無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0848-23-9518
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 185 件
2020/03訪問
広島県尾道市の、鶏そば本店へ。
駐車場が10台分ぐらい?あります。
尾道といえば『尾道ラーメン』が有名ですが、豚の背脂はあまり得意ではないので、
たまたま通りすがりでみつけた、鶏そばのお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/06訪問
尾道市街地から新幹線の停まる新尾道駅方面へ国道184号線を北上し、国道2号線尾道バイパスまで行かない高架が見えるか見えない辺り、お店の前にハローズさん(地元スーパー)、その奥にユーホーさん(地元ホーム...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2018/01訪問
今日はお昼もだいぶ過ぎた時間にこのお店に来ましたが、それでも順番待ちでしたので、尾道でも相当人気があるお店なんだと思いました。
お店に入ってメニューを見ると、意外と品数が多いので、迷ってしまいま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/12訪問
広島県尾道市にありますラーメン屋さん「鶏そば 本店」に行ってきました。
熊本に旅行に行くついでに寄りました。
っていうか熊本に行くのになんでわざわざ尾道で高速を降りてまで尾道のラーメン屋さ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2016/10訪問
尾道鶏そば本店の「阿波地鶏塩鶏そば」(広島県尾道市)2016/10/7ミセメシ(店飯)
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});
先日、尾道の「...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
鶏そば 本店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、鳥料理、定食・食堂 |
お問い合わせ |
0848-23-9518 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
駐車場あります。店舗南隣駐車可能 新尾道駅から1,287m |
営業時間 |
営業時間 昼 ほぼ毎日営業しております 定休日 夜間はコロナ影響のためちょいちょい休みますのでお電話ください |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
40席 (4人掛けテーブルX4、 2人掛け×3) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店前11台 満車の際は定員までご相談ください |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2013年4月24日 |
備考 |
駐車場が満車の際は定員までご相談くださいませ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
昼 ほぼ毎日営業しております 夜 月 木 休み
夜間はコロナ影響のためちょいちょい休みますのでお電話ください
アクセス方法を教えてください
駐車場あります。店舗南隣駐車可能 ホームセンター(ユーホー) の駐車場も併せてご利用ください 帰りにはたくさんお買い物をしてあげてください。
このお店の口コミを教えてください
*お料理 塩鶏そば+とりめし(だし)+からあげ小のセット 1160円を注文。 塩鶏そば 玉ねぎ、ネギ、カイワレ、桜エビ、鶏ハムが トッピングされている。 スープが優しくておいしい。 お茶漬けでもいけそう。 ワサビがそえられているのもいい。 鶏ハムは期待し過ぎたのか、意外と普通。 麺は全粒粉のやや細めの中太麺。...
尾道近くに行く用事があったんで
はじめて行ってみましたー。
平日の11時前に到着したもんで待つコトなく入店。
オシャレな感じの建物で所謂ラーメン屋って感じでは全然ないデス。
オー...