走でした。

プチトマトはアイコで、
上にはパルミジャーノチーズを散らしていました。


huitres カキ
厚岸の牡蠣、
真狩産のユリ根のピューレと銀杏、
布海苔の香りがフワッと感じられます。
茹でるような調理法で作られていて、
南イタリアの魚醤で調味されていて、
膨よかな旨味が口一杯に押し寄せて来て、
海の恵みがたっぷりと感じられます。
滋味深く複雑な味わいに調和が感じられ、
心のハンドルをぎゅっと握られたような美味いさで、
まるで岩場の海の波打際をイメージさせるような
鮮烈な個性のあるビジュアルと味わいで、
旨味の連鎖のようなものが感じられて、
途轍もない美味さを味わうことが出来ました。
海を感じさせる力強さと繊細さも共存するようなフレンチ料理ですが、
塩分のエッジを効かせているので本来は薄味志向ですが、
こちらワインなどのアルコールドリンクと合わせる事で
一層引き立ち更に輝きを放つ料理かと思います。


seriole セリオール
築地経由で仕入れた三重県産天然カンパチを
少し寝かせて旨味を引き出しています。
アーモンドやラルドと言う自家製ベーコンを勘八で巻いていて、
春野菜の菜花、スナックエンドウ、空豆、アンチョビ、
高知県の橙で香りと酸味付してありました。勘八は、アーモンドの香りもして複層的な味わいが楽しめました。


legumes
香り高い野菜を様々な調理方法で仕上げていました。
TATEOKA TAKESHIの総合力を感じさせる一皿です。
根菜類は、安納芋、ビーツ、紅色の大根、チップス状の帯広の牛蒡、
下にはグリルで焼いた白い玉ねぎ、
ギュッと火入れをしたリーキ(太い西洋ネギ)、
黄色いジャガイモは生ハムを刻んで少し火入れしたもの、
セルフィーユ、紫人参と野菜が敷き詰められていて、
ポーチドエッグと黒トリュフをスライスして仕上げていました。
ポーチドエッグの中の黄身と混ぜ合わせて食べれば、
馴染む。実に馴染むぞ!最高にハイってヤツだ‼︎
食べ進むほどに魅せられる旨味の連鎖が止まりません!
クッキリと感じるトリュフの贅沢な芳しさもあって、
この料理幸せだけで出来ているのかも。


Mouton
十勝の足寄町の9歳の雌のマトンの腿肉を使用。
石田めん羊牧場のマトンの藁焼き、ゴマとロケットのペースト
ベストなキュイソンで綺麗なピンク色が見た目に食欲を唆ります。
絶妙なタイミングで仕上げられた羊の藁焼きの風味は堪りません♪
ルッコラを��り潰したソースは、
ココナッツやガラムマサラ、クミンが入っていて、
このソースを付けて食べると、
それらのスパイシーな香りが増し加えられます。
パプリカのピューレも添えられていて、
ルッコラの葉っぱの添えられいました。
食べればうまみのゴールドラッシュ!
至福の時が訪れました♪
メニュー表にロケットと書いてあるものが
ルッコラだと説明がありました。


Mascarpone
北海道産十勝のマスカルポーネチーズ 抹茶のティラミス
しっとりしていて抹茶の風味がはっきりと感じられ、
甘さとうまさの感じられるティラミスでした。


galette des rois
ガレット・デ・ロワ ロンサカパ ラムレーズンのアイスと、バニラのアイス
自分は運転があるのでラムレーズンのアイスは食べませんでした。
甘くて冷たいバニラアイスにはパチパチ弾ける食感のものが乗っていました。
アーモンドのクリームをパイで包んで焼いたものには、
ちょっとした趣向が凝らされていました。
ホックホクのパイは心まで蕩けそうでした♪
とっても美味しく満足度が高いデセールでした。


café et mignardises
徳光コーヒー、小菓子
マカロンは、
フランボワーズ風味のものと、
トリュフショコラでした。


種類豊富で手厚いデセールの数々と、
上質な味わいの徳光コーヒーとで、
非日常的なフレンチランチのひと時を愉しみました。


飲んだドリンク
高知県土佐山ジンジャエール
生姜と柚子が効いている
連れ、キールロワイヤル


あらゆる面でディテールに拘る姿勢が感じられ、
五感で感じる豊かさをしっかり実感し楽しめました!


総合 4.8
味 4.9
サービス 4.8
雰囲気 4.5
コスパ 3.5
ドリンク 3.5

所在地
北海道札幌市中央区南3条西2
KT3条ビル 1F
TATEOKA TAKESHI


☆☆☆次回予告編☆☆☆

その料理はルミエール エクラタント!

  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -
  • TATEOKA TAKESHI -

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

DGD(3921)さんの他のお店の口コミ

DGDさんの口コミ一覧(5350件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
TATEOKA TAKESHI
ジャンル フレンチ、創作料理、イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

050-5597-1012

予約可否

予約可

お電話でのご予約受付時間 14:00~17:00
♦当店はご予約の2日前より、キャンセル料を頂戴いたします。
(当日、100% 前日、50% 2日前、30%)
◆ご予約時に予めアレルギーや好き嫌いをお聞きしておりますが、来店されてからの変更は出来かねる場合がございます。
◆当レストランは、香りの強い香水やオーデコロンの御使用はお断りさせて頂いております。御協力お願いいたします。

住所

北海道札幌市中央区南3条西2 KT3条ビル 1F

交通手段

地下鉄東豊線豊水すすきの駅2番出口から徒歩1分

狸小路駅から208m

営業時間

営業時間

[火~日」

コース料理
18:00~  (完全予約制)

アラカルトメニュー
18:00~22:00(L.O)





日曜営業

定休日

月曜日(月祝の場合は次の日に振り替え)

予算
[夜]¥20,000~¥29,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥20,000~¥29,999 [昼]¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料10% 税別

席・設備

席数

16席

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

お店の同じ通りに3ヶ所駐車場がございますが、提携はしておりません。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

お子様は大人様と同様のお食事が出来る場合のみとさせて頂きます。

ドレスコード

皆様が心地良く過ごして頂けるよう、ハーフパンツやサンダル、タンクトップ等、極端なカジュアルな装いは御協力頂いております。

ホームページ

http://www.tateokatakeshi.com/

公式アカウント
オープン日

2016年11月7日

電話番号

080-4045-8879

備考

テーブルでゆったりお寛ぎいただくために、大きいサイズを用意して、さらに隣の席が気にならないくらいの席間隔に配置しております。お客様の1日の中の貴重な2~3時間を過ごしていただくので、居心地には充分に満足していただけるよう、配慮しております。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

まいウーまいウー(110)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ページの先頭へ