無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0778-23-5575
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/11訪問
やっぱり、まったり、駅そば!!!
朝を食べずに土曜日朝一で、ほぼ一年振りの通院にやって参りました。
2番目に採血を済ませてから、結果が出る迄の1時間を利用して、近くの武生駅で駅そばモーニングしました。
五種類のそばメニューの中から、大奮発して「にしんそば」を注文しました。大好きなしゃきしゃきネギたっぷりで良いですね。これで460円は、有難い価格です(^_-)-☆
追記:予想どおり北陸新幹線福井県内での開通が遅れました。絶対数の少ない田舎福井の経済にますます影響が出ます。つまり、間違いなく新駅の駅そばの開始も遅れると言う事です。
2019/06訪問
駅そばは、何故こんなに美味しいのか!!!
武生駅へ切符を買いに行ったついでに、待合室にある「今庄そば 武生駅店」さんへ立ち寄りました。食べログを始めてトータル300軒目(福井県お蕎麦食べ歩き168軒目)の記念として寄って以来、七年ぶりの訪問です。今回は、いつもの「あたたかい 天ぷらそば」ではなくて、夏限定の「冷やし そば」を注文しました。
冷やす分だけちょっと手間がいりますが、そんなに待つことなく登場するのが駅そばの良いところです。冷やしと言っても、ネギと鰹節が乗っていまして、おろしは乗ってません。代わりに山葵が添えてあります。その全ての薬味を混ぜ混ぜしてから、噛まずにイッキにつるつるつるっと頂きました。出汁は残しまして終了しました。山葵が無ければ子供さんでも食べれる味です。
さて、食べ終えたどんぶりを返す時に、営業時間を見ると『7:00~18:00』と書いてありました。
ちょうさん『今は午後6時までなんやね?』
蕎麦屋のおばちゃん『前は、午後7時までやったけど、もう疲れてまうんやって』
ちょうさん『ほんでも朝は7時からやし、偉いの~!!!ここは何年になんなはるんじぇの?』
蕎麦屋のおばちゃん『平成3年から28年も、さしてもろてるんやって』
ちょうさん『素晴らしい!!!美味しかったわの、ごちそうさん』
蕎麦屋のおばちゃん『有難う、また寄っとっけの』
2012/09訪問
トータル300軒目は、大好きな「駅立ち食いそば」ヽ(^。^)ノ
記念すべきトータル300軒目のお店は、どこのお蕎麦屋さんを投稿しようか迷ったのですが、あっさりとしたものに致しました。
ということで、福井県お蕎麦食べ歩き168軒目は、蕎麦好きな私が時々食べたくなる「駅立ち食いそば」を投稿します。それも、越前市の中心地にあるJR武生駅の「立ち食いそば」です。私が、ここでいただくのは、いつもの冷たい「おろし蕎麦」ではなく温かい「天ぷら蕎麦」330円です。
いや~蕎麦も出汁も天ぷらも、そしてさくさく葱もCPも全てが完璧だ!!
追記:実は、今回ラッキーなことがありました。私の次に来られたお客様が私と同じ「天ぷら蕎麦」を注文しますと。お店のおばちゃんが「御免なさい、天ぷら無くなりました。」
私が滑り込みセーフだったんですね。ホッ!!!
口コミが参考になったらフォローしよう
越前市のちょうさん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
越前市のちょうさん(2035)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
今庄そば 武生店(いまじょうそば)
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん、おにぎり |
お問い合わせ |
0778-23-5575 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR武生駅構内(改札外)※待合室の中にあります。 武生駅から8m |
営業時間 |
営業時間 7:00~14:50 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
(立席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【予告】
令和3年6月24日(木)から7月8日(木)までの2週間が、3回目の「福井県緊急事態宣言」発出期間となりました。そして本日の7月9日(金)から、ひとランク下の「特別警報」に下がりました。同時に私の自粛も開けました。いよいよ、様子を見ながら7月11日(日)から、“福井県内 美味しい活動” の開始予定です。
~~~~~~~~~~~
【想い出投稿】
とある土曜日の事です。色んな御障りの宿主なので、久し振りに通院に行きました。
朝6時半起床⇨朝風呂⇨朝茶⇨病院⇨朝9時から4番目に採血終了
結果が出る迄の1時間を利用して、いつものように近くの武生駅で駅そばモーニングしました。待合室は列車待ち���方がかなりおられ、若干引きかけましたが、立ち食いそば処はオンリーワンでしたので、空腹には勝てずに寄りました。いつものパターンと変えて、五種類の冷たいそばメニューの中から、「天ぷらそば」を注文しました。
しまった(≧∇≦)b
今の時季、蕎麦が冷たいのはオッケーだけど、天ぷらは温かい方が良かったですね。