無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0778-22-1272
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
クロ(雄)(857)さんの他のお店の口コミ
芋処 芋ろう(8)(彦根、ひこね芹川、彦根口 / スイーツ)
ジルモーリオ・ディ・バンブ(10)(彦根、ひこね芹川、彦根口 / 洋食、パスタ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
四季の餅 あめこ
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0778-22-1272 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
武生駅から徒歩5分 たけふ新駅から257m |
営業時間 |
営業時間 8:00~16:00 日曜営業 定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
1782年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
つきたてのお餅が好き。
福井県越前市の武生駅から少し歩き
越前市役所の裏あたり、
路地にあるお店になります。
「四季の餅 あめこ」さん。
お餅や、おこわを販売されています。
武生について一番に伺いました。
日曜の午後1時に売りきれて買えなかったって
過去口コミがありましたから、
武生のまち歩きツアー参加後に行っても
あべかわもちは買えないかもしれないから。
9時過ぎに伺った時、
���っていたより商品は少ない?
これだけですか?と尋ねたところ、
まだ並んでないだけで、
これからまだ出されるようでした。
・あべかわもち8個個入り 500円+税 2バック
・草大福 100円+税 4個
売りきれる前にと、先に買いに行きましたが
家に帰ってから食べるまで、
あべかわもちの状態が心配で心配で…
帰宅して一番に確かめました。
でもやっぱり出来立てのをいただいておけば
よかったと反省します。
お餅に黒蜜がかかってるのかな、
きな粉は、残念ながら粉の感じはなくなり
黒蜜と一体化してしまいました。
家にあったきな粉を足せばよかったです。
若干、固くなりつつあったお餅、
家族4人でわけたので、一人4個ずつ。
やわやわと聞いてたので
ちょっぴり残念な状態でいただきましたが
そろでもお餅はおいしかったです。
粘りがあって、まじりけなしのお餅。
夏場に、つきたてのお餅を食べられて幸せ。
また食べたいと思えるもの。
次回は買ってから時間をおかずに
出来立てをすぐにいただきたいと思います。
また、この日に私は買うつもりなかったのですが
夫が草大福を買いました。
こちらも帰宅してから
1人一つずついただきました。
それが、この草大福は、あたりでした。
朝買って夕方遅くになっても
やわらかさは出来立て状態、
中のつぶ餡の甘さ加減もよく♪
あべかわは、今回は時間がたって
やや固くなりつつあったのを食べてるので、
比べるのはあれですが、
草大福の方が好きかも。
どちらにせよ、お餅好きなんです。
武生に行ったらまた伺うと思います。
「本日中にお召し上がり」との
注意書きがありますが、
できるだけ早めにいただきましょう。
ごちそうさまでした。