無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5570-7824
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/05訪問
[テイクアウト]Appetizer Mist(キャロット・ラぺ、生ハム盛り合わせ、九頭竜舞茸のマリネ) #コロナウイルスに負けない宣言 #越前テイクアウト
[テイクアウト]Appetizer Mist アップ #コロナウイルスに負けない宣言 #越前テイクアウト
[テイクアウト]Chef's Special Chicken Curry #コロナウイルスに負けない宣言 #越前テイクアウト
[テイクアウト]Chef's Special Chicken Curry アップ #コロナウイルスに負けない宣言 #越前テイクアウト
[テイクアウト]Chef's Special Chicken Curry #コロナウイルスに負けない宣言 #越前テイクアウト
[テイクアウト]Chef's Special Chicken Curry アップ #コロナウイルスに負けない宣言 #越前テイクアウト
口コミが参考になったらフォローしよう
どんボルガ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どんボルガ(998)さんの他のお店の口コミ
店名 |
bistro Un(ビストロ アン)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ビストロ、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-7824 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR武生駅より徒歩10分 武生駅から568m |
営業時間 |
営業時間 ランチ11:30〜15:00(L.O14:30) 日曜営業 定休日 月曜日 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 全席が半個室もしくは完全個室。2名から最大一部屋で20名。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店前に灰皿設置あり |
駐車場 |
有 店前に5台分。第2、第3駐車場と合わせて14台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年5月1日 |
電話番号 |
0778-42-7123 |
備考 |
Paypay支払い可能 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
武生はタンス町通りの入り口。
古民家リノベのオススメのビストロです。
現地をご存じの方はよくお分かりと思いますが、そう、以前はあのお店が入っていた建物です。
bistro Un (ビストロ アン)さん、昨年5月はじめに、新型コロナ緊急事態宣言の最中にオープンされたので、本当に苦しいスタートだったのではないかと思います。
その時期はテイクアウトでお試しなどさせていただいておりました。
その後、少し状況が落ち着いた夏ころにアラカルトでパスタなどを試したところ、あまりに都会的な、ハイセンスな内容だったので驚きを覚えました。
そういうわけで、強く再訪を誓っていたのですが、なかなかかなわず、この度、ようやくランチコースをいただくことができました。
Premium Course です。これは、時間をかけてゆっくり味わうべき内容ですね。
Appetizer Mist。ひとつひとつが丁寧に作られています。
美しいルックス。口の中に消えていくのが惜しい感覚。
選んだパスタは「ズワイガニと生雲丹のアメリケーヌクリーム」。
実に薫り高く濃厚です。生パスタというのがやはり嬉しい。
そして、メインのお肉料理では、十分な満足感が味わえます。
「ハンガリー産鴨 胸肉のロティ(100g) -オレンジと菊の花のソース-」です。
「本日のデザート」は「ガトーショコラ」でした。
今回はコースは初めてということで、定番の Appetizer Mist のセットにしましたが、次は Todays Special をためしてみたいと思いました。10食限定の 福井市の専門工房によるブラッターチーズを使ったフルーツのカプレーゼ という魅惑的な品、次回訪問時にも存在していてほしい…。
そして、もしか顔なじみになれたら、ディナータイムにトリュフたっぷりのパスタなどもコースに組み合わせてオーダーしたいところですね。
絶品のバスクチーズケーキも!! これは絶対かも!!
bistro Un さん、福井の食材を使いつつ、越前市に都会の風を送り込んでくれるもはや名店といっていい気がします。
そう、ここはもはや越前市六本木です。