無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-9000
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/08訪問
夏のスウィーツビュッフェ(2022.8)
夏のスウィーツビュッフェ(2022.8)
夏のスウィーツビュッフェ(2022.8)
バレンシアオレンジ@多層のビスキュイとオレンジクリーム、生クリーム。凝った構成
ココナッツ&パインのプティフール@ココナッツムースの中にパイン。優しい甘さ
メロンのショートケーキ@甘くふわふわのジェノワーズにフレッシュなメロン
パッションロールケーキ@しっとりとした生地にパッションクリームをロール
キャラメルバナーヌ@バナナとカラメルの滑らかムース、カラメルのほろ苦さが良い。フルーツの酸味あるグラサージュ
チーズケーキ@みっちり系ベイクド
タルトショコラ@ブリゼ生地の土台にビターチョコガナッシュ
トロピカルタルト@ブリゼに甘いトロピカルカスタード
パリパリショコラ@ショコラビスキュイとチョコクリームにチョコレートプレートがパリパリ
国産マンゴーのプチシュークリーム@カスタードとマンゴー。シュー生地のナッツが香ばしくてGood
レアチーズムース巾着仕立て
蜂蜜のムース&グレープフルーツのジュレヴェリーヌ仕立て
マンゴーティラミス
生ハムサラダ@生ハムだけなくなってしまうという惨事も起きず、素晴らしい補充力
ベーコンとほうれん草のキッシュ
軽食コーナー
どれもスタート後に揚げたてで出てきました
唐揚げ
フライドポテト
海老と白身魚のフリッター
カナッペ(レバーパテ、タラモサラダ、サーモンクリームチーズ?、カレーツナ)
ドリンクバー
リピート
外観@1階がカフェです
2020/10訪問
秋の味覚クラシックスイーツブッフェ(2020.10)
スイーツビュッフェ愛好家@甘子の
小倉のシックなカフェで秋のスイーツブッフェ♪
※下記は私の利用時のシステムです
♦️開催 2020年10・11月 土・日限定 ※10月24日、10月25日、11月22日、11月28日は対象外
♦️時間 12:00~16:00 2時間制
♦️料金(税込) 大人/¥2,500 → 事前予約やフォローで -¥500割引、小学生/¥1,300 、未就学児/無料
♦️ラインナップ
【スイーツ】14種
TSHスペシャルロールケーキ
シャインマスカットのタルト
グリオットチェリーのタルトフラン
南瓜のティラミス
栗のショートケーキ
葡萄ジュレ
巨峰とアールグレイのエクレア
抹茶パンナコッタ~栗仕立て~
南瓜のクレームブリュレ
栗のシフォンケーキ
木の実&ドライフルーツの蜂蜜ムース
ショコラマロン
モンブラン
南瓜のチーズケーキ
【カナッペ】4種
スモークサーモン/ローストポーク/ゴルビーチーズ/ポテトサラダ
♦️ドリンク
コーヒー(hot・ice)/紅茶(hot・ice)/ウーロン茶/オレンジジュース
✔カフェレストランの期間限定スイーツブッフェ
✔要予約
✔手袋着用の上ブッフェ台からセルフサービス
✔塩気のものはカナッペのみ
✔オーダー式フリードリンク
小倉の勝山公園近くのオーセンティックなオシャレカフェ☕️
10月&11月土日限定でスイーツブッフェが始まりました。
予約はオンラインで座席(ソファー席orテーブル席)の指定まで可能。
広い店内にテーブル間隔は広く取られていて居心地が良いです。
スイーツブッフェはビニール手袋とマスク必須でセルフサービス。
ドリンクは店員さんにオーダーして持ってきて貰うシステムです。
さてさてブッフェ台♪
ホテルほどの大きさはありませんが、秋一色でひと目で美味しいと確信。
式場も手がけているので緩やかな大人しいイメージのスイーツを想像していましたが、想像以上にひとつひとつの個性が強く手の込んだ印象✨✨
ピスタチオやドライフルーツが入ったモンテリマールのような蜂蜜ケーキ
1口目からアールグレイの華やかな香り広がる巨峰のエクレア
モンブランはボトムがビターチョコレートガナッシュというエッジの効いた構成
対極にシンプルイズベストなケーキもキラリ☆
「TSHスペシャルロールケーキ」は生地とクリームが美味しく堂島ロールを彷彿とさせました!MVP
その他の感想については写真のコメントをご覧ください。
種類はそう多くないですが、そんな風に感じないほどの充実ラインナップで大満足でした。
全体的にかぼちゃや栗など秋らしい素材が多く好きな方には特におすすめ。
秋の予定にぜひねじ込んで頂きたいです♪
小倉は初訪問だったけどかなり活気のある街ですね
長い商店街、石垣が美しく見事なお城と見どころいっぱいまた行きたい!
栗のショートケーキ@ふわふわのマロンショートケーキ
モンブラン@チョコビスキュイ、ビターチョコレートガナッシュ、シャンティ、モンブランペースト
TSHスペシャルロールケーキ@MVP。高品質な生クリームとしっとりとしたロールケーキ。シンプルイズベストで素材が光る
南瓜のチーズケーキ@ほぼ粉は不使用に思われるチーズとかぼちゃのじゅんわりとしたきめ細かいスフレ。ボトムは薄いビスキュイ。かぼちゃチップがインパクト
木の実&ドライフルーツの蜂蜜ムース@ピスタチオ片とドライフルーツがたくさん入ったカッサータ風の蜂蜜ムースケーキ。底はビスキュイ
巨峰とアールグレイのエクレア@アールグレイの香りが溢れる!アーモンドのクッキーシューに甘い巨峰
グリオットチェリーのタルトフラン@グリオットチェリーと滑らかなカスタードアパレイユ。底はブリゼ生地でサクサク
ショコラマロン@3層のチョコレートケーキ、ショコラジェノワーズ、チョコムース、マロンムースにフルーツを感じるグラサージュ
栗のシフォンケーキ@栗の風味はそれほど強くないふわふわしっとりとしたシフォンケーキ。2種の栗と生クリーム添え
シャインマスカットのタルト@カスタードとフレッシュなシャインマスカット。土台はバターの風味のいいダマンドと薄いシュクレ
南瓜のティラミス@キャラメルソースとかぼちゃマスカルポーネのティラミス。中にカラメルシロップを浸したビスキュイ
南瓜のクレームブリュレ@かぼちゃの滑らかなブリュレ。表面はほろ苦くキャラメリゼ
葡萄ジュレ@巨峰の緩やかなジュレ
抹茶パンナコッタ~栗仕立て~@もっちりとした弾力の抹茶ムース。餡子と栗がオン
カナッペ4種(スモークサーモン・ローストポーク・ゴルビーチーズ・ポテトサラダ)
カナッペ(ゴルビーチーズ・スモークサーモン)
カナッペ(ローストポーク・ポテトサラダ)
1皿目
2皿目
3皿目
4皿目@塩気もので〆
店内
入口
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
甘子
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
甘子(1575)さんの他のお店の口コミ
店名 |
HOUSE CAFE(ハウスカフェ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他) |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9000 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
■小倉駅よりバスで約10分(ソレイユホール・ムーブ前) 旦過駅から1,000m |
営業時間 |
営業時間 10:00~18:00 日曜営業 定休日 水曜日 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし |
席数 |
100席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙スペース有 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり、デザート食べ放題あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年7月20日 |
電話番号 |
093-592-5401 |
備考 |
QRコード決済利用可 :PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、支付宝(Alipay)、微信支付(WeChat Pay) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
デザートビュッフェ愛好家@甘子の再訪!
THE STEEL HOUSE のスウィーツビュッフェ♪
※下記は私の利用時の内容です。
♦️開催 8月5日㈮・8月13日㈯・8月14日㈰・8月26日㈮
♦️時間 ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 ※2部制 各90分
♦️料金(税込) 大人/3,500円、小学生 /1,500円、未就学児/無料 ※事前予約でおひとり様500円OFF
♦️ラインナップ
【スイーツ】
メロンのショートケーキ/キャラメルバナーヌ/パッションロールケーキ/チーズケーキ/マンダリンオレンジ/ココナッツ&パインのプティフール/パリパリショコラ/タルトショコラ/トロピカルタルト/国産マンゴーのプチシュークリーム/レアチーズムース巾着仕立て/蜂蜜のムース&グレープフルーツのジュレヴェリーヌ仕立て/マンゴーティラミス
【軽食】
生ハムのサラダ/ベーコンとほうれん草のキッシュ/唐揚げ/フライドポテト/海老と白身魚のフリッター/カナッペ4種(レバーパテ、タラモサラダ、サーモンクリームチーズ?、カレーツナ)
♦️ドリンク
コーヒー(hot・ice)/紅茶(hot・ice)/オレンジジュース/ウーロン茶/オリジナルMIXドリンク/デトックスウォーター
○カフェレストランのスイーツビュッフェイベント
○スイーツ13種類、軽食6種類
○ビュッフェ式(手袋着用)
○セルフ フリードリンクつき
○事前予約で500円引き
○駐車場3時間無料(先着順)
福岡県 北九州市 小倉
勝山公園からほど近いホテル&レストラン&ベーカリー&ブライダル ザ・スティール・ハウス。
夏のデザートビュッフェに参加しました(約2年ぶりの再訪です)☀️
料金は以前より1,000円高くなりましたが、軽食がパワーアップ↑↑
生ハムたっぷりのサラダ、ベーコン&ほうれん草のキッシュ、海老と白身魚のフリッター、唐揚げまで塩気を満たしてくれます(*´ч`*)
ケーキは少数精鋭✨
2年前からいっさい手を抜くことなく高いクオリティ❣️
ポーションも大きめでこちらのケーキはとても好きです♪
今回は夏なので、メロンのショートケーキやオレンジのレイヤーケーキ、ココナッツとパインのケーキetc…フルーツをたくさん使用したフレッシュなラインナップが盛りだくさんでした✨
今回のMVPは「バレンシアオレンジ」
多層のビスキュイとオレンジクリームを重ねた、爽やかさと重厚さのあるケーキ
この存在感。個人的にはこの日のラインナップの主役!と思いました
種類は多くないけど、どれもリピりたいケーキばかりなので満足度高し!
揚げ物はちゃんと開始後に調理された揚げたてがでたり、スイーツも一気にたくさん出さず、人数に応じて状態をキープしたものを補充するなど細かい配慮も徹底していてたいへん好感度が高いです。
お店はスタイリッシュでサービスもよく、オシャレゆえに照明で写真の色が冴えないというさり気ない問題はありますが(写真撮りたい人だけの問題w)
席間隔も広く快適に過ごせました。
秋、夏、と参加したのでまた別の季節でも伺えたら良いなと思います(❁´ω`❁)