無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0776-28-3234
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~15 件を表示 / 全 15 件
maro-j(3187)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]40代後半・男性・東京都
1回
12,832ログ行ったお店11,515件
フォロー25人フォロワー3,187人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2017/11訪問
福井市役所と中央大通りの間にある洋食屋さん。
以前は焼き肉屋さんが入ってた場所だと思います。
おっさん2人で伺いましたが、他のお客さんは全員女性。
入った途端に若干の気後れを感じてしまい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
オオツカ
|
---|---|
ジャンル | 洋食、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
0776-28-3234 |
予約可否 |
予約可 飲み放題コース、若狭牛コース、季節のコースは予約制です。 |
住所 | |
交通手段 |
福井鉄道福武線(市役所前-福井駅)市役所前(福井県)駅 徒歩2分 福井城址大名町駅から147m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 (カウンター4席、テーブル20席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店の外に灰皿を設置しております |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
公式アカウント | |
お店のPR |
昼は洋食!夜は洋食とビストロ!使い勝手の良い隠れ家レストラン!
福井市役所前の路地裏にある隠れ家的レストラン。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
171m
205m
332m
342m
349m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:00 18:00~22:00
日曜日
アクセス方法を教えてください
福井鉄道福武線(市役所前-福井駅)市役所前(福井県)駅 徒歩2分
JR北陸本線/福井駅(西口)徒歩6分
このお店の口コミを教えてください
今日は仕事の関係で駅前近くに訪問。
せっかくなので近場でランチですU^ェ^U。
他のレビューのメニューを見て気になっていたコチラのお店にお伺いしました。
少し昼過ぎということも��って、それなりに混んでいましたが、少し待っての入店です^_^。
女性受けしそうな洋食店ということもあって、近くの会社のOLさんとかが多い感じ。
静かな音楽が流れていて少し優雅な感じのいい雰囲気。他...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
福井駅前、市役所近くにある『レストラン オオツカ』さんに訪問してきました。
東京の名店"レストラン七條"さんで腕を磨かれたシェフが『丁寧につくる本物の味を故郷で供したい』という思いのもと、ランチ...