今夜は飲みより夕飯のために : 妙典 ワインバル 134

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、シチーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

シチー

シチー(616)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]50代後半・男性・東京都

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/05訪問

  • dinner:3.5

    • [ 料理・味 3.6
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク -
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

今夜は飲みより夕飯のために

今夜は夕飯目的で訪問。だから飲みは赤ワイン
少しだけ。妻とシェアで注文したマリアーナの
明太子カルボナーラが来るまで、いつものあれ。
ガーリック風味に酸味のあるオリーブオイルで
いただくふわふわフォカッチャ。とても大好き。

先に来たシラスたっぷりキャベツ熱々キャベツ
ソテーも美味しい。芯の辺りは柔らかくないが
固くもなくて普通に食べられる。アンチョビの
塩気はやや強めだが、キャベツとちょうど良い
感じになる。感じでつまみに良い。妻は焦げが
美味しいと一生懸命ここ削げていた���

主菜でシェアの明太子カルボナーラとシラスの
マリナーラ。生麺のパスタはもっちりした食感。
乾麺のつるつるした食感もいいが、こってりの
カルボナーラには生麺の方が合うと思うがどう
だろう。明太子はちゃんと明太子の風味で良い。
シラスのマリナーラは思いの外にシラスの量が
多かった。嬉しいね。ガーリックは生の薄切り。
芳ばしい香りに食欲を唆られる。生地は薄めで、
そのまま口に運ぶよりクルクルっと丸めた方が
食べやすい。スパゲッティもピザもかなり味が
濃いので、やっぱりお酒と一緒がいいな。

今夜もごちそうさまでした。ランチにもお邪魔
してみたい。

  • 妙典 ワインバル 134 - シラスとアンチョビキャベツソテー

    シラスとアンチョビキャベツソテー

  • 妙典 ワインバル 134 - シラスとアンチョビキャベツソテー

    シラスとアンチョビキャベツソテー

  • 妙典 ワインバル 134 - シラスとアンチョビキャベツソテー

    シラスとアンチョビキャベツソテー

  • 妙典 ワインバル 134 - 明太子カルボナーラ

    明太子カルボナーラ

  • 妙典 ワインバル 134 - 明太子カルボナーラ

    明太子カルボナーラ

  • 妙典 ワインバル 134 - 明太子カルボナーラ

    明太子カルボナーラ

  • 妙典 ワインバル 134 - 明太子カルボナーラ

    明太子カルボナーラ

  • 妙典 ワインバル 134 - シラスのマリナーラ

    シラスのマリナーラ

  • 妙典 ワインバル 134 - シラスのマリナーラ

    シラスのマリナーラ

  • 妙典 ワインバル 134 - シラスのマリナーラ

    シラスのマリナーラ

  • 妙典 ワインバル 134 - シラスのマリナーラ

    シラスのマリナーラ

1回目

2023/03訪問

  • dinner:3.5

    • [ 料理・味 3.6
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク -
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

おひとり様セットにもお気遣い

お通しのフォカッチャが美味しい。熱々のまま
出てきて、ガーリックの効いたバジルオリーブ
オイルをたっぷりつけていただく。微かな甘さ。
ふわふわのスポンジ状の生地。これが食べ放題。
かなり良い出だし。

妙典や行徳にある彦酉の系列。あちらが居酒屋
ならば、こちらはイタリアンバル。この系列の
妙典のお店に特有なのかここにもおひとり様の
セットがある。これもかなりお得だと思うが、
まずは気になるメニューからいただいてみる。

こだわりのお肉3種盛り合わせ。牛2種と鶏で
3種。牛タンのカルパッチョはたっぷりの白葱
青葱。ローストビーフは西洋わさびと醤油だれ。
鶏ハムは生姜マヨかな。どれも味は美味しいが
ちょっと食べにくい。一枚が大きく、塊状から
剥がすのがやや面倒。おひとり様には量も多い。
ハーフサイズがあると嬉しい。

バーニャカウダー。定番ソースでアンチョビが
強めだ。ガーリックも効いて好みの配合だった。
ソースが冷めないように火があるのもいいな。
野菜はキャベツ、茄子、パプリカ、にんじん、
ヤングコーンと種類も十分。大好きな紫大根が
嬉しかった。ブロッコリーの茹で加減も柔らか
過ぎずに良い塩梅。茄子は生でもしっかり灰汁
抜きされていて渋くない。ヤングコーンは軽く
火が入ってるかな。生も好きだけど。

本日のおすすめから牡蠣と白子のアヒージョ。
熱々だけど牡蠣も白子も火が入り過ぎていない。
当然時間が経てば火はどんどん入っていくので、
どうせいただくならばなるべく早く食べた方が
いいが、ねぎの上に一時避難させておくという
手もあるかな。

さて、日を改めてこちらのおひとり様セットも
試してみる。2400円の基本セットと3000円の
ぜいたくセットのふたつ。ぜいたくセットでは
ドリンクとつまみがそれぞれひとつずつ増える。
酒は絶対に一杯ではおさまらんし、一杯飲めば
600円以上なので、ここは迷わずぜいたく選択。

生ハムのハモンセラーノは塩気も酒にちょうど
良く。しかし塩気故にどんどん食べるわけでも
なく、つまみの優等生だ。マグロホホ肉も存外
良いできと感じるもの。本日の一品はホタテの
カルパッチョだったのだが岩塩の塩気が絶妙。
なんだかんだけっこう美味しくて嬉しくなった。
ペペロンチーノは最初から注文してあったが、
すべての注文が出揃い、食べ終える頃に提供と
ちゃんと提供する順番を考えてくれているのか。
メニューを見ていると、少し後のタイミングで
ドリンクを聞きにきてくれて相談できたりと、
サービル面でも気持ちが良かった。そしてまた
残ったオリーブオイルでいただくフォカッチャ。
最後にまたお通しを頼むことなるとか面白いね。

ドリンクは...ワインにしたいなと思うのだが、
ワインのことはまったく分からないので、樽生
ハウスワインの赤。昔は白が好きだったのだが
最近は渋さのある赤が好き。そしてやはりよく
分からなかったが美味しかった。ハイボールも
飲んで見たが、それなりの濃さで悪くないな。
彦酉のグループ。とくに妙典は良さそうだ。

ごちそうさまでした。

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - 旬鮮野菜のバーニャカウダー

    旬鮮野菜のバーニャカウダー

  • 妙典 ワインバル 134 - こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

    こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

    こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

    こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

    こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

    こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

    こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

    こだわりお肉3種盛り合わせ(牛タンカルパッチョ/鶏ハム/ローストビーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - 牡蠣と白子~アヒージョ

    牡蠣と白子~アヒージョ

  • 妙典 ワインバル 134 - 牡蠣と白子~アヒージョ

    牡蠣と白子~アヒージョ

  • 妙典 ワインバル 134 - 牡蠣と白子~アヒージョ

    牡蠣と白子~アヒージョ

  • 妙典 ���インバル 134 - 牡蠣と白子~アヒージョ

    牡蠣と白子~アヒージョ

  • 妙典 ワインバル 134 - ハモンセラーノ(生ハム)

    ハモンセラーノ(生ハム)

  • 妙典 ワインバル 134 - ハモンセラーノ(生ハム)

    ハモンセラーノ(生ハム)

  • 妙典 ワインバル 134 - ハモンセラーノ(生ハム)

    ハモンセラーノ(生ハム)

  • 妙典 ワインバル 134 - ハモンセラーノ(生ハム)

    ハモンセラーノ(生ハム)

  • 妙典 ワインバル 134 - マグロホホ肉のタタキ

    マグロホホ肉のタタキ

  • 妙典 ワインバル 134 - マグロホホ肉のタタキ

    マグロホホ肉のタタキ

  • 妙典 ワインバル 134 - マグロホホ肉のタタキ

    マグロホホ肉のタタキ

  • 妙典 ワインバル 134 - ホタテのカルパッチョ

    ホタテのカルパッチョ

  • 妙典 ワインバル 134 - ホタテのカルパッチョ

    ホタテのカルパッチョ

  • 妙典 ワインバル 134 - ホタテのカルパッチョ

    ホタテのカルパッチョ

  • 妙典 ワインバル 134 - ホタテのカルパッチョ

    ホタテのカルパッチョ

  • 妙典 ワインバル 134 - ペペロンチーノ(ハーフ)

    ペペロンチーノ(ハーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - ペペロンチーノ(ハーフ)

    ペペロンチーノ(ハーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - ペペロンチーノ(ハーフ)

    ペペロンチーノ(ハーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - ペペロンチーノ(ハーフ)

    ペペロンチーノ(ハーフ)

  • 妙典 ワインバル 134 - お通しのフォカッチャ

    お通しのフォカッチャ

  • 妙典 ワインバル 134 - お通しのフォカッチャ

    お通しのフォカッチャ

  • 妙典 ワインバル 134 - お通しのフォカッチャ

    お通しのフォカッチャ

  • 妙典 ワインバル 134 - 樽生ハウスワイン

    樽生ハウスワイン

  • 妙典 ワインバル 134 - 樽生ハウスワイン

    樽生ハウスワイン

  • 妙典 ワインバル 134 - 樽生ハウスワイン

    樽生ハウスワイン

  • 妙典 ワインバル 134 - ソービニヨン・ブラン

    ソービニヨン・ブラン

  • 妙典 ワインバル 134 - ジムビーム・メガハイボール

    ジムビーム・メガハイボール

  • 妙典 ワインバル 134 - LINEポイントご案内

    LINEポイントご案内

  • 妙典 ワインバル 134 - 能書き

    能書き

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 - 2023.2

    2023.2

  • 妙典 ワインバル 134 -
  • 妙典 ワインバル 134 -
  • 妙典 ワインバル 134 -
  • 妙典 ワインバル 134 -
  • 妙典 ワインバル 134 -
  • 妙典 ワインバル 134 -

口コミが参考になったらフォローしよう

シチー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シチー(616)さんの他のお店の口コミ

シチーさんの口コミ一覧(3376件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
妙典 ワインバル 134
ジャンル イタリアン、バル、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5596-2195

予約可否

予約可

住所

千葉県市川市妙典4-3-27 ウェルセット 1F

交通手段

地下鉄東西線 妙典駅 徒歩1分
地下鉄東西線 行徳駅 徒歩19分

妙典駅から170m

営業時間

営業時間

AM11:00~PM23:00
ランチ 11:00~15:00 ※土日祝 11:00~15:00
ディナー17:00~23:00 ※土日祝 15:00~23:00

日曜営業

定休日

年中無休。12月31日~1月4日はお休みさせていただきます

予算
[夜]¥3,000~¥3,999 [昼]¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
[昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し フォカッチャ食べ放題385円税込(ディナー時のみ)(宴会、パーティコース時はいただきません)

席・設備

席数

50席

(カウンター4席 テーブル席34席 テラス席12席 )

最大予約可能人数

着席時 32人、立食時 55人

個室

貸し切り等はご相談ください。

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

※テラス席喫煙可

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様メニュー御座います。ご家族でぜひどうぞ。

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.sundrive.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2018年5月1日

電話番号

047-712-8980

備考

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

燃えるキリン燃えるキリン(113)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム